東京下町・運河跡の親水公園巡り

東京下町・運河跡の親水公園巡りかつて東京の下町を流れていた運河の跡に作られた親水公園をつないでのんびりサイクリングに出かけましょう♪昔、様々な物資を船で運んだ河川、現在は東京都内とは思えないほどのんびりした公園になっていました

走行日 2008年10月26日(曇)
走行距離 45 km
使用した愛車 オールドダホン(DAHON)
コース概要 JR上野駅→隅田公園→大横川親水公園→馬車通り→横十間川→クロス橋→横十間川親水公園→仙台堀川公園→木場公園→砂町銀座商店街→第五福竜丸展示館→新木場緑道公園→若洲海浜公園→仙台堀川公園→小名木川→旧中川→北十間川→隅田公園→JR上野駅(反省)

YAMAHONで行こう!18回目のオフ。
今回は、かつて木場の材木を始めとした物資を輸送するために整備された東京下町の水路跡を巡るのんびりポタ企画です。

いつもと違うのは、驚きの参加人数、なんと32人(お二人欠席で最終は30人)!
いつもの10人強とはひと味違ったプレッシャーを感じつつ、いつもの倍くらい準備に手間を掛けてやってきました上野駅〜
家を出るとき&上野駅に着いたら雨・・・。天は我を見放したか?と最近すっかり雨づいてる我が身を恨みます。 しかし!時間ギリギリまで上野駅で待っているとミラクルにも雨が止みましたよ♪神はいた! 集合場所である隅田公園に付くとほとんどの方が集合していました。いったい何のお祭りだって位たくさんいます(笑)

いや〜、30人ともなるといつものように適当な感じでは済みません。
ちゃんと出欠を取って、itaさんが用意してくれた名札を配って、全員順に挨拶して、グループ分けして・・・と、なんだか本格的な感じです(笑)

常連のみんなが手伝ってくれたので助かりました〜

さて、一通り準備ができたら出発しましょう!
今回主に走るのは、かつて水運に使われた水路を埋め立てた上に整備された公園です。

先頭にもかかわらず実は初めて走った僕ですが、江東区の水路整備のすばらしさにはホントビックリ〜。都心の程近くにこれほどの公園・緑地・水路があるとは〜って感じ♪

隅田公園を出発し赤い欄干がおしゃれな隅田橋を渡ります。正面に見えるのが有名なアサヒビール本社で、ウンコのようなアレは社員の燃えるハートだそうですw 吾妻橋を渡って道なりに真っ直ぐ行くと右手に大横川親水公園があります。ちょっと手前から入る形になるので入り口が少々わかりづらいかも? 大横川親水公園は、釣り堀、遊歩道、水路など盛りだくさんな公園です。これはポタにはぴったり〜

大横川親水公園は、南北に延びる約1.8kmの親水公園。
かつての大横川を埋め立てた跡地に作られ、北は北十間川、南は竪川とそれぞれ合流する間に作られています。

初っぱなからこの整備状況とは、天気はイマイチだけど幸先の良いスタートです!
途中には全部で9つの橋が架かっているのですが、すべて橋の下をくぐれるようになっているので車道に足を止められることもなく、ポタポタのんびり走ります。
大横川親水公園は、首都高7号線(下部を竪川が流れている)の手前で終了となります。この行き止まりと交差している道が「馬車通り」 馬車通りを左へ。錦糸町駅付近にはJRAのWINS錦糸町があったりして、周囲には微妙に酔っぱらいの方が多いという噂です。写真は今話題の墨東病院。

馬車通り、名前から想像するに「昔、馬車が走っていた」とかいうエピソードを期待していたのですが、そういうのは全く発見できずでちょっと残念。これなら竪川の上に整備されている竪川親水公園を走った方が良かったかなぁと。ちと計画ミスかも。

当初の予定では、この後「猿江恩賜公園」を抜けて横十間川の右岸を走る予定だったのですが、地元から参加してくれたアイロンマンさんから「墨田区より江東区側(左岸)の方が整備状況が良くて走りやすい」とのアドバイスをいただきそちらへコース変更。この後もアイロンマンさんにはいろいろアドバイスをいただき助かりました♪
横十間川の左岸は水面のすぐ近くを走る気持ちよさげな遊歩道。途中にはウッドデッキの場所もありお散歩ポタには最適なコースでした。 しばらく走り、小名木川と交差する場所に掛かるクロス橋を渡ります。人道橋にはもったいないくらいの立派な橋〜 クロス橋を渡った左岸には貸しボートがあります。お値段なんと30分100円!安すぎ〜。

先の貸しボートでは、これから向かう横十間川親水公園内を散策できるようなので今度一人でこっそり来て乗ってみたいと思います(笑)
いやこれ、サラリーマンの会社サボりスポットにはピッタリでしょう。晴れた秋の日に、ボートの上に寝ころんでのんびり川に浮かんでみるなんて最高すぎます♪(ちなみに隣接する江東区スポーツ会館の駐車料金は30分無料&20分100円と、これまたリーズナブルだ!)

横十間川親水公園は、かつての横十間川の流れ跡に作られた親水公園で、北は小名木川と交差するクロス橋、南は大横川と合流する場所までの1970mとなっています。

「横十間川」の名前は、水路が開削された江戸時代、江戸城から見ると横に流れているように見えた幅十間の川という由来だそう。昔は江戸城(今の皇居)からここまで見渡せたんですね〜。

横十間川親水公園を南に向かっていくと、南端に着く前に仙台堀川公園と交差しています。
真っ直ぐ進んでも良かったのですが、気まぐれで仙台堀川公園へと進路を取ります。
仙台堀川公園も、これまで同様かつての河川跡を利用した親水公園となっています。 公園内には自転車道も整備されているので30人の自転車集団でもなんとか走れるくらいです。 千石地蔵尊
今の風景を見ていると忘れてしまいますが、この辺りは1945年3月10日の東京大空襲で激しく焼かれた地域なのです。

レポートを書きながら東京大空襲について調べてたらあまりの凄まじさに言葉が出なくなった。。。
あまりにも悲惨なので詳しくは書きませんが、あの状態から現在の状態までたった数十年で繁栄したと思うと日本人は凄いなぁと。

さてさて、先に進みます。
↑で走っている仙台堀川公園は、北は小名木川との合流点、南は大横川との合流点までの3700mの親水公園です。公園内には2カ所の釣り堀があるのですが、なんとこの釣り堀、利用料無料とのこと。すげぇよ、もうホント大盤振る舞い、お金ありすぎ江戸川区(笑)
仙台堀川公園の南端をさらに進むと木場公園
せっかく30人も集まってるので休憩をかねてお互いの愛車を試乗させてもらいましょう♪
公園内にある現代美術館などを見ながら、ぐるっとお散歩〜 木場公園内に仙台堀川を跨ぐように掛かる木場公園大橋。さすが都立公園はやることの規模がでかい。

木場公園内には他にも都市緑化植物園やバーベキューができる広場などもあったりして、非常に充実した公園となっています。
と、ここは「趣味のモデル撮影会」のメッカだそうで、天候がイマイチな今日も園内の各地でそのような集団が見られました(笑)

木場公園を一回りした後、先ほど走った横十間川親水公園の南端から仙台堀川公園に戻ります。
木場公園の東側、大横川と横十間川が合流する辺りに横十間川の南側の入り口がありました。 横十間川親水公園内は相変わらずすばらしい公園っぷり♪木々の葉に秋の香りが漂っていますね〜 仙台堀川公園に入り東へ進むと、越中島貨物線の古くて低い線路下を浮き桟橋でくぐる場所もあったりします

いや〜、めまぐるしく変わる風景とすばらしい親水公園の連続に「東京すげぇ!」って感じですが、そろそろお昼タイムが近づいてきました。
いつもなら「ちょっと美味しい店見つけときましたよ♪」となるところですが、今回は30人と参加者が多いため一つのお店では無理があります。

そこで、お昼スポットとしてセレクトしたのが「砂町銀座商店街」!
昨今、全国各地で商店街の衰退が激しいようですが、ここ砂町銀座商店街はひと味違います!幅3mほどの細い路地にたくさんお活気あるお店が並んで、買い食い心を次々に誘惑します まずは揚げ物屋さんでハムカツ:90円をゲット。味は普通だけど買い食いして食べると1割くらい美味しさが増すから不思議〜♪ おにぎり屋の店頭にいたやる気なさげな猫。近づいても微動だにしません(笑)

砂町銀座商店街は、ときどきテレビなどでも取り上げられる(どうやら直前にもテレビに出ていた模様)激安で有名な商店街。

地元の方と我々のような観光気分の方が入り交じり、狭い路地にたくさんの人が歩いてとても活気ある雰囲気。こういう商店街ってスーパーとかと違ってホント楽しげですよね〜、もうここで終わりにして買い食い&屋外反省にしたいくらいだw
ちょっと肌寒い今日。やっぱり、おでんですよ♪厚切りの大根の奥まで出汁が染みて・・・あぁ、たまらん。 イイダコのおでんってのは始めてみましたが、見た目的に面白いのでパチリ♪ キャベツ焼き:130円
廉価版お好み焼きみたいなモノですが、130円は安すぎ。良い香りにつられて行列してました〜

いや〜、この近所に住んでたら毎日楽しいでしょうね〜
この他にも焼き鳥やら激安すぎる洋品店やらいろいろあったのですが、その辺は実際にツーリングの際に立ち寄って覗いてみてくださいませ♪

買い食い天国に満足したのでツーリングオフ午後の部に入ります。

午後はまず、都道306号(明治通り)を新木場方面に南下し、かつての埋め立て地に作られた、夢の島公園・新木場緑道公園・若洲海浜公園サイクリングロードという形で海沿いの自転車道を巡ってみたいと思います。
明治通りを新木場方面へ。
この付近の東西線より南側は明治・大正期に作られた埋め立て地で現在は物流倉庫が建ち並んでいます。
夢の島大橋を夢の島マリーナと遠くに見える葛西臨海公園を眺めながら渡っていきましょう〜 夢の島公園には1954年のアメリカによるビキニ環礁水爆実験で被曝した第五福竜丸が展示されています。

ところで第五福竜丸はそもそも和歌山県で進水し、その後いくつかの変遷を経た後、東京水産大学の練習船(母港は千葉県館山市)として活躍した船です。被曝→研究者による検査→放射能の除去後も普通に活躍していたこともビックリなのですが、それ以上にビックリなのが「なぜ、夢の島にあるのか?」という謎です。

普通なら、元々の母港とか、被爆した当時の焼津とか、最後の館山とかになりそうなものですが・・・

実は第五福竜丸は老朽化で廃船になった後、当時ゴミの埋め立て地であった夢の島に主要部分を取り去られた状態で捨てられていたのだそうです。
歴史的意義のある船が・・・、いや〜、びっくり。

その後東京都の職員が発見し、そこから保存運動につながり今の展示館に至るとのこと。
第五福竜丸展示館を出て夢の島公園北側にあるマリーナを眺めながら海沿いを東へ〜。お金持ちのクルーザーがたくさん泊まってますよ〜 江東清掃工場の東側に新木場緑道公園の入り口があるのでここから海沿いのサイクリングロードを走ります。 他に走っている人もいないのでみんなで広々のんびりお話ししながら走りましょう♪

新木場緑道公園は首都高湾岸線の巨大な高架橋の下をくぐり、そのまま南へと続いていきます。

それにしても、この辺り一帯の土地はすべてゴミによる埋め立て地ってのも凄い話ですよね(汗)
今となっては綺麗に整備されてその面影はありませんが、埋め立て地に「夢の島(14号埋め立て地)」なんて名前を付けた辺りのセンスは秀逸としか言いようがありません(笑)
新木場緑道公園の木々はすっかり色づいて秋の装い。いつの間にやら季節は変わっているのです。 対岸には葛西臨海公園、手前を流れるのは荒川の河口です。 サイクリングロード沿いには東京へリポートもあり、タイミングが良ければ迫力ある風景が見れるかも?
サイクリングロードは東京へリポートの南側を回り込むように続き、若洲橋のところで終了。
そのまま若洲橋を渡って、さらに新しい埋め立て地、通称「新夢の島」こと若洲15号埋め立て地跡に作られた、若洲海浜公園サイクリングロードへ向かいましょう。
若洲ゴルフリンクスのクラブハウス脇からサイクリングロードが続いています。綺麗に刈り込まれた芝生が気持ちいい♪ 若洲の北東端には江東区から房総半島までを一望できる展望台があるのですが天候不良のため視界はイマイチでした。 ゴルフ場の東側に続く広々として真っ直ぐなサイクリングロードを激走!
サイクリングロードは、海岸近くと土手上の二つが平行しているのですが、下は広々でも風景は見えず、上は狭いけど視界は良好、な感じとなっています。
浚渫に使うバケットでしょうか?
所々に挟まれたら痛そうな機械が放置されています。
若洲の南端では、さらに新しい埋め立て地「中央防波堤内側埋立地(三代夢の島)」へと続く東京港臨海道路が工事の真っ最中。 若洲海浜公園内には江東区若洲風力発電所の大きな風車があり約1000世帯分の電力を発電中〜

かつての埋め立て地、「夢の島・若洲」エリアですが、公園や都心から最も近いゴルフ場など、都心すぐ近くの緑の地域としてかなり賑わっていました。
そう考えると、江東区辺りって住みやすい環境かもしれないですね〜、買えないけど(笑)

そんなこんなで埋め立て地エリアを満喫したので、再び下町の水路沿いに戻ります。
何となく時間が不安になってきたので少々巻きで走ってあっという間に、仙台堀川公園に戻ってきました〜

帰路は、明治通りから仙台堀川公園を東→北へ向かい、小名木川沿い、旧中川沿いの遊歩道、北十間川沿いを探訪しつつ出発地点である浅草・隅田公園へと向かいましょう。
仙台堀川公園も広々としたサイクリングロード沿いに池や釣り堀、遊具などが設置された公園になっています。この釣り堀も無料な模様。 旧大石家住宅
150年以上前に建てられ安政の大地震・関東大震災・東京大空襲をくぐり抜けた江東区最古の住宅が公園内に移設されています。
サイクリングロードの脇に、今はだいぶん細くなってしまった仙台堀川の流れが残されていました。

仙台堀川公園の辺りは、かつては砂町運河と呼ばれ民間の手によって開削された数少ない運河です。
農村から工業の町に変化していく中で舟運の郵送力を強化するために掘られた運河ということで、東京都発展の歴史を感じる場所だったりもします。

周囲には新しいマンションと小さな工場が混在しており面白い町並みですよ。
そんな風景を眺めつつ走っていくと程なく仙台堀川公園の北端である小名木川にぶつかるので、目の前に掛かっている人道橋「塩の道橋」を渡ります。ちなみにこの橋の名前の由来は「かつて小名木川が千葉間の行徳付近で作られた塩や野菜を江戸に運ぶための運河であった」ことに由来しています。
小名木川沿いに建ち並ぶマンション郡を眺めながら旧中川方面へ向かいます〜 かつて舟番所が置かれていた番所橋のところで小名木川とお別れし旧中川右岸を走る遊歩道へ。 旧中川沿いの遊歩道は未舗装ながら川のすぐ近くを走れる気持ちいいルート。でも雨上がりはちょっと辛い(汗)

旧中川は、荒川放水路(現在の荒川の流れ)を開削する際に残された昔の中川の流れです。
現在の荒川は江戸時代に人工的に掘られた河川で、その際下流部は中川の河道を利用したのですが、その名残です。(元々の荒川の流れが現在の隅田川)

そんなことをぼんやりと考えながら旧中川の流れを眺めている内に、JR総武線の高架をくぐり、本日の水路巡り最後の川となる北十間川との合流地点に到着。
北十間川沿いは川の北側の方が車通りが少なくて走りやすいとのこと。 道からはあまり川面を見ることはできないのですが、この高低差にかつてこの辺りが激しい地盤沈下におそわれた場所であることを感じます。(写真は横十間川との合流地点) 業平橋駅付近では、新東京タワー「スカイツリー」の基礎工事の真っ最中で凄い数の杭打ち機が並んでいました〜
このまま北十間川沿いを隅田川まで行きたいところですが大横川との合流地点(業平1交差点)付近で川沿いの道がとぎれてしまいます。仕方ないのでいったん都道側に迂回〜。
迂回してみたら、都道沿いに大横川親水公園の北端があり、園内には大きな船の遊具が!? 再び北十間川に近づくべく裏道に戻って走っていくと正面にアサヒビールとウンコが見えました。アサヒビールのビルってビールジョッキ型だとこの時初めて知りました(笑) そして最後は上野駅周辺にて大反省会♪
今回の反省者数は過去最高の21人、初めてお話しする方も多く楽しい時間を過ごしましたよ〜

いや〜、参加者30人のオフ会、それも都内、ってことでどうなることかと思いましたが、チームリーダーを引き受けてくれた方々を始め参加していただいたみなさんに協力していただいたおかげで無事に終えることができました!

いつものメンバーで走るのも楽しいけど、新しい人たちと新しい出会いがあるってのはよりいっそう楽しいですね〜
ホントみなさんどうもありがとうございました♪

今日はイマイチ天気に恵まれなくて写真的にはイマイチですが、今回のコースは東京都内とは思えないくらいのんびりしていい感じでした。若干改良の余地がありますが、煮詰めれば東京の緑道と下町グルメを堪能できるナイスなコースになりそうな予感です(笑)
 
この記事へのコメント(7件) |コメント入力欄へ
user-pic
gen |2008年10月30日 04:53返信

inaさん、おつかれさま!
アレだけの人数をまとめつつ、しっかりツーレポ用の写真も撮っていたんですね。さすがです。

東京ど真ん中でも安全で楽しい道があったんですね。川沿いのサイクリングロードよりも、こういい路地みたいな道のほうが好みです。また「個人的サイクリング」で行っちゃおう(笑)。

user-pic
羽ぴょん |2008年10月30日 09:02返信

勤務先の支店が南砂にありまして・・・
たまに言った帰りは親水公園内の遊歩道を歩いて住吉駅から半蔵門線直通の電車で帰ることがあります、砂町商店街は行ったこと無いのですが、そばの寿司屋で元の上司におごってもらったことがあります・・・

今回のポタも面白そうな企画とは思ってましたが
上り電車に20インチを乗せる勇気がありませんで・・・
トレンクルとかキャリーミーとかもう少し小径で軽いものを持っていれば参加したかったのですが・・・

内装3段程度のギヤ付きで良いので小径で軽いもの(10kg以下)欲しいです!!

user-pic
kyoko |2008年10月31日 00:29返信

ina管理人さん、こんばんわデス。
(26日は有難うございました)
素晴らしい! コマ送りの様な先日のコースの写真付き、解説付き、マップ付きレポート…小冊子にし週末に復習で走って来まぁーす。

user-pic
ロケット |2008年10月31日 02:00返信

inaさんお疲れ様でした。
またすばらしいツーレポの出来上がりですね。
こういう路地裏ポタ一度やってみたかったんです。
楽しかったですね。
東京は適当に走ってもどこかの駅に着くので、ポイントだけ抑えて、コース取り考えずに小さい川めぐりもやってみようかな。全走の場合、どうやって東京までの最短コースを取るかですね。
オール輪行の場合は都内川めぐり100kmも面白そう。笑

user-pic
小公望 |2008年11月 1日 22:01返信

inaさん。ご苦労様でした。
今回初参加だったのですが、皆さんとても気さくな方ばかりで大変楽しかったです。次回もお気軽ポタリングがあったらぜひ参加したいものです。でもピクニカでは少しつらいかも(*^_^*)

user-pic
ポタおじ2008年11月 3日 08:48返信

inaさんごくろうさまでしたあ!
参加された皆さんもお疲れ様でしたあ!楽しかったですねえ。
運河跡あり、公園あり、ヨットハーバーあり、商店街ありと町ポタの
楽しさいっぱいのオフでしたあ。
inaさんも言っていましたが、1回ではもったいないくらいですう。
当日の様子を動画アップしましたので、ご覧いただければさいわいですう。
youtubeのhttp://jp.youtube.com/watch?v=aIGLTX0ir5wにアップしてありますのでよろしくですう。

user-pic
ina@管理人 |2008年11月 3日 14:40返信

>genさん
今回は先頭を走っていたので、止まったりできずで写真は苦労しました(汗)

僕は基本的にこういったお散歩が好きなので、またいつか企画しますね〜

>羽ぴょんさん
おっと、かなりご近所な予感ですね
では次回、新しい軽量マシンを持ってきていただけるのを楽しみにしておりますよ(笑)

>kyokoさん
ご参加いただきありがとうございました!
もうちょっとのんびり走ったらまた違った発見があるかと思うので、是非再び走ってみてくださいな〜

>ロケットさん
チームリーダーお疲れさまでした〜
東京にはこういった中小の河川がたくさんあって、その周辺整備状況はかなり良かったりするので、他にもネタはいろいろあります。

是非調査結果を教えてくださいませ♪

>小公望さん
初参加ありがとうございました!
みなさん自転車好きなので、共通の趣味のお友達として話も弾んだことともいます。是非またご一緒しましょう〜

>ポタおじさん
動画拝見しました〜
あいかわらずすばらしい編集ですね!

またちょっとコースを変更して走りに行きましょう〜

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| 呑川緑道と桜並木散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 平将門怨霊ツアー| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 毛長川源流探訪!| バイシクルライド東京参加レポート| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 東京シティサイクリング2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 日光街道探訪| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 東京 桜の名所散歩| 北沢川緑道散歩♪| 二郷半領用水から水元公園へ| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 石神井川源流探訪| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| 谷端川から上野・皇居へ| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 日本橋から月島へ都内散歩| ポケロケ納車&初ツーリング| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 矢川・府中用水 湧水の旅| 野火止用水&空堀川| 黒目川&落合川の湧水巡り| 足立区遊歩道巡りオフ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 白子川&石神井川水辺の旅| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 芝川サイクリングロードから都内へ| 葛西用水南から北へ Vol.1|