さいたま市東側の水路を巡るサイクリング。元荒川自転車道・内牧サイクリングロードなどを繋いで周回するコースを走り、昼食はB級グルメ王にも輝いた岩槻の豆腐ラーメンを堪能します
さいたま市の東側を流れる水路を巡るポタリング。元荒川・内牧サイクリングロードなどを繋いで周回するコースを走り、昼食はB級グルメ王にも輝いた岩槻の豆腐ラーメンを堪能します
走行日 | 2009年2月 1日(晴) |
走行距離 | 56 km |
使用した愛車 | ミニベロ(ARKS501) |
コース概要 | JR土呂駅→市民の森→砂の大ケヤキ→見沼代用水西縁→瓦葺の伏越→元荒川サイクリングコース→黒沼用水→内牧サイクリングコース→内牧公園→古隅田川→東武東岩槻駅→岩槻城址公園→レストラン大手門(昼食)→岩槻文化公園→和戸住宅公園→埼玉スタジアム→万年寺→見沼田んぼ→さいたま新都心駅 |
自転車の魅力の一つに「ご近所で新しい発見♪」ってのがあるわけですが、前回の「さいたま市の水路跡巡りポタリング」に続いて再び地元さいたま市を走ります。 案内してくれたのは前回といっしょでポタおじさんです〜 今回走るのは、同じさいたま市でも東側のエリア。 |
||
土呂駅に向かう途中植竹町付近で水路跡と思われる遊歩道を発見!植竹遊歩道という名前でこの辺りを南北に700mほど続いているようです。 | JR土呂駅〜 かなり風が強い状況の中9人があつまりました。 |
今回の目玉は昨日納車されたばかりというmaruさんのSeason tikit!折りたたみ性能のすばらしさに一同感動〜 |
さいたま市東部には、「見沼田んぼ」という広大な緑地空間が広がっています。 JR土呂駅から東へ向かうとさいたま市民の森があり、この辺りが見沼田んぼの北側の一部となっています。 芝川を渡ったところで、東側の台地の縁(ヘリ)に沿って北へ向かいました。 |
||
さいたま市民の森の前を緩やかに下って芝川方面へ。自転車で走ると地形の変化がよく分かりますね〜 | 芝川の右岸を北上します。写真右手の住宅街が台地の上にあるのが分かるかな〜? | JR宇都宮線手前で見沼田んぼを離れて市街地へ向かうと、樹齢600年と言われる砂の大ケヤキがあります。 |
JR東大宮駅周辺の市街地を走り抜けて見沼代用水西縁へ。 ここから先は見沼代用水西縁沿いを北上します。 |
||
県営砂団地北側付近から見沼代用水西縁へ。ちなみに先ほどの台地の縁をそのまま向かって線路を少々迂回して水路沿いを走ってくることも可能です。 | 水路沿いの民家で巨大なミノムシを発見!?ってよく見たら植物の根の固まりみたい? | 見沼代用水西縁は見沼田んぼの西端を流れているのですが、やはり西側が台地になっていてかなり計画的に作られていることが分かります。 |
国道16号の高架をくぐって見沼代用水西縁沿いを走っていくと、前方を綾瀬川が横切っているのが見えてきます。 ここが瓦葺の伏せ越しです。 |
||
伏せ越しの出口側。見沼代用水の水面よりもかなり低い位置を綾瀬川が流れているのが分かります。 | 見沼代用水は瓦葺の伏せ越で東西二つの流れに分岐しています。 | できた当初は綾瀬川の上に掛樋を掛けて渡していたそうで、明治時代に掛けられた煉瓦造の掛樋跡が残されています。 |
いや〜、いつ見ても凄いですね〜。 このまま見沼代用水を北上して行っちゃうのも楽しげですが、今日はさいたま市を走ります(でも、実はこの後少し蓮田市にw) |
||
見沼代用水を離れ、さいたま市と蓮田市の市境に沿って東へ向かいます。 | 住宅街を走っていると「延命地蔵尊」と書かれた小さな祠を発見。 | 国道122号の馬込橋で東北自動車道を渡ると風景は一変!広大な田園地帯となりました〜 |
↑で走った住宅街の道には写真の他にも小さな祠などがあったりして、古くからの道の雰囲気が漂っていました。 |
||
鬱蒼とした茂みに魅惑のメッセージが!実に怪しげなのですがどうやら奥に茶屋があるようです。寄ってみたかったけどみんなに置いて行かれるので断念〜 | 気持ちいい道だなぁと思っていたら、元荒川沿いのサイクリングロードでしたよ。聞けばさいたま市内の元荒川沿いにはちゃんと自転車道が整備されているそう。 | ちょっと心許ない人道橋を渡って元荒川の右岸へ渡ります。小さくてなかなか趣がある鉄橋ですよ〜 |
元荒川は熊谷市佐谷田にある湧水を源流とする川で、その名の通り古くは荒川が流れていた流路です。 元荒川の源流付近は天然記念物である「ムサシトミヨ」の生息地として知られる清流だったりもするので(詳しくは荒川上流探訪(吹上〜寄居編))、終点となる中川の合流ポイントから元荒川沿いを探索するというのも楽しげかも♪ さて、人道橋で元荒川を右岸へ渡った後、一旦折り返して上流へと向かいます。 |
||
河川敷には蝋梅が咲いており、花の少ない季節に彩りを添えてくれます。 | 冬晴れの今日。元荒川の流れを望む前方に富士山が見えたのですが写真にはうつってないかな〜 | 蓮田市江ケ崎付近の田園地帯からも富士山が見えました!今度はズームで撮影♪ |
この付近は旧岩槻市と蓮田市の市境が複雑に入り組んだ場所なのですが、元荒川を離れ市境に沿うように田園地帯を走ります。 |
||
新堀沿いを進みますが、昨日は雨だったため未舗装の河岸が大変なことに〜 | 新堀沿いをそのまま進み、住宅街の中をちょこちょこ走っていくと黒沼用水沿いに続く内牧サイクリングコースに到着。 | ここで鷹狩りをしている方々に遭遇!本物の鷹を初めて見たのですが、とってもカッコイイ!! |
鷹狩りの方々のお話に一同大興奮♪ 写真撮影には失敗しましたが、羽を広げて飛んでいる様はまさに圧巻! ここから先は、黒沼用水に沿って整備されている内牧サイクリングロードを走ります。 (→内牧サイクリングロードについては水と緑のふれあいロードを周回しよう♪で詳しく紹介してます) |
||
追い風を受けながら田園風景を眺める快走コース♪あぁ、ずっと追い風だったらいいのに〜、と誰もが思ったはず(笑) | 一部の水田には蓮が植えられているようなので、季節によってはキレイなのかも。 | 内牧サイクリングコース沿いにある内牧公園で小休止。公園内には鉄分が多い人が喜びそうな展示も! |
内牧公園の南側で黒沼用水を離れ、続いてさいたま市(旧岩槻市)と春日部市の市境を流れる古隅田川沿いへと流れを変えていきます。 古隅田川という名前を聞くと「隅田川のかつての流路?」と思いますが、そもそも現在の隅田川は荒川の流れを改修して現在の荒川放水路を造った際に残された古い流路です。 「どっちが元やねん?」というささやかな疑問がわき起こりますが、もともと現在の「古利根川、古隅田川(埼玉県)、元荒川、中川、古隅田川(東京都)、隅田川という流れが利根川の流れだったようで、名称はその時の名残なのだそうです。 川の流れもの凄い変わっていることを実感しますね〜ちなみに、この隅田川はかつての武蔵国と下総国の境界線に当たり、現在でこそ埼玉県となっている春日部市は川向こうということで下総国に属していたようです。 |
||
そんな歴史的な流れを感じる古隅田川ですが、現在では微妙な排水路となっています(汗) | しかし古隅田川沿いの土手には小さな遊歩道が整備されていてなかなか気持ちいいコース♪ | 遊歩道沿いには小さな水路が流れていたりして探検心をくすぐります。 |
それにしても・・・。 この遊歩道と古隅田川の間に小林住宅という宅地が広がっているのですが、ここってどう考えても古隅田川の堤防の外側(川があふれたら濡れちゃう部分)です。よくこんな地盤の悪そうな場所を宅地開発したモノだと・・・ |
||
引き続き古隅田川沿いを上流に向かっていくと、増水時に水を逃がすための上院調整池が建設中。やっぱり水が出る地域なんだ・・・ | あまり整備されていない感じの古隅田川の支流を東岩槻方面へ〜。 | 東岩槻駅前にあったかなり使いにくそうな駐輪場(笑)上でも下でも出し入れしにくそう・・・ |
東岩槻駅周辺の住宅街を抜けて再び元荒川沿いへ〜♪ | ||
この付近の元荒川沿いにも自転車道がバッチリ整備されています。写真の人道橋には「人形の町いわつき」と書かれています。 | 元荒川を左岸にも自転車道があり、これを南下して・・・ | 岩槻城址公園へ! 岩槻城は太田道灌が築いたといわれるお城です。 |
さて、自転車乗りのランチと言えばやっぱりB級グルメでしょう(笑) 豆腐でラーメン・・・、いったい何のつながりが? |
||
市民会館いわつきは岩槻城址公園のすぐ隣にあり、レストラン大手門は1Fの片隅にありました。店内は結構混んでてB級グルメ王は伊達じゃないな、と。 | 豆腐ラーメン+半ライス:650円 ラーメンの上に辛みと挽肉のない麻婆豆腐がかかっているイメージでしょうか?不思議な食べ物だけど美味しいんですよ、これが♪ |
レストラン大手門を後にして岩槻城址公園内を走っていくと、岩槻城の城門が復元されていました〜 |
ところで豆腐ラーメン。 まずは、元荒川沿いにある岩槻文化公園に向かいそこから元荒川沿いを下ります〜 |
||
岩槻文化公園内にはサイクリングロードが続いています。公園の先にも自転車道は続いているのですが・・・ | 公園南側で田んぼの中を走る一般道へ。この道沿いにも小さな水路があってポタおじさんのこだわりを感じます! | 和戸住宅公園は小さな池がある静かな公園。こういう公園のそばに住んだら楽しげだろうなぁ。 |
岩槻文化公園から辿っている水路は「黒谷落」といい、文化公園西側の村国池付近から流れ、綾瀬川に流れ込んでいるようです。 この付近には他にもたくさんの小さな水路が残されていて水路マニア的にはドキドキですよ(笑) |
||
途中にあるFRP工場脇には作りかけの遊具と思われる「犬」がいたりします。 | 他の水路と合流し大きな流れとなった黒谷落。落としというと排水路のイメージなのですが綺麗な流れですよ〜 | 綾瀬川を渡る新川岸橋はグレーチング製なので橋の上から川の流れを見ることができるのです! |
綾瀬川を越えると、周囲の風景はなんというか「うらぶれた」感じに。 サッカーでお馴染みの埼玉スタジアム2002です〜 |
||
綾瀬川の周囲に広がる荒れ果てた空間。こんなうらぶれた場所がさいたま市にあるとは! | と思っていたら突如として現れる近代的な建物。 | 初めて近くで見たのですが、もの凄く巨大且つ豪華なスタジアムです。そりゃ、さいたま市の住民税が高いわけだ・・・ |
さいたまスタジアム前の公園でお互いの愛車を試乗♪ で、そろそろ今日のツーリングも大詰め、見沼田んぼの南部を突っ切ってゴールであるJRさいたま新都心駅へ向かいましょう! |
||
さいたまスタジアムに行く際に便利だという細〜い裏道を辿って見沼代用水東縁へ。 | かなりマニアックな道なのですが、確かにさいたまスタジアムに向かう道らしく地面には「サッカー」と書かれた矢印があったりもします。 | ちょっとだけ見沼代用水東縁を走ります。 |
今日のコースの中で何度も名前が出てきた「見沼田んぼ」と「見沼代用水」、この二つを開発を指揮した功労者として有名なのが井沢弥惣兵衛為永です。 |
||
見沼代用水東縁を500mほど北に向かい東へ外れた辺りに萬年寺があります。 | 萬年寺。 見沼田んぼを見下ろす形の台地に上に立っています。 |
萬年寺の境内には井沢弥惣兵衛の功績をたたえる頌徳碑が建っています。 |
最後は見沼田んぼの風景を満喫しつつさいたま新都心へ〜 | ||
見沼田んぼの縁(ヘリ)を走ると台地と田んぼの間に二つの水路が平行して流れていました。これは排水路と用水路を分けるためのモノだと思われます。 | 現在の見沼田んぼは「田んぼ」よりも造園業の畑の方が多かったりします。正面に見えるビル群がゴールのさいたま新都心です。 | |
田んぼの中をぶち抜いて走っている首都高速埼玉新都心線。その下を流れているのは見沼田んぼの排水路として整備された芝川です。 | 見沼代用水西縁に沿って住宅地の中を走って・・・ | 新しい街として工事が進む、さいたま新都心へと向かいます。 |
最後はさいたま新都心駅周辺に寄り道♪ | ||
さいたま新都心駅の下をくぐるように流れている鴻沼用水を暗渠にした上に親水公園が整備されています。 | 遊歩道の入り口には、お女郎地蔵と火の玉不動が祀られていました。 | そして最後は駅前の日本海庄屋で反省♪なんと11:30〜夜中までずっと開店中の便利なお店です。 |
というわけで、さいたま市東側の水路を巡るポタリングもこれで終了です。 ポタおじさんはまだまだネタをたくさん持っているそうなので次回企画にも期待しております〜 |
今回もとっても楽しませてもらいました。ポタおじさんの企画はいつもながらレベルが高い!こういうのを知ってしまうと、市販の「自転車散歩本」は物足りなく思えてしまいます。
鷹狩りの現場を見たのは2回目なんですが、前回(横浜郊外)は日本の鷹(たぶんオオタカ)で人も和装でした。なので、ずいぶんイメージが違うなとは思ったものの、鷹の鋭い印象は一緒です。
ジェームズのBWのリアホイールは何とかしてあげたいですね。
>genさん 過分なおほめの言葉をいただきましてありがとうございますう!
これからも、自分が走って楽しそうと感じるコースを紹介していきますのでよろしくですう。
Jamesのボードウォークのリアホイールは今度のメンテオフの時にでも直そうかと思っています。
>genさん
ホント、ポタおじさんのマニアックさと来たら感動モノですよね(笑)
地元埼玉を愛しているのがじわ〜っと感じられます。
>ポタおじさん
jamesのホイールは見るたびにやばいことになっているので速いところメンテオフを企画しなければなりませんねw
こんにちは!
先日、春日部の内牧公園付近で鷹狩りの最中でお会いしました。写真を見て我が家の鷹が・・・と思いコメントに入れさせていただきました。鷹の飼い主です。
皆さん、サイクリングを楽しんでいられるのを見て、自転車も楽しそうで憧れました。
ところで関宿城で開催されます、猛禽類のフライトフェスタですが3月15日の日曜日です。
日本全国より飼育しているワシ、ハヤブサ、鷹、フクロウ等の素晴らしい猛禽類達が勢ぞろいします。またハヤブサの飛行を目の前で観賞できますから・・・とてもスピードのある迫力満点の飛行を見るのは絶対価値あり! カメラ持参で自転車で!皆さんで遊びに来て下さい。
是非お待ちしております。
>山崎さん
ご覧いただきありがとうございます!
先日はお世話になりました〜
先日、鷹を見せていただいてとっても興味が湧きましたので15日のフライトフェスタ是非見に行こうと思っています。
その時はまたよろしくお願いします♪
はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいております。
さいたまスタジアムは県で建設したので
>そりゃ、さいたま市の住民税が高いわけだ・・・
は関係ないと思いますよ。
>☆さん
そうでしたか、県民税で建てられたモノでしたか(笑)