千葉県有数のサイクリングロードである「印旛沼サイクリングロード」、「新川遊歩道」、「花見川サイクリングロード」に沿って利根川から幕張の浜を目指して走ったサイクリングの記録
千葉県有数のサイクリングロードである「印旛沼サイクリングロード」、「新川遊歩道」、「花見川サイクリングロード」に沿って利根川から幕張の浜を目指して走りました
走行日 | 2007年3月17日(晴&曇) |
走行距離 | 70 km |
使用した愛車 | バイクフライデー・ポケットロケット |
コース概要 | JR安食駅→印旛排水機場→将監川→長門川→酒直水門→印旛沼サイクリングロード→北印旛沼→吉高揚排水機場→印旛捷水路→双子公園→西印旛沼→ふるさと広場(オランダ風車)→新川遊歩道→博多長浜ラーメン→ゆらゆら橋→大和田排水機場→花見川サイクリングロード→花見川河口→幕張海浜公園→海浜公園→JR新習志野駅 |
今日はYAMAHONで行こう!11回目のオフです。 今回の参加者は、途中合流のめとろ怪さんを合わせて8人。 このまま印旛沼沿いに向かって東京湾を目指すこともできるのですが、せっかくなので利根川を見てからということになりました。 ちなみに印旛沼は、北を利根川・南を東京湾のそれぞれと水路で繋がった形となっており、それぞれと水を出し入れすることで水害を防ぐ構造になっています。走っている最中に、水路の水にあまり動きが無いので「どっちが上流なんだろう?」と不思議に思っていたのですが、基本的には印旛沼の水を排水しているので印旛沼が上流ってことみたいですね〜 |
||
JR安食駅に集合 こないだまで暖冬だったのに、今日はもの凄く寒いです。なんか雪もちらついてるし・・・ |
まぁ、自転車に乗れば暖かくなるかな〜 まずは一般道で印旛沼と利根川が合流している印旛排水機場を目指します。 |
印旛排水機場に到着〜 今日はここ利根川から印旛沼その水路に沿って東京湾まで行きますよ〜 |
印旛排水機場で、利根川と印旛沼(長門川)が繋がっている部分を確認したらいよいよ本番です。 印旛排水機場から、酒直水門までの間はサイクリングロードが未整備なため長門川のすぐそばを走ることは出来ません。 普通、土手は川に沿ってあるものですよね? 地図で確認するとホントは途中で曲がらなければいけなかったみたいなので、一旦退却ですw |
||
土手の上に続く景色のいい道を気持ちよく走っていたのですが・・・ | 途中には常夜灯があったりして楽しかったのですが・・・ | 間違ってました! というわけで、正しい道に戻って長門川を渡るJR成田線の鉄橋を見つめます。 |
ここまでくれば、もう大丈夫です(笑) |
||
なんというか、「川」という割にはまったく流れを感じない長門川。 | 謎の船を発見!? 最初船かと思ったのですが、どうやら凝った造りの船着き場のようです。 |
酒直水門の手前はちょっとの区間未舗装路となっていました。 |
長門川沿いを印旛沼に向かって走っていくと水門が見えてきます。 この水門で印旛沼の水位を調整し、印旛沼の水位が上がってしまった分を利根川に排水しているそうです。 |
||
酒直水門 ここから手前が「長門川」、水門より向こうが「印旛沼」となっているようです。 |
特に見た目は変わりませんが、ここから先は印旛沼です(笑) ちなみに、酒直水門より先はサイクリングロードの整備が完了しています。 |
印旛沼の対岸は、広大な田園地帯。 もうそれこそ、地平線も見えるくらいの田んぼですよ。 |
いやーしかし、印旛沼と田んぼ以外ほとんど何もない地域ですね(笑) これだけ広大な田んぼを印旛沼の水が潤しているのかなぁとか考えながら進んでいくと・・・ |
||
サイクリングロードの先に段々と大きな湖が広がっているのが見えてきます! | 印旛沼(北印旛沼)デカイ!! これはもう「沼」っていうサイズじゃないですね〜 |
さらに印旛沼に沿って進んでいくと、土手に沿って大きなパイプラインが引かれています。 なんだろ〜? |
パイプラインの謎について語り合いながら進んでいくと、パイプは印旛沼の畔に建つ古い建物の中に続いていました。 この建物は吉高揚排水機場。説明看板によると、農業用水として印旛沼の水を田んぼの各所に送ったり(さっきのパイプラインはコレ)、周囲に降った雨などを印旛沼に排水する機能を持っているらしいです。 |
||
吉高揚排水機場 スゴク古い建物なのですが、印旛沼の治水には大事な施設みたいです。 |
と、ここで正面から小径車がやってきて途中合流のめとろ怪さんと合流♪ だいぶん走らせてしまってスイマセン。。。 |
Metal Art Museum Hikarinotani 印旛水路沿いにあった美術館みたいな建物? どういう美術館なのかイマイチよく分かりません。。。 |
かつて一つの大きな沼であった印旛沼ですが、昭和期に行われた「印旛沼開発事業」によって埋め立てられ現在は、北印旛沼と西印旛沼の二つに分かれています。 かつては現在の中央排水路の道筋で繋がっていましたが、開発時に新たに「印旛捷水路」を設けて二つの沼をつなぐ形となりました。 ちなみに、「捷水路」とは曲がりくねった川をまっすぐな流路に作り替えることです。つまり、曲がりくねった印旛沼をまっすぐつなぎ治すために造った水路ってことでしょうか。 |
||
水路を造っているときに、ナウマン象の化石が発掘されたんだそうです。 どうりで、サイクリングロードのオブジェに象が多いと思いました(笑) |
印旛捷水路は、山と山の間の渓谷になっている部分を流れていきます。 途中に掛かる鉄橋が格好いい! |
印旛捷水路の南端にある双子公園には、ナウマン象のオブジェがありました。 |
西印旛沼に出たところの双子公園で小休止。 それにしても今日は激烈に寒いです・・・ 時間的にもお昼を廻ってしまいお腹が空いてきました〜 印旛沼を走る際には、ドリンクと非常食の準備をお忘れ無く(笑) |
||
寒くてジッとしていられないので、早々に双子公園を出発。 と、だんだん晴れてきた! |
晴れると景色も違って見えます♪ 暖かいし景色は良いしで、ゴキゲンです〜 |
印旛沼の向こうに、大きな建物が並んでいるのが見えてきました。 方角的にユーカリが丘の方かなぁ〜? |
この季節、気温は同じでも日差しがあると体感温度が段違いですね〜 ところで、佐倉市に入ったこの辺りの自転車道は、女子マラソンの有森裕子、高橋尚子らの練習コースになっていたことから「金メダルジョギングコース」とも呼ばれているようで、道沿いのところどころにそれっぽい看板があったりします。 |
||
印旛沼の対岸に大きな風車が見えてきましたよ〜 | ふるさと広場 オランダ製の本格的な風車がある公園です |
この季節、花壇にはパンジーが咲いていましたが、春にはチューリップがキレイだそうですよ。 |
ふるさと公園を後にして、まだまだサイクリングロードを走っていきます。 この辺りのサイクリングロードは一般道と離れた印旛沼沿いに続いているため、静かで気持ちいい感じでした♪ |
||
今日は菜の花の黄色がキレイでしたが、もうちょっとしたら、桜並木がキレイだろうなぁ〜 | 危険カミツキガメに注意!! 捨てられたペットが印旛沼周辺で繁殖している模様です。。。 |
サイクリングロード沿いの桜並木がちょっとだけ咲いてました。 |
かつての印旛沼の地図と見比べると判りますが、上の桜の写真を撮った辺りにある「阿宗橋」までが印旛沼、それより先が新川となっています。 |
||
満開の桜を発見〜 もう1週間遅ければ、サイクリングロード沿いのアチコチで桜が見れたかもしれないですね〜 |
印旛沼から東京湾へ流れ出ている新川も、やっぱり流れがあまりなさそうな感じです。 | この辺りは両岸舗装路になっていました。 お昼スポットに向かうために右岸へ渡ります。 |
10時に走り始めてから4時間、40kmちょっとを走って本日のお昼スポットである「博多ラーメン」に到着しました〜 普通、ラーメン○○とか博多ラーメン××とかいう名前だと思うのですが、店の名前自体が「博多ラーメン」とは潔いというか何というか(笑) |
||
国道16号と新川が交差するところにポツンと立っている小さなお店が「博多ラーメン」です。 | チャーシュー麺:850円 流行の甘い系ではなく塩っぽい旨味の豚骨スープが旨い。チャーシューも厚切り&トロトロで旨いのですが量が多いので普通のラーメンで十分かも |
博多ラーメンを後にして、再び新川沿いを下っていきます。 |
ふと気が付けば、だんだんと周囲の風景が変わってきました。 印旛沼の辺りは、「見渡す限り田んぼ」という感じでしたが、お昼を食べてから先は徐々に住宅が増えてきた気がします。 |
||
新川の対岸に、ゆりのき台の住宅地が見えてきましたよ〜 | ちょっと変わった形状の吊り橋「ゆらゆら橋」 中央の丸いのは展望台だそうです。 |
ゆらゆら橋の隣には大きな菜の花畑が! こういう鮮やかな色づきを見ると春が来た〜って感じがしますよね♪ |
ゆらゆら橋の所の菜の花畑はかなり大きくて見応え十分だったのですが、見に来ている人も少なくてのんびりした感じでした。 新川沿いの遊歩道を進んでいくと、大和田排水機場にたどり着きます。 このため上流である新川よりも下流である花見川の方が水位が高くなっています。 |
||
大和田排水機場 新川はここまでで、ここから先、流れは「花見川」と名前を変えます。 |
辨天橋を渡って左岸へ〜 | 花見川サイクリングロードは、左岸に続いていましたが、3km程未舗装となっていました・・・ |
高圧タイヤを装着したポケットロケットで長い未舗装路は辛いです〜 とはいえ、この辺りは雑木林の谷間を花見川が流れていく、とっても雰囲気のいいコースです。風景を楽しみながら路面のことは忘れてのんびり走りたいところ♪ |
||
雑木林の中を、自然の護岸が残された感じの花見川が流れていました。 のんびりした良いところですね〜 |
雑木林を抜けると今度はサイクリングロード沿いに菜の花が咲いてました。 | 一方、千葉だけあって所々に不法投棄のゴミの山が・・・ 大きなテディベアが捨てられて可哀想・・・ |
サイクリングロードは、千葉市花見川区に入り周囲の風景は住宅街に変わってきました。 |
||
パンクしました(T T) 実は小径車では始めてのパンクだったりするんですが、予備チューブを持っていたので助かりました〜 |
東関東自動車道の高架下をくぐり進んでいくと、幕張のマンション街が見えてきました。 なんかもう、凄いことになってます〜 |
海まではもうすぐ! |
千葉県の北側を流れる利根川からスタートした今日の印旛沼を巡る旅ですが、いよいよ南の端である東京湾に到着です♪ 幸いにも今日はずっと追い風だったので、距離の割にはラクチンでしたよ〜 |
||
美浜大橋のたもと、検見川の浜の西端で、花見川は東京湾へと注いでいました〜 | 防波堤?みたいなのが海に突き出ていましたが・・・ | 海を見て黄昏れる、小径乗りの皆様(笑) |
長門川→印旛沼→新川→花見川と水辺を走ってきましたが、見事なまでの田園風景から新興のマンション群まで変化に富んだとっても面白いコースでした。 一部舗装が途切れるところもありましたが、概ね川沿いを進むことができて千葉県民がうらやましいですね(笑) |
||
通称ナンパ橋と呼ばれ、夕日が綺麗なスポットとして知られている美浜大橋。 | 橋の欄干にはラブラブなメッセージがたくさん書き込まれていました(笑) | 橋を渡ると、もの凄いマンション群が現れました! |
いやー、幕張のマンション群、凄いことになってますね〜 |
||
公園内に無料のマウンテンバイクコースがある「幕張海浜公園」にちょっと寄り道〜 | 公園の裏手に廻って海沿いを新習志野駅方面へと向かいます。 | 下水処理場やら焼却場やらが並んでいる海沿いの道〜 |
しばらく走ると、海沿いが公園的に整備されてきます。 川に突きあたった脇が海浜公園になっており、今日のツーリングはココで終了です〜 |
||
だいぶん日が傾いてきましたが、海浜公園前で今日のツーリングも無事終了です。 | 海風に煽られて、「ごめんなさい」的な感じになってしまった松がありました(笑) | あとはJR新習志野駅まで行って解散♪ |
の、はずですが、この後自由参加ですが全員出席の反省会に(笑) なんだかコレが定番になってきましたよw |
||
新習志野駅前の魚民の前に愛車をまとめて駐車〜 | それでは、今日のツーリング、お疲れさまでした〜 | |
というわけで、今日のツーリングも無事に終了です♪ 今日も楽しいツーリングでした! |
inaさん、こんばんは。
表紙の写真は予想通り。やっぱり千葉は桜よりも菜の花でしょうか!
個人的にはカミツキガメの次の写真が気に入りましたが。
ところで、帰りの電車の中で話題になったGoogle Mapですが、「航空写真」で最大まで拡大すると、スゴイですね。スパイ衛星のように手に取るように見えて面白い!双子公園の象らしき物も見えましたよ!
自分の家もどうなっているか、見てみよう♪
いろいろ遊べて面白いので、しばらくはこれで行きましょう(笑)
genさん、昨日はご一緒いただきありがとうございました〜
ホントは桜の写真にしようかとも思ったのですが、色の補正が巧く行かなくて断念です。
GoogleMapはいろいろ使えて面白いですよね(笑)
ご指摘のように都市部はかなりの大きさまで拡大できるので、アレコレ楽しいと思います。
中途半端に拡大してみると、住宅地と田園地帯の差がはっきりしていたり、幕張近辺では、あの巨大なマンション群の建設中の写真を見ることが出来たりもしますよ♪
曇天で寒々していたので心配でしたが、晴れ間も出たようでなによりです。
みなさん楽しそうでいいなぁー
やっと風邪が回復してきたので、天気の良い週末に走ってみます。
seenさん、こんにちは。
風邪、治って良かったですね♪
これからちょうど桜の季節ですから、体調万全でいい感じではないかと(笑)
>千葉だけあって
どういう意味でしょう?
千葉だけとは
いいですねぇさん、こんにちは。
僕の勝手なイメージでは首都圏の田舎的なところは、田舎的風景を楽しんでいると、こういった不法投棄が出てくるんですよね〜
千葉は基本的に我が埼玉より東京よりなので「やっぱりこうなんだなぁ」と、そんな意味です(笑)
inaさん、こんばんは。
印旛沼オフの際、inaさんのポケロケに試乗させてもらって、ペダルがまわしやすいのはクランクの長さではないかと直感したのですが、翌日にはなんとケルビム1号のクランク交換を注文しちゃいました♪
そして、今日、NEWティアグラの165ミリのクランクとなって出来上がってきたのですが、あの日の直感は的中。すごくまわしやすいです。家までの35キロの距離は快感でした。漕ぎ出しから加速、流しに至る全域にわたってとってもスムーズ♪
別に170ミリでも回し難いわけではなかったのに、5ミリの差がこれほどとは。
ポケロケに試乗しなければ気づかなかった!inaさん、ありがとう。
ちなみに、クランク単体ではなくBB・チェーンリングとセットでの商品のようで、見た目がだいぶ変わってしまいました。前のほうがよかったのにな、まあ慣れの問題でしょうかね。
genさん、こんにちは。
おぉ〜、そんなに劇的に違いますか!
僕はアマンダの社長に言われるがままに165にしたんですが、さすがプロのアドバイスは違いますね〜
実はARKSのクランクが170だったりして、そう言われると変えたくなっちゃいますが、こないだ交換したばかりなので自粛します(笑)