浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目

浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目さいたま市から岩手県山田町までいっちゃうロングツーリング4日目
レディーバードを後にして矢木沢峠を越え太平洋側に出たら仙台湾自転車道を塩竃まで走ります

走行日 2004年8月15日(晴&曇)
走行距離 149 km
使用した愛車 MTB(Jamis Comodo)
コース概要 双葉郡浪江町→国道399号(あぶくまロマンチック街道)→矢木沢峠→鹿島→松川浦→仙台湾自転車道→塩竃(泊)

鳥の声と共に目覚める予定であったが聞こえてくるのはザーという雨の音。
うわっ!しかも結構降ってるじゃないですか〜。

天気予報では天気は快方に向かっていくとのことなのでしばらく様子を見てみることにしました。

が、いっこうに晴れてきません。
かれこれ1時間。今日は走行距離も長いので早々のんびりもしてられません。
ま、仕方ない走ってるうちに止むでしょ。
スタート直後は津島の集落まで3km程の下り、雨だから寒いですよ〜。 下るに従って雨が止んできました。
ラッキー♪
途中にあった弁慶石
説明書きがないため何かかは不明なのです。

津島から先は、あぶくま高原の峠越えルートである国道399号(あぶくまロマンチック街道)を進んでいきます。

このルートでは、津島〜長泥間と長泥〜飯樋間の二つの峠を越えて行かねばなりません。
それぞれは標高差200m弱なのでそれほどではありませんが、朝一の運動としては頑張る方ではないかと。
ちょっと登っていくと手七郎部落へ入る。
ここから一旦下りだが。
ちょっと下るとすぐ登り返し。後ろを見るとこの景色。
晴れてたら良い景色だったろうなぁ。
一つ目の峠を登り切ったところで飯舘村との村界となりました。

飯舘村に入ると一度峠を下ります。
そして長泥の集落まで下って二つ目の峠に挑戦です。

ところで、峠を越えたら少しだけ天気が良くなりました。
山一つ越えると天気ががらっと変わったりするから不思議ですね。
二つ目の峠ということでこれからあの山の方へ向かいます。 峠を登る途中の景色はこんな感じ。
ちょっと明るくなってきた?
やっと登り終えました〜
現地ではもっとキレイだったんですが、携帯カメラの限界か・・・

それでは飯樋の集落に向かって下りましょう。

今日は路面が濡れているので転ばないように気を付けねばなりません。
こんな人通りのないところで転んだら助けが来るまで何時間かかる事やら(笑)
下り途中に前方を見ると遙か向こうが晴れてるじゃないですか。 黒毛和牛も居ました。 飯樋の集落はお祭りの準備に忙しそう。
何とか雨があがって良かったですね。

これまでは山を中心に走ってきましたが、今日から海に出たいと思います。
その為に阿武隈高地を越えて行きます。

と、その前にお腹が空いてしまいました。携帯食で燃料補給をと思ったら、
牛さんもお食事中でした。 牛飛び出し注意とのことです!
確かにぶつかったらこっちが無事ではすまない。
県道12号で右折し、いよいよ海の方へ向かいます。
実は海に出るためにはもう一つ峠を越えなければなりません。
それが矢木沢峠です。
矢木沢峠に向かう途中。
実はここが峠だと思ってました(T T)
バーンと下ってガツンと登る。ここが矢木沢峠。
なんか冗談みたいにまっすぐな坂。
登り終えると原町市との市境です。

峠から先は海に向かって一気にダウンヒル。

上の標高図でガツンと下りてるところですが何しろスゴイ勾配で下るのも怖いです。
でも、正直登りでなくて良かったと心から思いました(笑)
途中は激坂過ぎて止まるのが怖い。
やっと、少し緩やかになりました。
途中から上真野川沿いの道へ。
渓谷沿いの気持ちいい道でした。
うーん、いい道じゃないですか〜。
山間を抜けて平地に近くなった辺りから松江市(旧鹿島町)市街までは何kmも続くまっすぐで緩やかな下り坂です。
これだけまっすぐだと気持ちいいですね〜。
ずばっとまっすぐな道で非常に気持ちいいですね。
でも、登りだったら辛いだろうな(笑)
橋の上から北を見ると見事な前線雲。
あっちは晴れてますね。
この町並みを抜けていくと・・・

海だ!!

ついに太平洋までやってきました!
ここからは、最終目的地の岩手県山田町まで海沿いを北上していきたいと思います。
海ですよ〜。 海沿いとはいえいつも海が見えるわけではなく防風林の松林の中を走ったりもします。 松川浦に近くなると海沿いになってきます。

日本百景の一つ松川浦は、砂州作用によって太平洋と隔てられた細長い入江です。

この松川浦と太平洋の間を走る大須松川浦ラインは、右には太平洋左には松川浦が見えるおもしろい道です。
松川浦では沢山の人が潮干狩りを楽しんでました。 松川浦? 松川浦?
松川浦の北端には鵜の尾崎灯台があるのですが、その駐車場付近にはお地蔵さんがたくさんあったりちょっとした公園になっていました。
岩を掘った中にお地蔵さんがたくさん。 砂質の岩のスゴイ断崖が続いていました。 全長519mの斜張橋、松川浦大橋。
夜はライトアップされてるそうです。

松川浦を過ぎると原釜尾浜の海水浴場がありました。

天気が良いため結構な数の人出です。その様子を眺めながら北上していきます。
原釜尾浜の海水浴場は結構な人出でした。 相馬共同火力発電所
中を見学できるようですが、今回は通過しました。
どんどん北上していきましょう。

さて、ここで重大な失敗が明らかになりました。
松川浦近辺を過ぎてしまうと食事を取るところがありません(T T)

そしてマズイ事にお腹が空いてきました。

集落があっても食堂がない状況が続いたので、ツーリングマップルを見ると「九州ラーメン」・・・
何故か東北まで来て九州ラーメンを食べる羽目に。
でも、甘みのある豚骨スープが結構美味しくてラーメン屋としては当たりでした(笑) 店内には大好き!牛タンタンという怪しいCDのポスターが!
しかも結構有名人が関係しているし・・・
お腹もふくれたことだし、仙台湾自転車道に向けてどんどん北上していきましょう。
常磐線を越える際に南側を眺めてみる。
それにしても常磐線ってこんな所まで続いてるんですね〜。
県道38号は広くて平らな歩道があってわりと走りやすかったです。 亘理大橋から阿武隈川を眺める。
写真の収まりきらないほどデカイ!!

亘理大橋を渡りきったところから阿武隈川沿いに仙台湾自転車道が続いています。

海沿いの自転車道を走るのは初めてなので楽しみにしていたのですが・・・
亘理大橋の該当の上にカモメが3匹とまってました。 仙台湾自転車道、ここからスタート! 阿武隈川河口に向かって気持ちよく走ります。

で、調子が良かったのはここまででした(T T)

いきなり道を見失います。この後もそうなのですが、この自転車道は南から走るとほとんどルート案内がありません。
なんか、いつの間にか砂浜に・・・
どっかで曲がり損ねたんでしょうか?
松林の堤防を上ると舗装路がありました。
こっちが正解ね?
海を眺める気持ちいい道じゃないですか〜

この後、2kmくらいで、また道が無くなりました・・・。
おまけに今回は他に迂回する出口もありません。

うがー、どうなってんだこの道は!どうやら最初から間違っていた模様です。
松林を抜けて一般道に出ようと思いますが、松の葉が足に刺さって痛くて出られそうにない(T T)
なんか同じ間違いをした人の轍もあるし。
なんとか隙間を見つけて一般道に出たら、脇に広い歩道がありました。
もしかしてこの道が正解ですか?
いろいろあって、やっとそれらしい道にたどりつきました。

はぁ〜、やっと安心してのんびり走れそうです。

と思っていると目の前を何か小さいものが横切っていきます。な、なんだ!?
カニですよ!
広浦近辺ではサイクリングロード上に多数のカニが出ています。
踏まないように気を付けてあげましょう。
広浦沿いはわりとのんびりしていて走りやすいです。
カニ以外は(笑)
名取市サイクリングターミナル前を通過。
変わり種自転車で遊べるほか、宿泊とかも可能みたいです。

名取市サイクリングターミナルより先は一般道を走るわけですが、また例によって案内看板がありません。

GPSを頼りに走り、なんとか予定ルートに復帰。
こういうときにはホント頼りになります、ハンディGPS
井土浦の脇に戻ってきました。 途中、厩舎が有ったのですがなんか馬に関連する施設でもあるのかな?
馬はかなり興奮気味なご様子でした。
サイクリングロードは松の防風林の中を走って行きます。
涼しくて気持ちいい〜

七北田川の河口でサイクリングロードは海沿いから川沿いへとルートを換えていきます。

このまま進むと岩切にある宮城県民の森まで行けるようなのですが、今日は塩竃に住む親戚の家にお世話になるためサイクリングロードとは途中でお別れし塩竃方面を目指します。
サイクリングロードとももうすぐお別れです。 サイクリングロードを振り返ってみる。
この右側の土手を走ってきました。
やっと塩竃に到着。
この後、親戚の家まで行って今日の行程は終了です。お疲れさまでした!

いやー、遠かった。
実は1日に150kmというのは今までに走った最高距離なのです。もう必死ですよホント。

でも、世の中には1日に300kmとか走る人もいるみたいだし、すごいなぁと思いつつ親戚の家で大いに反省したのでした(笑)
ツーリングルートマップ ツーリング高低図
 

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|