初秋の都幾川ダウンヒル

初秋の都幾川ダウンヒル初秋のときがわ町で白石峠を登り、気持ちいいダブルトラックをお気楽ダウンヒル♪
久しぶりのマウンテンバイクツーリングですが雁坂峠越えにむけて準備万端!?

走行日 2005年9月18日(晴)
走行距離 22 km
使用した愛車 MTB(Jamis Comodo)
コース概要 やすらぎの家→県道172号→勝負平→白石峠→堂平山駐車場→堂平山天文観測所→県民の森遊歩道→七重→県道172号→やすらぎの家

暑さも一段落して、これから自転車乗りにとって最も良い季節がやってきますね〜
なんて言ってますが、いろいろ忙しくて全然愛車にまたがれてません・・・

来月には、隊長&Franceさんと「日本三大峠のひとつ雁坂峠」を越えに行くことになっているので、このままではちょっとまずいよなぁ。
ということで、久しぶりにMTBに乗りにやってきました、都幾川のお気楽DHコースです。

集合場所へ向かう車中での出来事。

「なんか凄く、早く付いちゃいそうですよね〜」
「時間があるなら自走っていうのもありですよね」
「修行の練習にいっちゃいますか!?」

なんて会話がされたかは定かではありませんが、いつもは車でデポしてもらうスタート地点「白石峠」までの登りを自走することになりました。

ちなみに、言い出したのは僕です(笑)
こんな試みに付き合ってくれた、筋金入りの自転車バ●は僕を含めて3名。

白石峠に向けていざ出発!!
なぜかかなり集合が早いみなさん。
自走で登る方いませんか〜?と聞くと3名の立候補をいただきました。
それでは白石峠へ向けて出発!
あの山へ登るのかなぁ?とか考えながらのんびりスタートを切りました。
道端にはコスモスが咲いてたりしてもうすっかり秋な感じです。
このころはまだ余裕だった・・・

これまで何度も車でデポしていたのでこの峠がキツイということは何となく知っていました。
だって、ロード乗りの方々が練習に来ちゃうくらいですからねぇ。。。

スタートしてしばらくはわりと緩やかな斜面をのんびり登っていくのですが、県道を離れ白石峠方面へ向かう辺りから斜度が大変なことに(笑)
このころはまだ話しながら登る余裕がありました。。。 そして道は段々と斜度を増していき、早くもギアはインナー&ローに。 ジワジワとペダルを廻し続けると、目の前に椎茸売店発見!
でも寄り道する元気なし。。。

しまった。。。
余計なこというんじゃなかった(笑)

なーんて思っても時すでに遅しです。
男として一度登り始めた坂を途中で諦めるわけにはいきませんね!

もうすぐ秋ということで気温はそんなに高くないのですが、天気がいいため日差しが強い〜
自分の顔からフレームの上に「ポタリポタリ」と汗がしたたります。

運動不足だとやたら汗が出るような気がするのは気のせいでしょうか?
かつて都幾川村の名を全国に知らしめた「オウムハウス」
今は住む人もいない様子です。
途中に湧き水があるのを発見!
自転車の楽しみはやっぱりこれでしょ〜と水浴び開始!?
ついにはつづら折れの道まで!
これくらい折れていると気持ちいい気もしますが・・・

先に出て、自走でいきますよ!
といってしまった手前、目指すべき目標は明確です。
「車の人より先に峠に着いてやる!」

やはり先に出た以上、余裕な顔で頂上で待っていたいものです。

だから、必死でコギました。
水浴び以外休まずコギました。
どんなに坂がきつくても下りずにコギました・・・
そんな僕の横をむなしく通り過ぎる隊長号・・・
あと1kmで峠だったのに〜
仕方ないので、道沿いにあるパラグライダー場からの景色で心を癒そう(笑) とかいってるうちに、峠までもうちょっとというところまでやってきました〜

というわけで、感動のゴール!
今日は下りメインのコースに来たつもりでしたが、ここまでで完全に燃え尽きました。。。

白石峠についてしばらくすると、先行していたtakuさんが戻ってきました。

何かあったのかと思ったら、「道が分からない」とのこと。
すいません。。。説明するの忘れてましたね(笑)

白石峠には小さな売店があり、トウモロコシやおでんなどを売ってたりします。
takuさん曰く、「今日は下るだけだしちょっとくらい飲んでも・・・」と、早くも反省的な雰囲気(笑)
こうなるともう止まらないので、早速注文を〜

が、
「ビールまだ冷えてないカモよ」
との店主の言葉に力を失う二人。。。

もういいです、下ってから飲みます(笑)
道標の残りが0kmになったら、そこが白石峠です。
あ〜、ビール飲みたい。。。
とりあえず白石峠の看板を撮影〜と思ったら、足が攣りそうになりました(笑)
微妙にブレてるのはそのせいです。
峠にある休憩所でFranceさんが来るのを待つ。
日陰でゴロリと横になると吹き抜けていく風がとても心地良い♪

すでに、燃え尽き感が漂う自走チームですが、実はツーリングはこれからが本番です(笑)

堂平山駐車場でデポチームと合流し、堂平天文台を目指してさらに登ります。
やっとこさで堂平山駐車場に到着♪
自走組のみなさんお疲れさまでした〜
駐車場脇にはパラグライダー場があったりして、見晴らしがすばらしい! みんなそろって星と緑の創造センターを目指して登ります。

以前来たときには、この登りも結構大変だった気がするのですが、今日はあれだけ登った後ということで、やけに楽に感じたりします♪

ということで、あっという間に天文台に到着〜
国体があった絡みでしょうか、ここに至る道や周囲の施設が立派になっていた気がします

そして天文台の入口前に付くと、「パラグライダー場を走りませんか?」と悪魔のささやきが・・・(笑)
誘われるといかねばならない気質のため、当然パラグライダー場へ。
ほー!、すばらしい景色!!
パラグライダー場の広い下りを全速力で下ります。
景色といい、走りといい、これは気持ちいい♪

堂平天文台からシングルトラックを下り、再び堂平山駐車場まで戻ると、いよいよ今日の本番
「お気楽ダウンヒル」です。

ここからは、わりと幅広なダブルトラックをひたすら下る気持ちいいルートです。
道幅が広くて走りやすい〜 木陰は風が涼しい〜 広場があったのでちょっと休憩

散々登った後の下りというのは普段よりも気持ちよかったりするのは気のせいでしょうか(笑)
と考えながら下っていたのですが、左足がビキビキって。。。

いやー、登りで見事に売れ切れていた模様です。
ここからは、のんびり下ることにします〜
今回はお気楽ということで女性の参加者もいらっしゃいました。
やはり修行とは違います(笑)
山の木々が少しずつ色付いてきたりしていて、段々と秋に入りつつあるなぁ
 
途中でRookieさんの愛車がパンク。
予備のチューブを持参していたため交換して再出発♪

今回前半の走ったコースは「県民の森遊歩道」ということで毎年整備されており、来るたびにその様子が少しずつ変わっていたりします。

所々に東屋ができたりベンチができたりと便利になっている反面、路面が砂利敷きになってしまい特にカーブに当たっては危険に感じることも多くなった気がします。
たまに展望が開けているのです。 こんな東屋がアチコチにできてます。 去年の工事現場もこんなにキレイに!?

県民の森遊歩道を七重の集落まで下り一旦舗装路を走ります。

毎回「登りなんて聞いてないよ〜」との声が聞こえる登り返しスポット(笑)
茶畑もキレイに緑色 これで登りは終了です!がんばれ〜 愛車でトンボが休憩中♪

登り終えると先ほどまでとは一変して未整備な感じの下りになります。

草の下に石がゴロゴロしている上、斜度が結構急なので注意して下ります
Peachさんを指導中のtakuさん 所々に倒木があったりするので注意! 最後は直線でゴール♪

最後に短いシングルトラックを下り舗装路へ出たら、今日のコースもほぼ終了です。

出発地点である「やすらぎの家」まで戻って昼食にしたいと思います。
コスモスを背に撮影中の隊長 全員無事に帰着しました〜 そしてお昼は冷汁うどん

いやー、当初はのんびり下って終了〜となる予定だったのですが、余計なことを思いついたばっかりに思わぬ運動量をこなすことになりました(笑)

でも、以前から登ってみたかった白石峠を征服できたので満足満足♪
ツーリングルートマップ
 
この記事へのコメント(2件) |コメント入力欄へ
user-pic
tak |2008年7月22日 22:49返信

 はじめましてkatです。
コース詳細を知りたいのですが。。。
堂平山山頂や山頂の天文台、そこから少し下ったパラグライダーの場所。途中で名栗方面への分岐点など自動車の道はなんとなく分かるのですが、ダブルトラック、シングルトラックなどの道が全然分かりません。教えていただけないでしょうか。あるいは詳細が分かるサイトなどを教えていただけないでしょうか。基本的には明覚方面に下りて温泉をして帰りたいと思っています。
よろしくお願いいたします

user-pic
ina@管理人 |2008年7月23日 11:40返信

>katさん
えーと、申し訳ないのですが山サイ関連のコースについては、詳細を公表してないんですよ。

一緒に走っている山岳爆走隊では、定期的にこのコースを走るオフをやっているのでそちらに参加してみるのが一番早いカモです〜
http://www.yamaiko.com/link/mtb/post_6.html

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|