新年になりました。毎年恒例となった七福神巡りに出かけたいと思います。
今年は我が家から最も近い七福神であるさいたま市与野七福神を巡ってきました
走行日 | 2006年1月 3日(晴) |
走行距離 | 16 km |
使用した愛車 | バイクフライデー・ポケットロケット |
コース概要 | 与野本町駅→弘法尊院→鈴谷大堂→円福寺→円上院→天祖神社(与野公園)→正円寺→一山神社→六天閣→自宅 |
2006年 新しい年がやってまいりました♪ 埼玉県内には、昨年行った川越をはじめ、寄居・深谷・武蔵野・越生等々たくさんの七福神巡りコースがあるのですが、今年は我が家から最も近い「与野七福神巡り」に出かけることにしました。 七福神巡りのスタート地点としてやって来たのは、JR与野本町駅。 というのも、本日1/3は地元商店街主催の「七福神パレード」があるということです。 待てども暮らせども、それっぽい人たちはおろか、運営者側と思われる人も誰一人来ない!! 周囲には同様にパレード待ちと思われる人たちが続々と集まってくるも、何のアナウンスもなく予定時刻を大分過ぎた頃、「パレードはここには来ないらしい」という噂が流れはじめます。案内に、駅前スタートって書いてあるのに、どうやら全員はめられたようです(T T) まず最初に向かうのは、音楽と芸能の神様「弁財天」様がいるという弘法尊院です。 |
||
与野本町駅前ではたくさんの人が待っていたのに・・・ | 与野本町駅から線路沿いを南へ進み、与野中央公園脇を通り過ぎていきます。 | 自転車だとあっという間に、弘法尊院に到着。 |
弘法尊院は、関東三大霊場のひとつということなのですが、そんなプレミア的な場所がこんな近所にあると走りませんでした。 実際に入ってみると、そこそこ大きくて立派な本堂がありました。 |
||
入口のすぐ近くに、「弁財天」様の像がありました。 | こちら本堂 中には弘法大師の像があるらしいです。 |
四国八十八カ所お遍路らしのですが、一体何であるのかイマイチ謎? |
続いて向かうは、災難、厄除けの神様「毘沙門天」様がいる鈴谷大堂です。 弘法尊院から西側へ向かうのですが、途中謎な水路を発見!帰宅後に調べたところ、高沼用水の西縁でした。 |
||
JR埼京線の線路脇を北に向かいます。 | 鈴谷大堂では、無料の甘酒を振る舞ってくれていたのですが、ちょうど混雑時に当たり品切れ(T T) | 写真左の小さい金色が「毘沙門天」様 よく見ないと分からないです(笑) |
お次は、家庭円満、無病息災の神様「布袋尊」様がいる円福寺です。 この布袋尊、七福神の中では唯一実在の人物だそうですよ。ちょっとびっくり! |
||
さいたま芸術劇場の脇を走り・・・ | ちょっと行くと、「円福寺」に到着。 目的の「布袋尊」様は門の脇にいました。 |
見識ぶらず、威張らず、何事にも拘らないこころ・・・ 少しは見習いたいモノです(笑) |
円福寺には、何故かいろいろな石像があったりしてそれを見るのも楽しかったりします。 | ||
こちら本堂。 かなり立派な建物、右の像は・・・ |
微妙に顔が恐い「お掃除小僧」 | 円福寺から北上して冬枯れの与野公園へ。 |
これで、七福神のうち半分を廻ったことになります。 どうやら今朝裏切られた七福神パレードと出会えたようです。 |
||
一応七福神を撮りたいのですが、地元の議員さんの挨拶やらなんやらでなかなか撮れない。 | 獅子舞を生で見たのは、生まれて初めてのような気がしないでもないです。ある意味ラッキー♪ | ご宝銭を配りはじめた途端一斉に押し寄せる人々!こういう時のお年寄りの力の源が気になるところ(笑) |
人を押しのけて進むことが出来なかった僕は、もちろんご宝銭をもらい損ねました(T T) |
||
境内入って右側に大黒天がいました。 | 本堂の前には、千代桜というしだれ桜がありました。 春にまた見に来たいですね〜 |
|
次に目指すは、円乗院のすぐ裏にある天祖神社です。 天祖神社には、無病、長寿の神様である「寿老人」様がいるそうです。毎年正月になると(飲み過ぎ&食べ過ぎ)で体調を壊すので、よく祈らなくてはいけませんね(笑) |
||
「寿老人」様は、何やら真新しい建物の中にいるようです。 | パレードがこちらへ向かっている影響で、やたらと人が多いです。 | この奥に「寿老人」様が! すいません、お腹の調子が悪いのをなんとかしてください(笑) |
七福神巡りも残すところあと2カ所となりました〜 天気予報では午後から強風という事だったのですが、「見事に的中」・・・ |
||
健康・幸福・長命の神様「福禄寿」様がいる正円寺。 健康系の神様が多いのは今も昔も気になるところは一緒ということでしょうね〜 |
こちら本堂ですが、周囲を見渡しても「福禄寿」様の姿が見えません。 で、よーく見ると・・・ |
本堂の奥左隅にいました! いわれなきゃわかりませんよ〜 |
さて、本日最後のお参りです。 商売繁盛の神様である「恵比須神」様のいる一山神社を目指しましょう。 |
||
商店街を与野本町駅方面へ南下していくと、程なく一山神社の看板が見えてきました。 | 何度も通っている道の奥に、こんな参道が続いていたとは知りませんでした。 | 表通りから大分入ったところにある静かな境内。 |
一山神社の前の県道は、小さな頃から何度も何度も通ったことがあるのですが、そのすぐ脇にこんな場所があったとは今日まで知りませんでした。 知っているつもりの地元でも、まだまだ知らないことが沢山あるんですね〜 |
||
「恵比須神」様はどこにいるのかなぁ〜と必死で探したところ、写真中央当たりにいることが判明! | お昼を食べに向かった北与野駅近辺の旨いラーメン「六天閣」はお正月休業。 | [ P R ] |
ということで、無事に与野七福神をまわり終えました〜。 |
当方65歳の退職者、さいたま市の住人です。大変楽しく拝見しております。先日与野七福神を楽しんでまいりましたが、生来のうっかりもので、コース最後の目的他六天閣を寺か、神社と勘違いして、それだけでこ一時間あちこちと探しましたが見つからず断念しました。今改めて拝見し我ながらあきれ返って降ります。まあ、それも含めて大変楽しいポタリングでした。有難うございました。
>ふうたろうさん
はじめまして!
そういわれてみれば寺社みたいな名前ですね(笑)
ご近所と思われますので今後ともよろしくお願いします~