谷端川から上野・皇居へ

谷端川から上野・皇居へ豊島区を流れる中小河川谷端川沿いに続く遊歩道を走り、後半は生まれて初めて皇居内を探検してきました

走行日 2006年6月24日(晴)
走行距離 33 km
使用した愛車 バイクフライデー・ポケットロケット
コース概要 営団千川駅→長崎村分水→谷端川→営団千川駅→粟島神社→椎名町サンロード→西武椎名町駅→谷端川南緑道→谷端川北緑道→東武下板橋駅→谷端川児童公園→JR板橋駅→石神井川→飛鳥山公園→ゲーテの小道→駒込さつき通り→神無備→藍染川→不忍池→皇居→神楽坂→JR池袋駅

ちょっと前に池袋周辺をフラフラしていた際に要町通りに交差するように河川跡っぽい遊歩道が続いているのを発見しました。

都内にはかつて川であったものの都市化の中で暗渠化され、現在ではその上が公園や緑道になっているところが多いため、「これは調べなくては!」と調査したところ、この場所がかつての谷端川であることが分かりました。

都内はこういった公園整備がきっちりしていていいですね〜
というわけで、今日は谷端川をたどり、その後南下して皇居を散歩するコースを走ってみました。

谷端川は、地下鉄千川駅のちょっと西側、かつての「長崎村分水」で千川上水の水を分水し、粟島神社の弁天池の水とともに椎名町・板橋・大塚・小石川を抜け水道橋の付近で神田川に注いでいたらしいのですが現在水がどうやって流れているのかいまいち分からないところも多く・・・
要町通りから千川通りを少し進んだ辺りに「長崎村分水」があったらしいです。
今は面影は全くなくて、駐車場の片隅に千本塚地蔵尊」と書いたお地蔵様があるだけです。
流れの始まりは、ここがかつて川であったとは信じられない住宅地の中を進むごく普通の道です。 地下鉄千川駅の前で要町通りを渡ります。
通りから分かれるように斜めに進んでいく道がかつての谷端川らしいです。
要町通りから脇道に入り少し進むと右手に小さな神社「粟島神社」が見えてきます。
粟島神社の中には弁天池という池があるのですが元々はこの池が谷端川の水源だったそうです。
粟島神社にある弁天池。
亀がたくさんいたのが印象的(笑)
廃校になった平和小の脇を進んでいきます。 流れは椎名町の商店街「サンロード」へ
小さな商店が軒を連ねる昔ながらの商店街です。

かつての谷端川は昭和30年代に全面暗渠化されてしまったらしいのですが、その後50年以上の年月の中ですっかり宅地化され川を示す目印はほとんど見あたりませんね〜

ちなみに、暗渠化されたかつての流れは雨水排水路として今でも活躍中で所々にあるマンホールだけがそこに川が流れていることを示しています。
椎名町駅の前で西武線を渡ります。
この後流れは線路に沿って左折。
山手通と交差するように住宅地の中を進みます。 目白4丁目付近で再び西武線を越えますが、道は続いておらず迂回で迷走・・・

椎名町駅から西武線の南側を併走してきた谷端川は、目白4丁目付近で北側へと流れの向きを変えます。
この場所は線路を渡ることができず、迂回が必要です。

フラフラと迷走していたところやっと踏切を発見!
線路からできるだけ逸れないように元の場所を目指すとほどなくして遊歩道が現れました。
「宮下橋」と書かれた欄干をイメージしたっぽい柵。
流れはここから「谷端川南緑道」として整備されています。
市道と交差する部分には、かつてあった橋の名前の様々な欄干があります。 遊歩道は綺麗に整備されており散歩にはちょうどいい感じですね〜。
遊歩道は比較的キレイに管理されているのですが、古い公園なのかとにかく園内に段差が多いです・・・
ちょっとした出入りの際には必ず階段があるので自転車や車椅子等で利用するには注意が必要ですね〜
流れは再び要町通りと交差し、さらに北へと進んでいきます。 この辺りは古くからある住宅街。
その中を縫うように流れていきます。
川越街道にぶつかったところで「谷端川南緑道」は終了〜
川越街道を渡るところで緑道の名前が「谷端川南緑道」から「谷端川北緑道」へと微妙に変化(笑)
北池袋の出口の辺りで川越街道を渡ります。 ここから緑道は「谷端川北緑道」と名前を変えます。
遊歩道の雰囲気も少し変わります。
東武東上線に沿うように東へと進んでいきます。
川越街道から北へ進んできた流れは、東武東上線の手前で東へその向きを変え下板橋駅の方へと進んでいき、駅手前で線路を越えた後、JR板橋駅方面へ進んでいきます。
東武下板橋駅の手前で線路を渡ると、 線路のすぐ北側から「谷端川児童公園」となっています。 「谷端川児童公園」は公園というか、駐輪所というか・・・

東武線を越えたところにある「谷端川児童公園」から、遊歩道の管理は豊島区から板橋区へと変わります。
同じように川に整備された公園なのに管理によって雰囲気が全然違ったりするから不思議で、板橋区側は公園内が駐輪所になっていてロクに走れない上、清掃も行き届いておらずゴミがあちこちに・・・

こうやってみていると自治体の重視するものというか考え方が分かって面白いですね〜
流れに沿ってJRの線路をくぐる「板橋駅地下通路」 板橋駅前は噴水のある公園になっています。 流れは石神井側へと続いているはず・・・?

JR板橋駅をくぐった先から谷端川の流れがどこに向かっているのか分からなくなります。

かつての谷端川は、ここから大塚・小石川を抜け水道橋の付近で神田川に注いでいたらしいです。
事前調査では、現在は流れを変えJR沿いに石神井川へと向かっているということだったのですが、このレポートを作りながら再調査したところ、どうやらこれは間違いではなかろうかと・・・

あちこちで調べたところ、石神井川へ注いでいるのは板橋駅付近で併走するように流れている千川上水で、谷端川は元の流れを行っているんじゃないかと思うのですが、今回は石神井川へ向かってしまいました〜
千川上水が石神井川へと流れ込む場所。対岸には「千川上水の放流について」という案内看板があります。 石神井川沿いの遊歩道はとっても綺麗に整備されていますね〜。 ときどき遊歩道沿いに小川が作られていたりもします♪
石神井川沿いの遊歩道はまだまだ続いているのですが、今回はこの後皇居の方へ向かいたいのでJR王子駅前で石神井川とはお別れしたいと思います。
そういえば今は6月。
あじさいがきれいに咲いてました♪
音無橋のところで石神井川とはお別れし、本郷通りへ進みます。 飛鳥山公園前を都電荒川線が走っています。

皇居方面へは本郷通をまっすぐ進んでも良いのですが、車の多い車道を走るのは趣味に合わないので裏道を探すことにしましょう♪

と、飛鳥山公園を過ぎたところで「ゲーテの小径」なる看板を発見。
東京の北区でなぜにゲーテなのかと思ったら、 ちょっと進んだところにゲーテ記念館がありました。 藍染川の流れに沿って、駒込駅前「さつき通り商店街」を抜けていきます。

ゲーテの小径を抜けた後、ゲーテ記念館前で左折。
駒込の駅前を過ぎた辺りから周囲の景色に妙に感じるところがあります(笑)

川マニアの嗅覚に引っかかる「昔、川であった」っぽい雰囲気!
この狭い路地が、蛇行しながらも突き当たることなく進んでいく、 そして、周囲にはちょっと古めの家が点在している感じ・・・ [ P R ]

「うーん、川っぽいけど・・・
周囲にははっきりとした目印はないしなぁ〜、家に帰ったらしら調べなきゃ!」
と思っていたところで、今日のお昼タイムです。

今日のラーメンスポットは、西日暮里駅近辺で最近話題のつけ麺「つけ麺★TETSU」に・・・しようと思っていたのですが、なんと臨時休業(T T)

でも大丈夫!
こんなこともあろうかと、予備のお昼スポットも調査済みです(笑)
というわけで、今日のお昼は、「つけ麺★TETSU」の向かい側にある「神無備」です。
店に着くと既に10人くらいの人が並んでました。
なかなかの人気ぶり!
塩ラーメン:650円
ニンニク風味の効いた上品な味わいのスープと柔らかくて口溶けの良いチャーシューがイイ!
季節毎に中身が変わる炊き込みおにぎり。
ほっくりしてて、こちらも旨い♪
さてお腹もふくれたことだし、先ほどの謎「この道は川だったのか?」を何とかするために元の道に戻ります。。
東西めぐりんという洒落た路線バスがやってきました。
子どもが「めぐりんだ〜」と叫んでいたのが印象的(笑)
そしてついに発見、川の跡!!
案内板には「枇杷橋跡」とあり、この道がかつて「藍染川」であったことが記されています。
そういわれてみれば、道の脇には、こんな謎の石が残っていたりもします。

いやー、すっきりしました(笑)

後で調べたところ、藍染川は染井霊園の北側の低地を水源とし、今回走ったあたりを通って不忍池の方へ流れていたようです。
事前調査で分かっていたら川沿いに走ることができたのになぁ〜
ちょっと懐かしい風景の道を通って不忍池方面へ。 不忍池ではたくさんの人がボートをお楽しみ中でした。 相変わらず淀んでいて汚い日本橋川を渡って皇居方面へ向かいます。

藍染川は事前調査不足で、流れに沿って走ることができなかったので、次回再チャレンジが必要ですね〜

今日は生まれて初めて皇居の中を見学に行くため、ここから先は寄り道なしで本郷通を一気に皇居へと向かいます。
神田橋から日本橋川を眺めつつ、大手町合同庁舎前を通り抜ければ、 皇居前に続く「日本の道100選」に選ばれた内堀通りです。 とりあえず、記念撮影(笑)

いやはや、生まれてから30年、ずっと勘違いしていてのですが、皇居って普通に中に入ることができるんですね〜

友人がいうには「無料で中を見学できるはず」ということで行って来ました、皇居へ!
走行ルートの流れで正面の大手門ではなく平川門から皇居内へ入りました。 いきなり立派な平川門。
これは中もスゴイ予感!?
他では、なかなか目にすることのない位立派な石垣に圧倒されます。
汐見坂脇に続く石垣。
ちなみにこの坂の上から海を眺めることができたので汐見坂なんだそうですw
そして、かつて江戸城の天守閣が建っていた、「天守台」
台だけでもかなりデカイ。
登ってみました。
この上に6階建ての天守閣が建っていたらさぞかし見晴らしよかったでしょうね〜。
バックの高層ビルとは対照的に広々とした公園になってます。
さすが国有財産としての価値が2000億円以上というだけのことは・・・(笑)
有事の際に大奥用の調度品を納めていたと言われる「石室」 忠臣蔵で有名な「松の大廊下」があった場所。
「風さそふ 花よりもなお 我はまた 春の名残を いかにとやせん」
大手門から本丸に入る際の最初の検問所であった「百人番所」 かつて皇居の正門を照らしていた、「皇居正門石橋旧飾電灯」 二の丸庭園では、花菖蒲がいい感じに咲き誇ってました。

いやー、初めて入ったのですがスゴイ公園になってますね〜。
東京都千代田区千代田1番という東京のど真ん中ともいえる場所にこれだけの緑が残っているのは奇跡としかいえませんね。

あ、ちなみに皇居内には自転車は乗り入れ出来ません・・・
皇居を後にして、北の丸公園を通って帰路につきたいと思います。 北の丸公園を抜けたところにはいろいろと話題に多い靖国神社w 靖国神社前から大きなタマネギ(日本武道館)を眺める。

だいぶん時間も押してしまったので、ここから先はさくっと早稲田通りを池袋へ向かいます。

途中の神楽坂とかのんびり見たら楽しそうだったので、それはまた次回に〜
早稲田通りから飯田橋駅前の牛込橋を越えていくと、 神楽坂です。
なんとなく高級料亭のイメージなのですがw、雑貨屋さんとかが多い感じで楽しそうですね〜。
江戸川橋通りを護国寺方面へガンガン進みます。
江戸川橋通りを北へ進んでいくと正面に立派な門が見えてきます。
何かなぁ〜と思ってみると有名な「護国寺」でした。で、ちょっとだけ寄り道(笑)
立派な朱塗りの「仁王門」 境内に進む階段。
時間がないのでこの先はまた今度〜
首都高5号線の下を走ってあっという間にサンシャイン前に到着〜。

いつも通り盛りだくさんな内容にしすぎて最後が巻になっちゃいましたがw、東京都下の中小河川の周りには脈々と積み重ねられた歴史と文化・生活の跡がちょこちょこと見られて、川巡りの楽しさを再認識できる一日でした。

走るたびに、新しい河川を発見してしまいしばらくネタが尽きることはなさそうなので、都庁にでも行ってじっくり調査してみようかなぁ〜。
ツーリングルートマップ
 
この記事へのコメント(2件) |コメント入力欄へ
user-pic
yosshii |2009年4月29日 09:42返信

大変面白く拝見しました。
最近自分も街中へこぎ出してないから、また暖かくなってきたから繰り出します。
次も楽しみにしてます。

user-pic
ina@管理人 |2009年4月29日 14:16返信

>yosshiiさん
東京都内の町中探索は、緑道あり歴史ありで楽しいですよね♪
季節も良くなってきたので、どんどん楽しんで下さいませ〜

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|