嶺岡中央林道で房総半島横断オフ

嶺岡中央林道で房総半島横断オフ千葉県の房総半島を横断するように走っている嶺岡中央林道を走ってきました。
思いのほか強烈なコースでしたが、天気と景観は最高で、もー、自転車最高!って感じです♪

走行日 2006年3月 4日(晴)
走行距離 73 km
使用した愛車 バイクフライデー・ポケットロケット
コース概要 JR保田駅→道の駅きょなん→嶺岡中央林道3号線→嶺岡中央林道4号線→白石峠→嶺岡中央林道1号線→千葉県酪農のさと→嶺岡中央林道2号線→鴨川無線中継所→魚見塚展望台→県道89号→ばんや→JR保田駅

ここのところ、ちょっと忙しくてあまり愛車とともにお出かけ出来ませんでした(T T)
せっかくの新車ポケットロケット)が泣いているぞ〜、と自分でも思っていたところなので、ツーリングオフを企画してみました♪

今回のオフは、千葉県在住のかめねこさんの案内で行く「南房総 嶺岡中央林道ツーリング」です。
我が町さいたま市は、まだまだ冬が続いている感じですが、一足早い春が来る南房総で、暖かい季節を先取りしつつ「のんびり走る」・・・予定でした(笑)

今日の集合場所は、JR保田駅。
東京都内から内房線の特急「さざなみ号」で約1時間半の道のりですが、自転車話をしつつ来たのであっというまでした
JR保田駅に降り立ちました♪
緩やかな山々と穏やかな天気がこれからの楽しいツーリングを予感させます。
なにやら工事中の保田駅前にて、輪行の荷物をほどき出発の準備。 軽く準備が整ったところで、「道の駅きょなん」に車をおいているseenさんに荷物を預けるために移動。
荷物は少ないに越したことはありませんから♪
道の駅「きょなん」にて、今回案内してくれるかめねこさんから簡単なコースの説明を受け、軽く準備体操が済んだらいよいよ出発です。
道の駅では、なにやら魚を天日干し中です。 安房勝山方面に向かって進むとすぐに海沿いの道♪
天気が良くて海がキレイだ〜
安房勝山の街を抜けたところで、いよいよ山側に進路を取ります。
正面の山が土砂を採取しすぎですごいことになってます。

「うわ〜、あの山なんか大変なことになってるよ」
とか話しながら県道を進むこと数分、右側に嶺岡中央林道3号線の入り口があります。

が、特に目印とかはないので、一人で始めてきたら間違いなく見落としそうな感じです(笑)
入り口脇にあった菜の花が、ちょっとキレイでした。 県道と併走するように山に登っていく嶺岡中央林道3号線。 ほどなくして、道はいきなりの登りに!
体が温まっていない段階での登りは、ツライ〜

嶺岡中央林道3号線は、ホントもう初っぱなから結構急な熱い登りでした。

実は先週から風邪を引いている僕、肺が潰れるかと思いましたよ(笑)

振り返る余裕はないので、肩越しに後ろを走るFranceさんを撮影してみる。 一つ目のピークを登り切ると、ちょっとした展望台になっています。
岩井海岸がキレイに見えました♪
千葉の山は丸くて低くて、なんとなく穏やかな感じがしますね。

しばらく海と山を眺めつつ小休止。
いきなりの登りでキツクなった心肺を何とか元に戻します(笑)

それにしても、今日はホントに天気がいい♪
明け方まで雨が降っていたおかげで空気は澄んでいるし、景色を堪能するツーリングにはまさに最高な感じ!

道沿いのあちこちに水仙が咲いてたりしてちょうど見頃でした。 程良く休憩して再スタート♪
また緩やかな登りが続きます。
いったん下りが入って、また登り返しです(T T)

今日のコース全般にいえるのですが、細かい上り下りが繰り返すため思いのほかキツイです(笑)
しかも、その登りが結構急だったりして、「ぎゅーと登る」、「ちょこっと下る」の繰り返しといえるかも〜

二つ目のピークを迎える頃、右手に伊予ヶ岳が見えてきます。
この伊予ヶ岳頂上にある岩の上に立てるそうで、そんなおもしろ話を聞いたら是非行きたいところですよね〜
伊予ヶ岳を撮ったつもりが、全然違う場所を・・・
写真は、最後の方で出てきます(笑)
今日のコースのあちこちに古い石碑やお地蔵様があったりして、きっと昔からの道なんだろうなぁと思う。 北側の斜面には、コケがびっしりと付いていたりして趣深いですね〜。

伊予ヶ岳を見終えた後は、また少し下り基調に入ります。
今回の下りは標高差にして100m位なのですが、あちこちから「もったいない!」との声が聞こえたりしますw。

このあたりの山々は高いものでも標高3−400m程度なのですが、このアップダウンにより累積標高は結構な数字になる予感(笑)
うーん。もう東京湾が見えるかどうか微妙なところです。
これからしばらくは海とお別れです。
天神郷と花表裏へと続く分かれ道のところに大きな岩山が! 道の左側には、低い山々の尾根が見えました。
どこの山かは分かりませんw

先ほどの分岐を左に進みしばらく行くと、道ばたにちょっとした菜の花畑がありました。

黄色い菜の花の根元に水色のオオイヌノフグリが咲いていて、いやー、春ですね〜って和みます。
なにやら石碑がたくさんあったのですが、字は消えかかっており、何の石碑か分かりませんでした。 黄色い菜の花と水色のオオイヌノフグリ。色の組み合わせが「春」を感じさせますね♪ ちょっと進むと、今度は梅が満開でした〜。

嶺岡中央林道1号線に入る手前で、ちょっとした間違いが(笑)
たしかアイスが食べられる「千葉県酪農のさと」がこの辺だったはず・・・と坂を気持ちよく下り始めますが間違いでした。

再び坂を上る羽目になりますが、途中で一袋100円の格安ミカンをゲットしたので良かった(笑)

この先の道を、本来左に進むのですがアイスを求めて右へ・・・ 富山町の町営バス、その名も「トミー」
微妙なセンスですね(笑)

見違えた道を再び登り、少し進むと「鴨川市」の看板が見えてきます。
富山町と鴨川市の市境は、「白石峠」という峠になっており、この峠を過ぎてすぐのところを右折すると、嶺岡中央林道1号線へと入ります。

と、書いてから思い出しましたが、富浦町・富山町・三芳村・白浜町・千倉町・丸山町・和田町の7町村は、2006年3月20日で合併して南房総市になるんですよね〜。
今回のツーレポは、旧町村名でお届けいたしますのでよろしく♪
鴨川市の看板が見えてきたら、白石峠を征服!
正面に見える謎のアーチが嶺岡中央林道1号線への入り口です。
嶺岡中央林道1号線は、斜度10%を越えると思われる激坂(T T)
さすがにみなさん、押しが入った模様ですね〜
寅年なので虎柄でコーディネイトの、Franceさん。
激坂お疲れさまでした〜

嶺岡中央林道1号線、林道の名に恥じない激坂でした(笑)

我々が次々にその坂の前に敗れ去る中、別のチームのロード3人組が颯爽と登ってきたのには驚きました(笑)
どうやら、持っているのもが違いすぎるようです・・・
先ほど購入しておいたみかんを早速食べましょう♪
適度に酸っぱくて、昔ながらの味という感じで旨い。
激坂を上りきって、これで坂は終わりだろうと思っていたら完全に間違いでした(笑)
愛宕山まではまだまだ登り・・・
時々、見晴らしが開けて心が癒されます(笑)

愛宕山の山頂は、なんと千葉県で最も標高が高いそうです。
といっても、標高408m・・・低い!
千葉がいかに平坦かということをしみじみ感じてしまいますね〜

愛宕山山頂にある「航空自衛隊峯岡山分屯基地」を通り過ぎ、一気に下ると国道410号線に到着。
続く嶺岡中央林道2号線は、この道を左折してすぐのところなのですが、ここでお昼タイムにしたいと思います。

本日のお昼は、先ほどアイスの件で道を間違えた「千葉県酪農のさと」で食べることにしました。
牧場的な山に牛が放牧されていたり、小川が流れていたり、ちょっとした公園として整備されています。 日本でここにしかいないらしい「白牛」
背中にコブがある変わった牛ですね〜
酪農のさとの中にある「みねおかいきいき館」で昼食をにしました。

「みねおかいきいき館」は、良いも悪いも田舎的な食堂なので、店員等にあまり多くを期待してはいけません(笑)

僕が食べたのは、嶺岡自然薯丼600円。
丼という名前から、トロロがかかったご飯を想像していましたが・・・
だし汁に、ご飯とトロロと魚を煮染めたヤツが入って、かき混ぜて食べるらしいです。
びっくりしたけど、旨かった(笑)
同じ店で売っているソフトクリーム。
結構濃厚で美味しかったです。
ちなみに、白牛の乳から作られたわけではなさそうです。
ご飯を食べ終わったら、嶺岡中央林道2号線へ。
これまだしんどい登り・・・

国道410嶺岡から中央林道2号線へ入ると、すぐに激坂(笑)
食事の直後にこれはキツイですね〜

既にだいぶん疲れがたまっているため、ペダルを踏む力もなく、時々押しが入ります。
途中にあった「水田大臣生誕の地」
「すいでんだいじん」なんて面白いね〜と思っていたら、「みずた」か!?
嶺岡浅間山を征服するまで後少し!
のところで、きれいな水仙と見晴らしのコラボレーションで癒されます。
と、思ったらまた激坂。
この後歩いたのはどっちだ?

本日2番目に高いピーク地点「嶺岡浅間山(335.6m)」手前はすごい激坂でしたが、これを過ぎて少し進むと、大きな鉄塔(KDDIの鴨川無線中継所)が見えてきます。

これで登りは最後ですよ。というかめねこさんの言葉を誰もが「信じたい!」と強く思ったはずです(笑)
(ちなみに、細かい上り下りがこの後もありました・・・)
KDDIの鴨川無線中継所。
国道を走りながら見えるそうなので、今度見かけたら感慨に浸りたいと思いますw
中継所のちょっと先に、パラグライダー場がありました。
すごくきれいな見晴らし!
と、ここからは一気にダウンヒル!
道の先に見えるのは・・・

パラグライダー場を過ぎると、後は鴨川市に向けて一気に下ることになります。
そしてこの下り、道の先に見える「太平洋」に向けて下るのです!

だんだんと見えてくる海に、「うみだ!」と叫びたくなります♪

基本的にまっすぐな道なので・・・ その先に海が見えてくるんです!
これは楽しいですよ〜
右側の景色が開けて、太海の街も見えました。

登るときはつらくても、下るときはあっという間(笑)
どんどん近づいてくる海にワクワクしながら下っていくと、一戦場公園付近のペンション街に到着です。

公園のさらに奥に魚見塚展望台があり、景色がすごいとのことで見に行くことにしました。

いきなりおしゃれっぽくなるペンション街。この裏が、一戦場公園です。 ペンション街の裏手に続く、尋常ではない坂を上った後、この階段・・・ 展望台にたくさんかかっている、ラブラブカップルの証(笑)

展望台の上には像が建っており、この像の前でラブラブを誓い合うと良いらしいのですが、残念ながら我々は、男7人組です(笑)

鍵を掛けて誓い合いたい人は、ここでは売っていないので一戦場公園で購入してから登ると男度がぐーんとアップするかもしれません。。。
展望台から南側を眺める。 続いて東側 北側は鴨川市街。

展望台から見る海は、エメラルドグリーンですっごくきれいでした。
天気もいいし、ここまでのつらかった道のりが忘れられるよう・・・と思ったかどうかはわかりません(笑)
ただ、下りの階段が非常につらかったのだけは間違いありません・・・

展望台を後にして、そろそろ帰路につきたいと思います。
何しろ当初の予定よりも3時間ほど遅れていますから、明るいうちに保田へ戻れるか微妙に感じです。
途中のコンビニで、帰路分の燃料を補給。
時間がないので一気に帰りたいと思います!
だんだんと日が傾いてきた県道89号を、ひたすら西へ向かいます。 右に見える尾根をさっき走ってきたんですよね〜

県道89号は、先ほどまでの林道と違ってわりと緩やかなアップダウンで続いていきます。

周囲はのんびりとした田舎的風景で、ゆっくり走ってもそれなりに楽しめそうな感じですね。
山と山の間を走る、わりとのんびりしたルートです。 時々、道沿いに棚田が現れて楽しませてくれたりもします。 各町村境が峠になっているのが面白かったなぁ。(ここから丸山町)
緩やかに続く道といっても、山を越えるルートですから、途中に4つくらいのピークが現れます。
既に売り切れ寸前の足にはこの登りがきつかった・・・
3つ目のピーク。
ここから富山町です〜
前半で写真を取り損ねた、伊予ヶ岳。
登ればあの先端に立てるそうなのですが、今回は無理〜
最後のピークを越えて、一気に下れば海までもうすぐの、国道127号に到着!

ここまでくれば、後は国道を北上してスタート地点である保田を目指せば終了です。

と、海の方を見ると、もう日が沈む寸前!
はっ!と気が付きました。
もしかして、夕日が見れるのではないでしょうか?

急いで海が見える地点まで進むと、まさに日没寸前!
伊豆半島に沈みゆく夕日で、今日のツーリングを締めくくれたのは最高でしたね〜

写っていないですが、富士山がうっすらと見えました♪
ツーリングの締めに最高な景色〜
走り終えたら、温泉とビール(笑) そして、旨い刺身!

ツーリング終了後、保田にある「ばんや」で、温泉とビール♪
温泉は人工の高濃度炭酸泉とのことでしたが、ツーリングで疲れた体に染みわたる、なかなか良いお湯でしたよ。

温泉施設内で食事も出来て、地元で捕れた新鮮な魚を出してくれるのでこれが旨い!
男6人ですから、刺し盛りもあっという間になくなってしまいます(笑)

という感じで、今日のツーリングも終了。
「季節を感じつつのんびり走る」というキャッチフレーズに、「季節以外の何かも感じつつ、のんびり走らざるを得ない」という新解釈が成り立ったところでおしまいです(笑)

今回案内してくれたかめねこさんを始め、参加してくださったみなさま、楽しい1日をどうもありがとうございました。
また次回のオフで合いましょう!
ツーリングルートマップ
 

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|