走行日 | 平成16年8月1日 |
走行距離 | 87km |
ルート概要 | 河口湖→富士スバルライン(登り)→富士山五合目→富士スバルライン(下り)→国道139号→ 小室浅間神社→国道139号→大月駅 |
富士山ツーリングもいよいよ本番。2日目を迎えました。 昨日は疲れ切ったところへ、ビール&焼き肉を注入しすぎて9時頃寝てしまったので、朝5時半過ぎに目が覚めてしまいました。ちょうど良いので熱射病対策を含めて朝早く出発することにします。 それにしても、昨日の夜は寒かった。7月も終わりだというのにバンガローの中で寝袋をかぶって寝ることになるとは思いませんでした。標高が1,000m近いからだと思うのですが、もしかして熱射病対策なんていらないのでは・・・。 |
||
偶然にもM木さんとウェアがオソロに。 チーム「ユニクロ」結成か!? |
河口湖畔から、本日の目的地「Mt.FUJI」を発見! 真ん中にちょっと見えてる陰が富士山。 |
今日は富士スバルラインを使って五合目まで登ります。 スバルライン入り口からいよいよ本格的な登りになります。 |
富士スバルラインは、河口湖から富士山五合目まで続く距離約30km、標高差1,450mの有料道路です。他の山道等と違い急カーブや急勾配等が少ないのが特徴です。 | ||
まずは、ウォーミングアップ。 松林の中をのんびりとゲートに向かいましょう。 |
ゲートにて料金を払っていよいよ富士スバルラインに突入です。 | 料金は320円。 車は2,300円なのでの7分の1位の値段で登れます(笑) |
料金所でお金を払っていると、先に入ったロードの方がすごい勢いで坂を上っていきました。あとでわかったのですが、9月末に富士ヒルクライムがあるんですね〜。なんでも、ロードの人たちは五合目まで1時間くらいで登るそうです。平均時速で25〜30kmと平地の僕より早いわけではっきりと性能の差を見せつけられました。 まぁ、今更気にしても仕方ない(笑)ので、のんびり登らせていただきます。 |
||
まっすぐな登りの先に富士山が見えました。 気持ちいい道だけど登るのは大変。 |
剣丸尾駐車場(標高:1294m)にて1回目の休憩。A部さんお疲れ〜。 | 500mごとに、こんな感じの距離と勾配を示す道標があるんですが、勾配8%とか言われると。。。 |
実は、今回登る前にはほとんど事前調査をしなかったため、休憩所の場所はおろか距離・標高差まで全く知りませんでした・・・。 おかげで、1回目の休憩の時だいぶ登ったつもりになっており「あと1回くらい休めばいけるかな〜」などと余裕をかましてしまい、あとで衝撃を受けることに。。。 |
||
前方に大きな看板が見えてきました。「お、もしかして三合目とか♪」と、思いましたが。 なにぃ!一合目(1405m)だと!! |
下ってるようにも見えるけどもちろん登り。 なんか3%くらいの勾配は平地に感じてきました(笑) |
ほどなく二合目(1596m)に到着。 今度は驚きません。 |
それにしても、ヒルクライマーの皆様は気持ちいいくらいステキな早さで抜いていってくれます。同じ苦労を共にするものとしてにこやかに挨拶してくれますが、僕にはそんな余裕はなくお辞儀を返すくらいで精一杯でした。 二合目を過ぎたところにある樹海台駐車場にて2回目の休憩をとりましたが、すでに写真を撮り忘れるくらいの疲れ具合(T T) |
||
ところどころ溶岩石が見えていて、おぉ〜火山だね〜と感心する。 | やっと、三合目(1786m)が見えてきましたよ。 | あちこちにホタルブクロが咲いてました。 |
台風の影響がまだ、完全に去っていないため雲が低く、ここまでの道のりでも景色はほとんど楽しめませんでした。まぁ、快晴で暑いのも考え物なのでこれくらいでちょうど良いと思っていましたが、三合目を過ぎたあたりからかなり霧が濃くなってきました。 | ||
霧が濃くて20m先くらいしか見えなくなってきました。 車に気を付けて方がいいですね。 |
祝!標高2000m突破!! | そうこうしている間に、四合目(2045m)に到着。ここで二人を待ちますがなかなかこない。 |
あまりにも、寒くて待ちきれないので(四合目の当たりから先は寒くて止まってられない)先に進むことにしました。 まさか、この時A部さんが大沢駐車場で燃料補給をしているとは・・・ |
||
なかなか、霧が晴れませんね。 この標高になってくると、日が当たらないとさすがに寒いです。 |
僕が四合目で待ってるときの二人の様子をバイクできたY田さんが捉えてました。 A部さんの手にあるのは「スーパードライ」の缶ではないですか? |
五合目直前の奥庭駐車場。 ここに止まっているとかなり寒いです。 |
でまぁ、結局寒さに負けて一人で五合目を目指すことにしました。バイクで来たY田さんが先にいるはずなので探しながら進んでいきましょう。 | ||
だんだんと登るにつれて木が減ってきて、火山岩の山肌が露わになってきました。 | 世間はすっかり夏休みで、富士山に向かう人もスゴイ数ですね。 | 人混みを追い越して、何とか五合目(2305m)にゴール! |
しばらく待っていると、M木さん続いてA部さんがゴール!全員無事の登れて良かったですね〜 | ||
M木さん到着! お疲れさまでした〜 |
A部さんも到着! 登りの途中でアルコールの補給は止した方がいいですよ(笑) |
3人そろったら五合目の日の前で記念撮影 |
いやもう、ホント五合目は寒かったです。あんまり長居すると風邪ひきそうなのでさくっと下ることにしました。 前にも書きましたが、富士スバルラインはカーブが少ないので相当気持ちよく下れそうですが・・・ 下りはもっと寒い! というわけで、前半は震えながら下る羽目に。薄手のジャンパーでも持ってくれば良かったです。 |
||
観光客を乗せた馬車がいましたが、どこを廻ってるんでしょうか? | 二合目くらいまで降りてやっと、暖かくなってきました。 雲の下に出たので天気も回復した感じに。 |
で、あっという間に富士スバルライン入り口 ホント下りは早いですね〜。 |
途中で、少しずつ補給はしてましたがちゃんとお昼を食べていなかったのでおなかも空いてきました。富士スバルライン入り口よりちょっと北側にあるシルバンズで昼食にしました。まぁ、観光地価格+普通の味と特にお奨めすべきポイントの無かったかなぁ。 昼食を食べて、もうひと下り。 今日の最終目的地である大月駅まで下りましょう。昨日アレだけ登ったのだからモトを取らないとね! |
||
登山道の鳥居を抜けて、 | 小室浅間神社の前を通り、 | 昨日の坂を気持ちよく下ると、 |
あっという間に大月駅の近くまで下りて来ちゃいました。 | ||
昨日は見えなかったが、この辺もなかなか良いところですね。 | 今日は大月阿波踊りだったんですね。 | JR大月駅前にてH田さんに拾ってもらい今日のツーリングも無事終了となりました。 |
2日間のツーリング、みなさんお疲れさまでした。 個人的には標高差2,000m近いツーリングをこなせたことで大きな自信になり、お盆のロングツーリングに弾みを付けることが出来ました。 それでは、また次回もよろしくお願いします〜。 |
||