志木・富士見・川越のんびりポタリング

志木・富士見・川越のんびりポタリング志木市・富士見市・川越市に渡って広がる広大な田園風景や瑞々しい湖沼群を眺めつつ、のんびり走る極上ポタリング。

走行日 2009年7月 5日(曇)
走行距離 51 km
使用した愛車 バイクフライデー・ポケットロケット
コース概要 自宅→荒川サイクリングロード→羽根倉橋→東武志木駅→柳瀬川→旧村山快哉堂→新河岸川→江戸時代の堤防→難波田城公園→びん沼自然公園→荒川→入間川→川越運動公園→伊佐沼→伊佐沼庵(昼食)→川越城本丸御殿→新河岸川→菓子屋横町→川越蔵造りの街並み→大正浪漫夢通り→居酒屋大吉(反省)

梅雨ですが、雨の隙間を存分に活用してポタリングに出かけましょう♪
今日はgenさんが志木市・富士見市・川越市に渡って広がる広大な水田・瑞々しい湖沼群をポタリングする極上の週末を企画してくれました~

集合場所は東武志木駅ということなので、荒川サイクリングロードを羽根倉橋まで南下し、荒川の右岸に渡ったところから「せせらぎの小径」を走って志木市の中心部に向かうはずだったのですが・・・
荒川サイクリングロードには紫色の花が咲いててキレイだなぁ~、と思っていたのですが、大久保浄水場を過ぎた辺りで工事中になってしまいます。 羽根倉橋を右岸に渡って一つ目の歩道橋(羽根倉歩道橋)の下から「せせらぎの小径」が続いているのですが・・・ 何を思ったか途中で道を外れたおかげで迷走(笑)でも、迷ったおかげでこんな煉瓦造の門樋を発見!

↑で偶然見つけた門樋は、後ほど走る「江戸時代に作られた新河岸川の堤防」にいくつか設けられているものの一つで「大小合併門樋」という名前のようです。

一時は方向感覚は失うし地図も持ってないしで、「いきなり集合場所にたどり着けないのでは!?」と思いましたが、フラフラしているうちに知っている道にたどり着きなんとか集合場所である東武志木駅に到着(笑)
志木駅に到着すると予想以上の参加者の方が集まっててビックリ!15人くらいいたような気が・・・。でわ、楽しい週末を過ごしましょう♪ 志木駅近辺はなぜか道幅が狭く、歩道の縁石も節約状態なサイズだったりしますw 東武線に沿って北上して柳瀬川に到着。柳瀬川沿いには舗装の遊歩道が整備されているので、しばし川の流れを楽しみます。

今回は柳瀬川の右岸を走ったのですが、栗さんから聞いた情報によると左岸側は民家の軒先を抜けるようなマニアックなルートでなかなか楽しげとのこと。今度この辺りを走る機会があったら左岸を走ってみよう~

そのまま柳瀬川を下っていくと程なく新河岸川との合流地点に到着します。
新河岸川と柳瀬川が合流する中州には志木市役所が建っているのですが、前庭になにやら岩のようなモニュメントがあり謎? 市役所向かい側にある旧村山快哉堂。明治10年に建てられたという薬屋の建物を移築したもので、現在は無料休憩所的な感じになっています。 新河岸川右岸の川沿いに斜面林が広がっていて、この付近が武蔵野台地のヘリにあたることがよく分かります。
先ほど立ち寄った旧村山快哉堂で聞いた話によると、志木市役所近辺には斜面林やら江戸時代の堤防やらポタリングの寄り道スポットとしてピッタリな場所がたくさんあるそう♪これは寄り道しなくてはいけませんよ~。ということでgenさんに急遽コース追加を打診して、新河岸川沿いを南へと向かうことにしました。
かつて野火止用水が新河岸川に落ちていた場所。野火止用水の流路は暗渠化されてしまいましたが、今でも多くが残されており走ってみると楽しいですよ。(→野火止用水&空堀川 宮戸橋で折り返して、左岸に残されている江戸時代の堤防跡を走ります。田んぼ間にちょっと小高い小径が続いており堤防跡雰囲気は十分♪ 再び志木市役所まで戻ったら、ここから先は新河岸川沿いを北上~

新河岸川沿いには自転車道(富士見サイクリングロード)が整備されているのですが、国道463号より北側は工事中になっているとのことで一本裏手の道へ迂回。大きな木が立つ家が多く、古くからの道なのかなぁと思いつつ走ります。

木染橋のところで新河岸川沿いを離れ東へ向かうと、一面の田園風景~。
で、すっかり田植えが完了し綺麗な緑色となった田んぼを眺めながら走っていくと難波田城公園に到着です。

難波田城は、戦国時代前半関東地方に勢力を築き扇ガ谷上杉氏に仕えた難波田氏の居城で当時の規模は50,000㎡以上あったそうです。残念ながら城自体は跡形もありませんが、かつて城があった場所の一部が難波田城公園となって復元されています。
難波田城公園には大きく分けて二つのエリア(城跡ゾーン&古民家ゾーン)があります。 古民家ゾーンには富士見市内に残されていた古い民家が移築され休憩所として解放されていて、のんびりお茶するのに良い雰囲気~ 難波田城資料館には、難波田氏に関する資料の展示があるのですが、我々の注目を集めたのは、紙芝居自転車!MARUISHI ATLASという車種でした。
続いて城跡ゾーン。
城跡ゾーンは発掘調査や古城図を元に堀や土塁が復元されています。 園内の片隅に湧き水っぽい水場があったのですが、後ろの立て札に「この水飲むべからず 城主」と書かれています(笑) 城を後にして、再び大きな農家が並ぶ古い道を荒川方面へ向かいます~

錦ヶ原ゴルフ場の付近で一旦荒川沿いに出て、しばし北上。
左手に白い大きな建物が見えてくるのですが、これが「南畑排水機場」で、この西側に「びん沼川」が続いています。

びん沼川は、河川改修前の荒川の旧流路です。
下流部は新河岸川の放水路&びん沼自然公園としてキレイに整備されていますが、上流部にはかつての荒川の風景が残されています。
南畑排水機場付近は、新河岸川の放水路として整備されいて川幅もかなり広い~。 びん沼はヘラブナ釣りのメッカらしく、川沿いには釣りをしている方がたくさんいました びん沼自然公園は緑豊かな親水公園♪埼玉の平地なのに高原にやってきた気分だ!
びん沼自然公園内には遊歩道が整備されているので、休憩ついでに試乗タイム(笑)
最近ホントいろんな車種に乗っている方が集まってくれるので、毎度試乗タイムが盛り上がりますね~
今回驚いたのがYAMAHON 2009の出来の良さ。これで値段が17800円だっていうのだから価格的には他の車種を圧倒しています。また通販してくれないかねぇ。 三本木橋のところで、新河岸川放水路とびん沼川が合流しています。左岸にある小さな水門がびん沼川で、橋のたもとには新河岸川放水路下流端の碑も建っています。 びん沼川沿いを北上していくと治水橋の高架をくぐるのですが、この風景が何ともカッコイイ!
びん沼川沿いは一部道が繋がっていない部分はあるモノの、おおむね川沿いを進むことが出来ます。
上流に行くに従って自然が残された風景になりますが、自転車が走れる道からは川の様子はあまり見えないので、ときどき自転車を降りてみるのも良いかも♪
びん沼川はさいたま市湯木町付近で再び荒川にぶつかります。この付近のさいたま市・川越市の市境はびん沼川沿いになっているのが面白いところ~ びん沼川はなかなか面白かったなぁと思いつつ、荒川沿いを北上し、JR川越線・国道16号を超えていきます。 次の寄り道スポットである川越運動公園に向かう途中、八幡川沿いでこれまた趣深い煉瓦水門を発見!
川越運動公園には、特に何があるというわけではないのですが、genさん曰く「他も寄り道したし川越の大きな公園も寄らないと」ということで公園内を周回します(笑)
巨大且つ立派な体育館~ 公園内を周回するように道が続いているのでグルッと一回り♪ 川越運動公園を後にして伊佐沼へ向かう途中の交差点にあった大きなお地蔵様。伊佐沼を眺める形で建っているのかな?

続いて向かうのは川越運動公園の西側にある伊佐沼です。
伊佐沼は関東では印旛沼に次いで・埼玉県では最大の規模を持つ自然の沼です。

かつての伊佐沼は、新河岸川の源流とされ今の2倍くらいの規模だったそうですが、第二次世界大戦時の食糧増産のために干拓され今の大きさになったということです。
大きな沼に船が浮かぶのんびりとした風景~
改めてみてみると確かに大きな沼ですね。
伊佐沼の北側にある「伊佐沼庵」で昼食にしましょう♪伊佐沼庵は川越市にあった古民家「旧戸田家」を移築して作ったうどん屋です。 田舎うどん:700円
素朴な味だけど麺にほどよいコシがあり、野菜たっぷり~♪
実は朝からあまり食べていなかったのでかなりフラフラでした(笑)
うどんを食べてようやくお腹が満たされたので、本日最後の寄り道スポットとなる川越市街へと向かいます。
伊佐沼の北側に蓮の花が咲いていたのでパチリ~ 伊佐沼からちょっと離れた場所を流れる赤間川にかかる「伊佐沼堰」。昭和6年に掛けられた橋と水門の併設橋で、アーチ形のおしゃれなデザインです。 川越市街に入る前に川越城本丸御殿に立ち寄るも平成23年まで工事中とのこと。
このまま真っ直ぐ川越市街に向かうかと思いきや一旦戻って新河岸川沿いを走ります。
新河岸川は川越市の中心部北側をグルッと回る形で流れており、川沿いを上流に向かえば混雑する市街地を避けて、川沿いの気持ち良い道で市街地に西側へ抜けることが出来ます。
新河岸川の流れはあまりキレイじゃないんですが、それでも川沿いのコースは気持ち良いですよ♪ 川沿いは桜並木になっているので桜の季節に再び来てみるのも良いかも~ 氷川会館の裏手には、かつて中山道の脇往還として活躍した上尾街道の跡が残されています。

このまま新河岸川の源流を探訪したい・・・、という欲望に駆られますが、そこはグッと堪えて新河岸川とお別れします(笑)

そして最後に立ち寄るのは、NHK朝の連続ドラマ「つばさ」で盛り上がる川越市の中心部です。
さすがに観光地だけあって人も車も多く、自転車で廻るのはちょっと厳しいので駐輪して歩きで廻りました。
川越と言えば菓子屋横町。昔懐かしの街並みで様々な駄菓子が売られているので買い食いには最適! そして有名な蔵造りの街並み。古い建物がとても綺麗に保存されていて見応え十分。できれば歩行者天国にして欲しい~ 川越のシンボルとして有名な「時の鐘」は、実際見ると予想以上に小さいので多くの人ががっかりしているという噂ですw
埼玉りそな銀行川越支店。
旧第八十五銀行本店本館で大正7年竣工の歴史ある建物です
仲町交差点にある「まめ屋」では、美味しいマメのお菓子が試食し放題(笑) 東松山名物ですが川越にもありました「焼きトン」。辛味噌が良い感じでビールが欲しくなりますね~
蔵造りの街並みには金物屋が多く、そのうちの1軒で風鈴がたくさん売られていました。涼しげな音が夏を感じさせますね 一旦自転車に戻り、大正浪漫夢通りの街並みを眺めつつ川越駅方面へ。 川越駅へ向かう途中にある「居酒屋 大吉」で反省会に突入!暑いのでビールが大量に消費されましたw

いや~、割と近所なのに一度も走ったことがない場所がふんだんに盛り込まれたコース設定。
さすがにgenさんプロデュースは素晴らしいですね♪

今回は走れませんでしたが、志木市内にはまだまだたくさんの地理的な歴史を感じさせるスポットがたくさんあるようだし、びん沼川ももうちょっとじっくり探検してみたい、伊佐沼もとりあえず1周したいしね~、と今後のポタリングのネタ満載という感じで今日のツーリングも終了となりました~

より大きな地図で 志木・富士見・川越のんびりポタリング を表示
 
この記事へのコメント(6件) |コメント入力欄へ
user-pic
K |2009年7月24日 20:11返信

お疲れ様でした!
美味しいやきとん屋があるんですよ!日曜休みなんだけど(。_゜☆\ バキ

user-pic
小公望 |2009年7月24日 20:12返信

楽しそうですね。参加したかったです。次回があればぜひ参加したものです。このコースなら普段使えないハリー号もありですね。

user-pic
ina@管理人 |2009年7月24日 20:13返信

>Kさん
いいねぇ、美味しい焼きトン。
日曜日が休みってことは、日曜じゃないとダメなあの方をホッておけば反省できると言うことでしょうか(笑)

>小公望さん
まさにハリーが活躍できるコースでしたよ♪
この辺りは楽しげなので、次の機会にも勝手に期待しちゃいましょうw

user-pic
K |2009年7月24日 20:13返信

>inaさん
日曜日が休みってことは、日曜じゃないとダメなあの方をホッておけば反省できると言うことでしょうか(笑)

土曜の夕方に反省会から始まるオフを企画しますよ!川越→大宮→西川口の如何にも怪しいナイトラン!w

user-pic
Beeeee |2009年7月24日 20:14返信

今年の2月末頃に『YAMAHONで行こう』に偶然出会ってから、よく拝見させて頂いております。

読んでいるうちに自転車に乗りたくなり、3月中旬に安物折りたたみ自転車を購入。

今では、『ヤマ行こ』に憧れて、アメーバブログにて自転車ブログまでやらせて頂いてます。

一度ご挨拶させて頂きたく、掲示板にカキコミしようとした所エラーになり、カキコミ出来なかったので、こちらにカキコミさせて頂きました。

これからも応援しておりますので、頑張って下さい。

いきなりのカキコミ失礼致しました。

user-pic
ina@管理人 |2009年7月24日 20:14返信

>Kさん
それは良いアイディアですね(笑)
夏は暑いので敢えて夜走る、と。そしてメインは焼きトン!

>Beeeeeさん
折りたたみ自転車購入おめでとうございます!
暑い季節ですが、梅雨が明けたらガッツリ乗ってあげてくださいね~

掲示板の方、不調だったみたいでスイマセン。
ここのところサーバーが重くて不調なので、1ヶ月くらい目処に引っ越す予定です。そしたら調子よくなると思うのでしばしご勘弁を~

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
さいたまの魅力再発見ポタリング| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 荒川で100kmを目指すオフ| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| スマイルバイシクルツアー2008| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 芝川の源流を探しに行こう!| 二郷半領用水から水元公園へ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 草加宿七福神めぐり| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| ポケロケ納車&初ツーリング| アマンダでポケロケと出会う| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 見沼代用水で花見オフ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 足立区遊歩道巡りオフ| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 白子川&石神井川水辺の旅| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 見沼代用水から柴又へ| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家|