東京の桜の名所・お花見スポットを自転車で巡ります。石神井川の桜並木を中心に飛鳥山公園・六義園・上野公園・隅田公園などの桜を満喫するサイクリング
東京にある桜・お花見の名所をグルッと回るサイクリング。池袋を出発し石神井川沿いの桜並木を眺めた後、飛鳥山公園・六義園・上野公園・隅田公園などの東京都北側の有名桜スポットを巡ります
走行日 | 2008年4月 3日(晴) |
走行距離 | 46 km |
使用した愛車 | オールドダホン(DAHON) |
コース概要 | JR池袋駅→立教大学→粟島神社→旧千川小学校→向原団地→エンガ堀緑道→石神井川(耕整橋)→中板橋商店街→氷川つり堀公園→旧中山道(仲宿商店街)→石神井川緑道→音無もみじ緑地→音無親水公園→JR王子駅→飛鳥山公園→JR駒込駅→六義園→谷田川通り→谷中銀座商店街→夕焼けだんだん→谷中霊園→寛永寺→寛永寺旧本坊表門→輪王寺・両大師堂→上野公園→不忍池→西照寺→かっぱ橋道具街→八幡神社→願かけたぬき→浅草寺(雷門)→隅田公園→汐入公園→東京フロンティアシティ→三河島水再生センター→都電荒川線町屋駅前駅→あらかわ遊園→さくら新道→浅草道(道音坂)→滝野川桜通り→上池袋さくら公園→JR池袋駅 |
今日は平日ですが「大人の事情」で会社はお休みです。サボりではありません、念のため(笑) 東京都内の桜もいよいよ終盤で、花見をするなら今週末が最後といった絶好のタイミング。 今年のお花見は、石神井川沿いの桜並木を中心に飛鳥山公園・六義園・上野公園・隅田公園など都内北側にある桜の名所を廻ってみたいと思います♪ JR池袋駅を後にして、まずは石神井川沿いの桜並木がスタートする板橋区大谷口上町付近まで、寄り道しながら向かいます。 |
||
池袋駅の近くにある立教大学のキャンパスでは桜満開の中、入学式が行われていました。ナイスタイミング♪ | しだれ桜の名所といわれる粟島神社ですが、既に桜は終わった後でした(T T) | 毎年桜まつりが行われている旧千川小学校の校庭には所狭しと桜が植えられており、最初から大興奮ですよ〜 |
地図を頼りに何となく石神井川を目指す間にもたくさんの桜スポットを発見。 特に「桜の名所」といわれている場所でなくとも、桜を満喫できる場所は沢山あるんですね〜 |
||
向原団地近辺はまさに桜天国! 団地と団地の間が桜並木になっており、この団地に住んでる人はうらやまし〜って感じ。 |
向原団地の中で緑道を発見。どうやらエンガ堀という川を暗渠化した後に作った緑道っぽいです。いつか探索にこなくては(笑) | エンガ堀緑道を北へ進んでいくと耕整橋のところで石神井川に合流していました。どうやら石神井川の支流だったみたいです。 |
この付近(板橋区大谷口上町)から、JR京浜東北線と交差する王子駅付近までの石神井川沿いは延々6kmにも及ぶ桜並木になっています。しかもほとんどの区間が緑道として整備されているので、お花見サイクリングにはピッタリな環境なのですよ♪ というわけで、ここからは桜並木を満喫しつつ石神井川に沿って下っていきたいと思います。 |
||
板橋区大谷口上町付近から桜並木が始まります。 | 古くからあるらしい桜の木が、川面まで大きく枝を伸ばしており感動的なほどキレイです。 | 桜もまさに満開といった感じでまさに今が見頃ですよ〜 |
桜並木が川の両岸に続くようになると、もう桜だらけ♪モクモクと咲いてます。 | 中板橋商店街付近では出店も出てました。つまみ食いしたいけどまだ最初なので我慢 | 桜の他にも緑道沿いの花壇にはいろんな花が咲いてました。 |
現在は河川改修によって比較的真っ直ぐな流れになっている石神井川ですが、もともとの流れはかなり蛇行していたようです。 その流れの跡の多くは現在公園として整備されており、GoogleMapsなどの航空写真で見るとなんとなくかつての流れが読みとれたりして、面白かったりもします。(たとえばこんなの) |
||
そんな旧河道に作られた公園の一つ「氷川つり堀公園」 | その名の通りかつての流れが釣り堀になっています。桜を眺めながらのんびりと釣りをするなんて優雅な休日ですね〜 | 首都高五号線をくぐったら旧中山道と交差します。旧中山道沿いは今でも商店街として賑わっていました。 |
帝京大学付近には小さな公園もあったりしてベンチに座って桜を眺めても楽しそう〜 | ゴザを敷いて花見を満喫する方々。 まさに桜を独り占め状態です。 |
愛誠病院裏手の煉瓦造の建物と桜がベストマッチ♪ |
もう、桜・桜・桜! って感じで、どっちを向いても桜満喫な石神井川ですが、JR王子駅手前の音無親水公園のところで桜並木は終了となります。 |
||
再び旧河道跡整備された小さな公園が登場〜 | 音無もみじ緑地内には少女がポージングする銅像があったので桜と一緒にパチリ♪ | 単独でも桜の名所として有名な「音無親水公園」で桜並木は終了となります。 |
JR王子駅で石神井川とお別れして次のお花見スポットへ向かいたいと思います。 300年もの間、人々を楽しませてきたんだと思うとなんだかワクワクしますね〜 |
||
公園内は子供乗せ自転車で集合した親子連れがたくさん。春の訪れは子供心もワクワクさせるのでしょうか!? | 園内の時計塔はちょうど12時を差しています。どうりでお腹が空いたと思った(笑) | 飛鳥山公園の東側にはJR京浜東北線が走っており鉄分の多い人には絶好の撮影スポットとなっています。 |
続いてライトアップされたしだれ桜で有名な六義園に向かいたいと思います。 花見の季節、桜といえば「染井吉野(ソメイヨシノ)」で、全国の開花宣言の基準にもなっている代表的な桜です。 この染井吉野の発祥の地といわれているのが東京都豊島区駒込付近なのです。 |
||
そんなわけでJR駒込駅前には、「染井吉野桜記念公園」が整備されていて小さな桜並木になっていました。 | 本郷通りを南へ進んでいくと煉瓦塀に囲まれた六義園に到着です〜。ちなみに入園料が300円かかります。 | ここは都内か!?と思うほど広々としてキレイに整備された日本庭園です。これは凄い! |
有名なしだれ桜は、微妙に散りかけてました。ん〜、残念。 | お腹が空いたので園内にある売店でくず餅(450円)を食べてみました。さっぱり冷たくて美味しかった〜 | 六義園にはしだれ桜の他に、立派な染井吉野がもう1本ありました。こちらは満開中♪ |
次の桜スポットは、谷中霊園です。 谷田川通りはかつての谷田川の流れを暗渠化してできた通りです。別名「藍染川」とも呼ばれていたその流れは上野の不忍池に注いでいたそうです。 |
||
谷田川通りに交差するように谷中銀座商店街があります。これは買い食いしなくては! | というわけで肉のサトーの「谷中メンチ(150円)」と「谷中コロッケ(90円)」を買い食い♪これ二つで結構お腹に溜まりますよ〜 | 谷中銀座のシンボル「夕焼けだんだん」そばにも綺麗なしだれ桜がありました。 |
夕焼けだんだんを登ってJR日暮里駅方向へ向かうと、次のお花見スポットである谷中霊園に到着です。 谷中霊園は、明治政府が神仏分離を進める過程で不足してしまった墓地の穴埋めとして作られた公共の墓地です。約10万?の園内には7000基のお墓があるといわれ、渋沢栄一や徳川慶喜などたくさんの著名人が埋葬されています。 |
||
谷中霊園正面の本行寺前の桜も満開中〜。 | 谷中霊園は、まさに墓地なので、夜桜見物はちょっと怖そう(笑) | でも大きくて立派な桜が多いので見応え十分ですよ〜 |
通称「さくら通り」と呼ばれる中央園路は、桜のトンネル状態です♪ | 霊園付近にはノスタルジックな建物が多数あってそちらを見るのも楽しい。 | 谷中霊園を抜け南側にある寛永寺へ。 こちらも桜の花が満開中〜 |
ふぅ〜、凄い勢いで桜を見まくってます(笑) 都内の桜の名所を巡るならやっぱり自転車が便利だよなぁ〜、とか思いつつ、次は上野公園に向かいます。 |
||
徳川家綱霊廟勅額門 工事が終わって綺麗になった勅額門の周囲にも桜が植えられていました。 |
綺麗なしだれ桜があるお宅を発見!と思ったら10円まんじゅうで有名な「谷中福丸饅頭」のオーナーのお宅だと通りすがりの方が教えてくれました。 | さらにその隣にも綺麗なしだれ桜が! この付近は、しだれ桜天国ですね〜 |
上野公園の北側に「輪王寺・両大師堂」という立派なお寺があるのですが、こちらの桜がかなり豪華絢爛だったのでちょっと寄り道♪ | ||
輪王寺の隣に移設されている「寛永寺旧本坊表門」の裏手にあるしだれ桜。ここまで大きいと「立派!」の一言ですね〜 | 輪王寺の境内は、センス良く桜が咲き誇っていて、花の寺って感じでした。 | 国立科学博物館の所には巨大な鯨の像があってビックリ! |
東京都内で花見といえば「ここ!」というくらい有名すぎる上野公園。 毎年このシーズンは大混雑と聞いていたのですが、あえてチャレンジ! |
||
はい、予想以上に大混雑(笑) 平日の昼間だってのに、唸るほど人がいて自転車を押して進むのもままなりません。 |
不忍池に浮かぶ弁天島方面はさらに大変なことに!とても入れそうにないので、遠くから眺めてみました。 | 不忍池周辺もかなりの人手ですよ〜 |
桜の綺麗さからいったら最初に走った石神井川周辺の方が断然上な気もするのですが、有名ってのは凄いことです(汗) |
||
いつも前を通るたびに「桜が綺麗だな〜」とおもっていた西照寺ですが、既に微妙に散りかけてました。 | この付近にある小さな神社にはどこも桜が咲いていてささやかに綺麗〜 | 浅草たぬき通りで「願かけたぬき」なるオブジェを発見。何をお願いしようかな♪ |
浅草といえば雷門 この付近には桜はないのですがとりあえず寄り道してみると・・・ |
隣のおみやげ店で「もんじゃまん」なる魅惑のメニューを発見(笑)肉まんの具の代わりにホントにもんじゃが入ってました。 | 隅田公園の周辺には、人力車がたくさんいました。人力車で桜巡りなんて素敵ですね〜 |
本日最後の有名桜スポットは隅田公園です。 隅田川の両岸に整備された隅田公園には、1km以上に渡ってかなりの数の桜が植えられています。 |
||
隅田公園は、人の数もほどほどで出店も多数出ているのでお祭り気分を満喫しながら花見ができますよ〜 | 対岸にも桜並木が続いているんですが、写真だといまいち分かりませんね〜 | リバーサイドスポーツセンター周辺にも桜並木は続いていました。 |
隅田公園の桜並木の北端についたら対岸を南下しようと思っていたのですが、結構良い時間になってしまった上、良い帰りのルートが思い浮かびません。 ホントなら皇居辺りに戻って神田川沿いの桜並木に行けばいいのですが、あの辺りは去年走ったので(笑) そこで、隅田公園からそのまま隅田川沿いを北上してみることにしました。 |
||
新しく整備されたっぽい「汐入公園」周辺には、まだ小さな桜の木が植えられていました。いつかは立派な桜並木になるんでしょうね〜 | 東京フロンティアシティ付近でも真新しい道路に桜並木が作られていました。結構細かい桜ポイントがありますね。 | 三河島水再生センターの周囲にはグルッと1周桜が植えられているみたいです。 |
隅田川沿いは断続的ながらも川沿いの遊歩道が整備されていて、このまま整備が進めば良い感じのサイクリングロードになりそうです。 三河島水再生センターのところで地図を見ると、近所を都電荒川線が走っています。 |
||
なんだかとってもローカルな雰囲気になる都電荒川線沿線。JR王子駅までの区間は基本的に線路沿いを走ることができました。 | あまり桜が見あたらないな〜と思っていたら、民家の庭先に立派な桜の木を発見! | あらかわ遊園もかなりの数の桜が咲き誇っていましたよ。 |
JR王子駅より先は都電沿いを走ることができないみたいなので、思いつくままにブラブラ走りながらスタート地点である池袋駅を目指しました。 | ||
JRの線路と飛鳥山公園の隙間にある「さくら新道」はなんだか渋〜い飲屋街。 | かつて浅草道と呼ばれた古道跡を池袋方面に向かって走りました。 | 浅草道は本郷と上野の二つの台地を結ぶ古道だったそうです。 |
このまま明治通を真っ直ぐ行けば池袋なんですが、最後にもう一つ桜スポットを覗いていきたいと思います。 板橋駅東側(北区滝野川)の「滝野川桜通り」はその名の通り桜並木になっているということです。 |
||
滝野川桜通りはかなり古くからの桜並木らしく大きな桜の木がたくさん並んでました。 | 上池袋さくら公園をチラッと覗いて・・・ | 最後は池袋駅東口の桜並木でゴール♪ |
いやー、最初から最後までほとんど間を空けずに桜を満喫できるコースでした(笑) 走っている最中にも凄い勢いで桜が散っていて、桜吹雪の中を走る楽しさを味わいつつあっという間に去っていく桜の季節に少々の寂しさを感じたり感じなかったり〜 とはいえ今年も十分すぎるほど桜を堪能できました♪来年はどこに行こうかな〜 |
素晴らしい桜堪能コースですねぇ(^^)
どこの桜も満開!!いいですねぇ・・・
いつになるやらですが・・・このルートを参考に桜三昧のポタに出かけたいものです(^^)
さふらんさん、こんにちは
東京は都会なんですが、桜スポットが非常に多くて上手に廻るとホント桜だらけって感じになります(笑)
去年走った
http://www.yamaiko.com/touring/20070401.html
のコースもかなりお花見的にはお薦めですよ〜
何処へ行かれても、隙の無いレポートで自転車散策に吸い込まれています
サイクリングロードだけでなく、近所を何気にポタる気が湧いてきます
このような時は、オールドダホンが大活躍ですね?
すばらしい桜の連続ですね!!日本人は本当に桜が好きなんだなぁと思います。いつかオフに参加させていただきたいと思っておりますが、なんせ初心者の私、手を加えていない自転車で参加するにはちょっと敷居が高い気がしております・・・
>ちか太郎さん
僕のツーレポを見て、自転車で出かけたい!と思ってもらえたならこれ以上の幸せはありません♪
桜は散ってしまいましたが、これから碧が綺麗な季節なので、ガンガン走りに行きましょう〜
>おねぎのマーチさん
いえいえ、改造とか初心者とか全然気にしなくて大丈夫ですよ。
そういったことは関係無しにそれぞれ楽しくやってますから、予定が合えば是非参加してくださいまし〜