グルッとまるごと栄村100kmサイクリング

グルッとまるごと栄村100kmサイクリング長野県の最北端に位置する「栄村」をグルッと1周しちゃうサイクリングイベントに参加してきました。
秋山郷を始めとする自然いっぱいの風景を眺めながらのんびりとサイクリングのはずだったのですが、何故かこれまでで最も修行モードの本格山岳サイクリングに・・・

走行日 2006年8月 6日(晴)
走行距離 100 km
使用した愛車 バイクフライデー・ポケットロケット
コース概要 さかえ倶楽部スキー場→百合居橋→大巻→大久保・菅沢CP→北野天満CP→五宝木→五宝木トンネル→屋敷CP→秋山郷・切明→のよさの里入口CP→のよさの里→小赤沢CP→屋敷CP→五宝木トンネル→五宝木→北野天満CP→当部→長瀬→雪坪→宮野原橋→さかえ倶楽部スキー場

長野県の最北端に位置する「栄村」
その栄村〜最深部にある秋山郷までをグルッと1周しちゃうイベント「グルッとまるごと栄村100kmサイクリング」が実施されるとのことでヤマ行こ!小径車メンバー6名で参加してきました。

僕は会場である「さかえ倶楽部スキー場」から1時間ほど離れた秋山郷に宿泊していたので、エントリー締め切りギリギリの7:00に会場に到着。
既にみなさん準備完了で、絶好のサイクリング日和と相まって、やる気十分な様子です(笑)

会場を見渡すと、ほとんどの参加者の方はロード・MTB系の方で、小径車は我々6名を除くと数人の様子です。
早くも「場違い」感が漂いますが、いつも通り気にせず行きましょう♪

まさかこのときの予感があとで現実のものとなるとは・・・w
僕が到着する前に既に準備完了♪
今回DAHON系はtakuさんとぐーさんの2台のみ
7時になったので開会式
注意事項等があったようですが、僕は自転車のセッティング中・・・
みんなそろって、いよいよ出発!
気をつけていきましょう〜

7:35 スタート!
スタート地点であるさかえ倶楽部スキー場からは、しばらくのんびりとした下りです。
ずっとこんな感じでも良いのに〜、

コースは、青倉&横倉の集落を抜けて百合居橋で千曲川を渡ります。
朝日と緑が気持ちいい下り。
このころは「楽しいサイクリングになりそうな予感!」とか思ってましたよ(謎)
各集落では村の住民の方が総出で声援を送ってくれました。
こういうのって嬉しいですね〜
千曲川を渡りつつ、「あーあの山登るんだろうな〜」とか考えたりします。

ここまでは軽い準備運動ということでかるーく下ってきましたが、今回のイベントのコースは登り主体でありここから登りモードに突入していきます。

正面の山に向かって道が徐々に登って行っているのが見えてきました〜 最初の登りということでみなさん快調に飛ばしていきます。 途中に何度かこういった小さな沢があり、水の流れる音が心地よかったです。
大巻・野田沢・程久保の集落を通りすぎて300m弱の標高差を登り切ると、一つ目のチェックポイント「大久保・菅沢CP」に到着です。
野田沢の集落を眺めてみる。
のんびりした風景に心が癒されます♪
空へと続くまっすぐな道を登り切れば・・・ 8:17
最初のチェックポイント「大久保・菅沢CP」に到着〜

今回のサイクリングイベントは、栄村のみなさんの全面的なバックアップによって開催されている模様です。

各チェックポイントでは栄村でとれた果物や野菜がたくさん用意されていて思わず食べ過ぎてしまいます(笑)
巨峰あまーい!! キュウリもうまーい!! 形状が微妙に怪しいオブジェが・・・
「元気のいいアスパラ」だそうです(笑)

休憩と果物・野菜でエネルギーを補給したら再出発〜

ここから先は、小さなアップダウンと下り基調のお気楽ルートのはず・・・
空に向かって走るような気分。
天気が良くてホント良かった!
大久保の集落へ向かう一直線の下り。
苦労して登った甲斐のある絶景の下りですね〜
所々に、花が咲いていたりしてこれもまたいい感じ♪

一旦下って、二つ目のチェックポイント「北野天満CP」に向かいます。

チェックポイントの手前には「北野天満温泉学問の湯」があり、はやくも「あ〜、温泉入りたい・・・」的な誘惑に狩られます(笑)
北野天満温泉学問の湯
宿泊施設も併設されているみたいですが、じっくり見ている時間はありません・・・
8:45
北野天満CPに到着〜
村の子ども達がドリンクやバナナを配ってくれました〜
天然の湧き水をボトルに補充!
こういった美味しいオプションがとっても嬉しいですね〜

さて、のんびりしたいところですが、今回のコースには時間制限が設定されているためそうも言ってられません。
さくっと出発しよう!と思ったところに後ろから聞こえてきたのが・・・

「登りはここからが本番だからね〜」
マジですか(笑)
北野川にかかる吊り橋を渡って北野天満宮方面へ向かいます。 吊り橋を見下ろしてみる 北野天満宮
菅原道真が祀られている学問の神様だそうです。

北野天満宮をすぎると、山の中腹にある開けた風景が現れます。
周囲の山並みと手前の畑を見渡すなかなかの絶景ポイントです。

気分良く走っていると、ルート案内の女性の声が・・・
「ここから4kmキツイ登りです〜」キター!!
たくさんの石碑と小さなお堂。
近所で畑仕事をしていた方々が声援を送ってくれました。
毎日こんな風景を眺めながら暮らせたら幸せだよな〜 さー、どんどん登っちゃうよ〜
ここから時間制限のある屋敷CPまでは、距離にして20km・標高差360m&300mの峠を二つ越えていかねばなりません(T T)
10:30の足きりまであと1時間30分しかないんですが、果たして間に合うんでしょうか・・・?
よたよた走っていると「それGPSですか〜?」という女性の声。
颯爽と抜き去りあっという間に見えなくなってしまいました・・・
招待選手の方だったらしいのですが、ものすごい速さです!
一つ目のピーク(本日2つ目)をクリアしたので、とりあえず地層とか見てみましたw 道沿いの沢が小さな滝になってます。
流れる水音が心地良いですが、のんびりしている暇はありません。

一旦下って、時間制限手前最後のピークである「五宝木トンネル」を目指します。
これさえ越えれば、あとは下って屋敷CPへ向かうだけのはず!?

と、思った手前に誘惑の補給所。
のんびり漬け物をかじりながら時間を訪ねるとなんと10:02分!!

まずい〜、急がないと間に合わない!
ほとんど手つかずの自然の川「ゴサイ沢」
ホントはゆっくり眺めたかった〜
五宝木トンネル手前で誘惑の補給所。
のんびりしてる場合ではありませんでした(笑)
でも、となりにキレイな沢があったのでとりあえず撮影w
残すは標高差100m位の登りと距離にして5km程の下りです。
一つ目の足切りで切られるのは何とも悔しいので全速力で向かいます!
まだコース全体の1/3も走っていないのですが、最後の力を振り絞って登ります。 本日3つ目のピーク「五宝木トンネル」に到着〜
登り切ったけどゆっくりしている時間はありません。
一気に下って「屋敷CP」に到着〜
果たして時間は・・・

10:27 「屋敷CP」に到着!
制限時間ギリギリで何とか間に合いました〜

いやー、のんびりサイクリングとはほど遠い必死さです(笑)
あと30分制限時間に余裕があればだいぶん違うんだけどな〜

100kmコースでは、ここ「屋敷CP」で昼食のおにぎりと冷たいお茶がいただけます。
米どころ新潟のおにぎり♪ということでゆっくり食べたいところですが、次の時間制限まで余裕が全くない模様・・・(T T)
あの、お昼はいつ食べればいいのでしょうか?
時間ギリギリ、続々と到着するみなさん。
結局ヤマ行こ!チームはgenさんと僕の二人だけ生き残りました。
時間がないのでお昼を持ったまま出発。
なかなか厳しいコース設定ですね〜
緑の谷間から流れ出る大きな滝を発見。
これはキレイな滝ですね〜

屋敷CPから先のコースは当初下り基調で始まりました。
「全速力に疲れた足にはありがたいね〜」とのんびり下っていたのですが、もちろん下りっぱなしということはありません(笑)

下りから登りに切り替わって数百m・・・恐怖の瞬間がやってきます・・・
「いだー!!足攣りそう!!」

休憩不足で疲れた足に急に負荷をかけたため足が吊りそうになり、もう一歩も進めない状態に〜(T T)
バイク乗りの方が、沢で足を冷やしてました。
気持ちよさそう〜。
この登りのちょっと先で恐怖の瞬間が・・・ どうせ漕げないなら、のんびりお昼をいただきましょう(笑)

これ以上無理したら還ることもできなくなりそうな気がしたので、時間のことは忘れてゆっくり休憩することにしました。

先ほどいただいた包みを開けると、美味しそうなおにぎり。
パクリと口に運ぶとこれが旨い!!
足が痛くなったのも「どうせならゆっくり食べれば〜」ということかもしれませんね(笑)

10分ほど休憩すると何とか回復してきたので先に進みたいと思います。
堺の分岐路で登りは終了〜
ここから下って切明温泉に向かいます。
あー、下りはラクチンだよ♪
景色はキレイだし〜
であっという間に昨日の宿泊地「切明温泉」に到着。

ひと仕事終えて油断があったのかもしれません・・・
切明CPに到着したとき事件は起きました。

ポロッと落としたデジカメが前輪のスポークに巻き込まれて大破(T T)
いちお起動はしますが、液晶を粉砕してしまいました・・・

足は限界、デジカメは大破・・・なんて過酷なサイクリングなんだ〜
これが、最後の写真に・・・
液晶が壊れても一応写真は撮れてる模様(笑)
というわけで、ここからは携帯のカメラで撮影します。
画質が悪いのはご勘弁♪
鳥甲山の山肌がとってもキレイだったので撮影したのですが、画質がイマイチですね〜

切明のCPを過ぎたところから、「え、ここ自転車で登るの?」って聞きたくなっちゃうような登りが始まります。
「さすがに秘境だけのことありますね〜」、とかのんきなことを言っている場合ではなくて、とても踏めそうにないので押して進むことにします。

そうこうしているうちに気が付くと真後ろにサポートカーが。
あ、もしかして僕、最後尾ですか(笑)

もう踏めそうにないしな〜、のよさの里をまわる峠越えのコースはパスさせて貰おうかなぁと弱気になり、それと共に足取りも重くなります。
12:05 のよさの里入り口CP到着
制限時間を5分超過して到着した僕に「おまけで上に行って良いですよ♪」というありがたい(?)言葉・・・
いや、正直下りたいんですけどw
そういわれては仕方ないので登ることにしましょう。
と、進んだ先で見つけた凄くキレイな沼。
やっぱり来て良かった〜
なんと、沢が道路を流れています!
これが正規の流路みたいなのでビックリしましたが、あまりに暑いので頭からかぶってみましたよ(笑)

切明から先、足が吊りそうで登りはほとんど踏めなかったのですが、ここで一つのアイディアがひらめきました。

使う筋肉を変えてはどうだろうか?

ビンディングペダルは、踏む位置が固定してしまうので一つの筋肉で踏んでしまっているとすれば、踏む位置を変えれば使う筋肉が変わるんじゃないだろうか?
ということで、ビンディングを外して踵側で踏んでみるとこれが快適♪

今まで足が攣りそうで全然踏めなかったのに、スイスイ上れるようになりました〜

これで、安心して本日の最高地点1250mを目指すことができます!
さぁ、どんどん踏んでいきましょう♪ 13:05
疲れすぎて最高地点の写真を取り忘れました(笑)
ちょっと進んで下っている最中です〜
途中、あじさいに似たキレイな花が咲いてました〜

最高地点からの下りは、かなり急で且つ路面状態が悪く、ロード系の足回りのポケロケではちょっとツライ感じです。
せっかく登ったので気持ちよく下りたいところですがこればっかりは仕方ありませんね〜

下り終えてちょっと進むと小赤沢CPに到着です。
13:30 小赤沢CP
ここら辺りになると燃え尽きる人が続出・・・
リタイヤした方がサポート用のバスで休憩してました。
これから屋敷CPへ向かって過激な登りなのに一旦川縁まで下りました(T T)
対岸の道を見て心が折れた方多数(笑)
布岩山の山肌を見ながら屋敷CPへ向かう長い登りを進んでいきます。

時間は、14時ちょっと前。
一日の中で最も暑い時間です。

日も高く日陰が少ないので体の中の熱量が限界で熱中症寸前です・・・
こんな時間に登りだなんて我ながらタイミングが悪いですね〜
と、いうわけで道沿いの沢で冷却しましょう(笑)
靴を脱いで冷たい沢に足を浸すと体の熱がスーと引いていきました
冷却効果で一気に屋敷CPまで登り切りました♪ とはいえまだまだ登は続きます。
五宝木トンネル目指してガンガン踏んでいきましょう!

いやー、しかし厳しいコースですね〜。
この時点で精神・肉体共にボロボロです(笑)

しかし、なぜか頭だけははっきりしていて体力と肉体のバランスの悪さを痛感しますね〜。
(最近、全然乗ってなかったので当たり前か・・・w)
なんとか登り終えて五宝木トンネルに到着。 トンネルの中は空気がひんやりしていて気持ちいい〜
写真を取るも大失敗(笑)
トンネルから先は、基本的に下り基調。
ホントにここを登ってきたのか?と思うくらい長い下り・・・

五宝木トンネルから先は、午前中に登ってきたルートを下る形になります。
斜面が結構急で長い下りで、午前中に登った自分に驚いたりします(笑)

しかし朦朧としていたのか記憶が曖昧でどういう感じで上り下りだったのか思い出せないんですよね〜
気分的にはずっと登りだったような・・・

実際には標高差100m程の峠があり、この段階での思わぬ登に精神的なダメージを受けました・・・
登ってる最中は夢中で写真がありませんw
この先で峠は終わり〜
15:25
長い下りをあっという間に下って、北野天満CP
雪坪に向かって全速力!?

あー、ここまで下りれば、あと一つ峠を越えるだけ♪
長くて苦しかった「100kmサイクリング」ですが、全コース走れたし満足〜と油断する僕の後ろから耳を疑うような言葉が聞こえてきます。

「時間の関係で最後の雪坪CPで足切りするらしい」

なにー!!
どうせ参加するなら全コース制覇と頑張ってきたのにいきなり寝耳に水の足切りですか!!!

切るなら切るでもっと早く言ってくれれば対処の方法もあったのに〜。酷い、酷すぎる!
あれだけ頑張って最後に切られたショックは相当なものでした(T T)
15:40
全速力で雪坪へ向かうもあえなく足切り・・・
もうダメだ、燃え尽きた・・・
コース変更のおかげで、宮野原橋の下にある大きな滝を見ることができました。
国道117号から千曲川を眺めながらゴールへ向かいます。

ちなみに日本一長い川として知られる信濃川ですが、長野県では千曲川・新潟県では信濃川と呼ばれており、先ほどの宮野原橋のちょっと上流にある長野と新潟の県境でその名前を変えているそうです。

そんなことを考えながら、じわーと登っていくと程なくゴールである「さかえ倶楽部スキー場」への入り口に到着。
最後にここから標高差150mのスキー場への登りが始まります。
もうちょっとでスキー場入り口。
長かった旅ももうすぐ終了です〜
あの山の向こう側がゴール! 16:00 ゴール!!
山あり谷ありというか「ありすぎw」なルートを無事走り終えることができて感動もひとしお♪

というわけで、最後にショートカットさせられてしまいましたが、GPSに依る積算で約100kmの道のりを無事に走り終えることができました〜

これまでいくつもの修行モードツーリングをやってきたのですが、今回のサイクリングイベント「そのどれよりも辛かったです」・・・
現時点で修行度単独トップというくらいきつかった(笑)

とはいえ栄村は手付かずの自然と素朴な集落の景色がすばらしく、時間に追われずにのんびり走れたらかなり楽しいコースです。
個人的に1泊くらいの予定でグルッと回るのも楽しそうだな〜

今回のイベントは初開催ということで主催者の方々も試行錯誤だったと思うので、来年に向けて個人的な希望とか書いておこうかと。
  • 足切りの制限時間はもうちょっと普通の人レベルでお願いしますw
  • 一部コースが分かりにくい所がありました
  • 足切りするなら早い段階で全員に告知してください
  • 次回は登りと下り50kmずつ2日間のコースを設定して欲しいな(笑)
  • コースに関する事前情報をもっといただけると良かったです
ゴールした直後。もう限界ギリギリ(笑)
いやー、もう自分の全てを出し切った感じ!
ゴール後に無料で配られたキノコ汁と漬け物♪
疲れ果てた胃にイイ感じで染みわたる〜。
帰りに津南町にある宮野原温泉宝山荘でさっぱりして帰りました。
アルカリ性の単純泉でヌルヌル系のいいお湯でした〜

なんだかんだで、他に類を見ないくらい大変なツーリングでしたが終わってみればやっぱり自転車は楽しかった♪

今回何よりも良かったのは、栄村のみなさんの暖かさです。
ボランティアのスタッフの方々は皆親切だったし、走っている最中も村の方々が「がんばれ〜」って声をかけてくださり、凄く嬉しかったですね〜。

そしてゴール後にいただいたキノコ汁ホントに美味しかったです♪
栄村の皆様、イベント主催者の皆様、どうもありがとうございました〜

 
この記事へのコメント(6件) |コメント入力欄へ
user-pic
輪工房2006年8月 8日 09:36返信

栄村サイクリングへの参加ありがとうございました。
楽しい、そして内容の良くわかるレポート読ませていただきました。
ご意見も、来年への糧とさせていただきます。
本当にありがとうございました。

参加者に配られたメダルは、数あるうちは、栄村にいって走るともらえるようにいたします。
ぜひ、紅葉シーズンにでも、また訪れてみてください、そのときにはじっくりと、ゆっくりと楽しんでほしいです。

それではこれからも長く、そして安全に自転車の旅を楽しんでください。
またどこかでお会いいたしましょう。

user-pic
gen |2006年8月 8日 23:27返信

ツーレポ作成、相変わらず速いですね、もう招待選手並み。

inaさんは単独行になっても結構リフレッシュしながら走っていたんですね。
自分は完走こそ出来たものの、復路は屋敷と雪坪の先で2回、熱中症になりかけてダウンしていました。後半があまり楽しめなかったのがちょっと心残りでした。

でも全体的にはとってもよくできたイベントでしたね。
特に前半の北野天満までは美しい景色に感動していました。
紅葉の時期にまた行っちゃおうかな。

user-pic
ina@管理人 |2006年8月10日 09:58返信

輪工房さん、この度は楽しいイベントの開催ありがとうございました!
おかげさまで辛くてきつくてそして楽しい一日を過ごすことができました(笑)

今年は初開催ということでいろいろご苦労もあったかと思いますが、また次回も期待しておりますので何とぞよろしくお願いします。

user-pic
ina@管理人 |2006年8月10日 10:01返信

genさん、こんにちは。
あの異常なほどに速い招待選手にたとえていただけるとは光栄です(笑)
(実は早くやらないと忘れちゃうw)

僕はもう、限界ギリギリで走り続けていたので、リフレッシュ無しじゃとてもとても・・・

個人的には、もうちょっとゆっくり景色が堪能できたら良かったかなぁと言う感じですね〜

user-pic
やじ2006年8月16日 18:34返信

初めまして
50KM宿泊組の参加者です 
詳細なレポートを拝見すると 又あの景色が甦ってきます
50KM組は SKI場からの前半部はコース外でしたので
写真を新鮮に拝見しました
秋にも訪ねてみたいですね!

user-pic
ina@管理人 |2006年8月16日 22:48返信

やじさん、はじめまして!

やじさんのレポートも拝見させていただきました〜
いやー、コースは厳しかったけどホントに良いところでしたね♪

ところで、ブログを見ながら気が付きましたが意外に近所ですね(笑)

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|