いつもお世話になってる山岳爆走隊の、寄居・大平展望尾根ツーリングに参加しました。
日本水駐車場から仙元峠方面へ下り、寄居のやまとの里で昼食を摂りました
走行日 | 2004年4月 3日(晴) |
走行距離 | 10 km |
使用した愛車 | MTB(Jamis Comodo) |
コース概要 | 日本水源水駐車場→塞神峠→仙元峠→葉原峠→小林山→小林みかん園→やまとの里 |
天気の心配された今週末ですが、昨日の雨がウソのように快晴です。 よく考えてみると、今年に入ってから週末天気が悪くて出掛けられなかったのは数えるほどしかないなぁ。 というわけで、今日はいつもお世話になってる山岳爆走隊の「寄居大平展望尾根ツーリング」に参加させてもらいました。 |
||
車で日本水源水駐車場まで行き、そこからスタート。 準備中のみなさん。 |
駐車場からの眺め。 長瀞の方だと思うんですが。 |
さぁ、スタート! ダートを下った後、舗装路で塞神峠を目指します。 |
少し走ると塞神峠にたどり着き、ここから標高差100m程度の登りになります。 この時の僕は、「自分は元気だ」と信じてましたよ。。。 |
||
塞神峠です。 この時は、桜きれいだねぇ、と余裕をかましてました。 |
で、登るわけですが、息が上がってくると「肺が痛い」。 風邪直ってないじゃん。 |
いや、マジで辛かったです。 余裕が無くて、下りになるまで写真はないのです。 下りはいいなぁ。 |
この後もしばらく登りなのですが、きっとうつろな目をしてただろうな、僕。 塞神峠から下りきる直前、takuさんが止まってます。どうしたのかなぁ?と、一緒に止まってみるとカタクリの花が咲いてました。あの下りを走りながら気が付くとは、さすが! |
||
カタクリの花が咲いてました。 自生してるのは珍しいみたいですね。 |
ちょっと行くと、仙元峠です。 写真の小屋は峠の由来の浅間神社だそうです。 |
仙元峠を後にして、葉原峠方面へ向かいます。 |
途中に庚申塔が祀られていました。 | シングルトラックの下り〜。 | 登り終えて休憩中。 正直、死にそうでしたよ。この時。 |
やっぱり下りは最高だよね〜。と、ヘタレ全開で葉原峠へ向かいました。 と、ここで事件が! |
||
事故現場である葉原峠。 この段差に突っ込んだらそりゃ転びますよ。。。 |
登りの途中で小休止。 | 小林山への登り口。 もちろん担ぎ。 |
小林山の登り口を前に、隊長さん曰く「こちらは、チャレンジコースなんですが行く方います?」。 ↑な登りなので、「僕には無理でしょ〜」と、一人のーんとしてたら、みなさん行くみたい。 テク不足ですね。修行します。 |
||
ここは道なのか? | 頂上に到着〜。 証拠に三角点を撮影。 |
ぐるっと回って元の位置へ。 ここからいよいよ下りメインになるそうです。 |
頂上では、ここに来る途中にすれ違った登山のグループの方に再会しました。 徒歩で登るのもかなり大変だと思いますよ。 こんな感じの、とっても気持ちのいいダブルトラック。 |
||
やっぱり下りは気持ちいいですね。 |
||
舗装路をみかん園に向かいます。 | 登り終えると絶景! 山はこれがいいんですよね〜。 |
最後にみかん園の裏のルートを下りました。 |
あとは舗装路をやまとの里へ向かうと今日のツーリングもおしまいです。 この道は沢沿いの気持ちのいい道で、道沿いに咲いている桜もとても綺麗でした。ちょうどいい時期に来たなぁ、と、ちょっと得した気分です。 |
||
沢沿いの桜(?) | 沢沿いの桜(?) | やまとの里の手前の神社から何やらお囃子みたいな音楽が聞こえてました。 なんかやってるのかな? |
やまとの里駐車場にて終了です。 今日も大きな事故もなく終了できて良かったですね。これも、コース選定に気を遣ってくださっている隊長さんのおかげです!これからも、よろしくお願いします。 |
||
やまとの里駐車場にて終了です。 | やまとの里はこんな感じに整備されてました。 隣では宴会をやってる方々が。うらやましい。 |
こちらにも、カタクリが生えてました。 結構な数が群生してました。 |
この後、やまとの里でお昼を食べて終了となったのですが、不覚にもお昼に食べた「天ざるそば」を撮影し忘れました。 食べながら思ったのですが、うどん定食の方がお買い得だった。 で、どうしてもうどんが食べたくなったので、帰りに一人でイーハトーボに寄っちゃったのは内緒だ! おまけ途中、日本水源水と水汲み場の水量の差について話題が出ましたが、ページ作成にあたり調べてたらこんなことが書いてありました。真実は如何に!? |
返信する