渡瀬遊水池の干し上げで40年ぶりに湖底を見られるということなので、その様子を見に行ってきました。
ホントに水が無くてびっくり!
走行日 | 2004年3月21日(晴) |
走行距離 | 70 km |
使用した愛車 | YAMAHON |
コース概要 | 見沼元圦公園→行田サイクリングセンター→利根サイクリング道路→稲子圦跡→田舎教師の石碑→羽生スカイスポーツ公園→加須サイクリングセンター→大利根鉱泉→俳句の路→聞かず薬師尊→加須未来館→利根川旧堰堤跡→埼玉大橋→利根川サイクリングロード→決壊口跡→渡瀬貯水池→渡良瀬川→万葉古河の歌碑→三国橋→北川辺町役場→埼玉大橋→童話のふる里おおとね→とげぬき地蔵尊→羽生水郷公園→葛西用水路→葛西親水公園→埼玉用水路→見沼元圦公園 |
以前アキさんからいただいた情報によると渡瀬貯水池の干し上げにより40年ぶりに湖底が現れるとのことでした。 あぁ、絶対いっとかなきゃ! 家から直行というのも考えたのですが、今回も妻が一緒な為に電車輪行不可というわけで車輪行としました。 ただ渡瀬貯水池辺りを走るだけじゃつまらないので、行田の利根大堰から利根サイクリングロードを走り、渡瀬貯水池を目指すことにしました。 |
||
今回は車輪行です。見沼元圦公園の駐車場に車を置いて出発です。 | 駐車場脇の桜がもう開きかけています。 この辺は桜並木なので咲いたらかなりきれいだと思います。 |
取水口を通り過ぎてしばらく行くと、行田サイクリングセンターがあります。 ここでは、レンタサイクルも借りられるそうです。 |
行田サイクリングセンターの脇から、利根川沿いに「利根サイクリングコース」が始まります。 |
||
利根サイクリングコースの入り口は、行田サイクリングセンターのすぐ脇にあります。 | サイクリングロード沿いもすっかり春らしくなってきました。 所々菜の花が咲いていてとても綺麗です。 |
昭和橋は架け替え工事中でしょうか? |
サイクリングロードの地面にはときどきスポット案内が埋め込めれているのですが、これが非常にわかりにくいんですよ。 まず、地図がおおざっぱ。次に字が読みにくい。おかげで案内に載ってるうち一つくらいしか見ることができませんでした。(T T) |
||
↑の案内板によると、東武線の脇あたりに葛西用水の元圦があるはずなんですが、影も形もない。 どーなってるの? |
仕方ないので、菜の花を見て心を癒しました。 | さくっと諦めて、先に進むと稲子圦跡がありました。 稲子用水の元圦として利用されましたが、利根大堰の完成でその役目を終えたそうです。 |
細かいことは気にせず、どんどん先に進んでいきます。 ふと正面を見ると、なんか浮かんでます。気球だ!それも1機じゃなく、5機も飛んでます。でも、それぞれは動いている様子もなく、上がったり下がったりしているだけです。何してるんだろう? |
||
土手沿いに「田舎教師」の石碑がありました。 文学に疎いのでよくわかりませんが。。。 |
しばらく行くと、羽生スカイスポーツ公園が見えてきました。 この向かいにはグライダーの飛行場もあります。 |
で、ローラー滑り台があったので滑ってみました。 これが結構良く滑る! |
遊んでばかりいると、また時間が無くなってしまうのでさっさと進まねばなりません。 今日の目的地は渡瀬貯水池ですからね! |
||
羽生スカイスポーツ公園のとなりに洒落た家がありました。 屋根にはなんか書いてあります。「炭」? |
そうこうしてる間に加須サイクリングセンターに到着です。 利根サイクリングコースはここで終わりですが、土手上の舗装は続いています。 |
加須サイクリングセンターのとなりには大利根鉱泉があります。 日帰り入浴も可能だそうです。 |
さて、土手の上に戻ろうかときょろきょろしていると、土手の脇に遊歩道が続いています。 |
||
俳句の路だそうです。 路傍の木々には投稿された俳句が貼られています。 |
早咲きの桜が2本だけありました。 種類が違うのかな? |
もうすでに満開って感じ。 一足早くお花見気分です。 |
僕は草花の名前や季節感についてはさっぱりダメなのですが、そんなとき妻が役に立ちます。 |
||
歩道を進んでいくと「聞かず薬師尊」がありました。 説明板がなくて詳細は不明です。 |
聞かず薬師尊の隣には東屋があり、そこに俳句の投書箱が! 僕も一句。。。 |
妻がツクシを見つけました。もうすぐ春ですね〜。 |
一旦土手の上に戻り、埼玉大橋を目指して進むと土手沿いに何やら立派な建物がありました。 どうやら、加須未来館のようです。とりあえず中に入ってみました。 |
||
土手沿いにいきなり立派な建物がありました。 | 加須未来館で売ってるおにぎり。 古代米&加須産コシヒカリの2個セットで100円と格安。 しかも結構おいしいです。 |
加須未来館ではアイボを飼っているようです。 |
おにぎりを食べて、少しだけおなかが満たされました。 ここでは他にも、うどんとか格安で提供されています。 |
||
加須未来館のすぐ下に利根川旧堰堤跡がありました | 埼玉大橋を渡ると北川辺町です。 すいません、栃木県だと思ってました。。。 もちろん正解は埼玉県です。 |
埼玉大橋の下から、利根川サイクリングロードへはいりました。 なにげに、地平線です。うーん気持ちいいぞ。 |
利根川サイクリングロードを渡良瀬川に沿って北上していくと、いよいよ渡瀬貯水池です。 | ||
第一排水門が見えてきました。 渡瀬貯水池まであと少し! |
と、渡瀬貯水池につく直前にカスリーン台風決壊口の碑がありました。 隣に説明がありますが、ものすごい被害ですよ。 ビックリ。 |
いよいよ、渡瀬貯水池に到着です。 |
さぁ、ついに渡瀬貯水池です。 干し上げとのことですがホントに水無いんでしょうか?期待が高まります。 |
||
下流側には少し水が残ってます。 | 中程に来るとだんだん無くなってきて、、、 | 北側では、ホントに底が見えてます。 すげー、ホントに水無いですよ。 |
湖底に下りてみました。かなりぬかるんでいますが、素早く移動すれば歩けます。 | 湖岸の柳も芽吹いてました。 だんだん春らしくなってるなぁ。 |
水が残っているところでは、漁をしている人がいます。 何捕ってるんでしょうか? |
前日にヨシ焼きが行われたそうですが、焼くのって一部なんですね。 | ちょっとだけ焼いてあります。 | と、思ったら激しく焼き尽くしてる部分もありました。 燃やしてるところは壮観だろうなぁ。 |
うーん、渡瀬貯水池を十分堪能しました〜。いやーすごいもん見せていただきました。 帰りは渡瀬貯水池の東側、渡良瀬川沿いを南に向かっていこうと思います。 と、ここで問題発生。 |
||
渡良瀬川近辺には↑こんなのがあちこちに立ってます。 なんだろう? |
万葉古河の歌碑。 後ろの梅がきれいですね。 |
サイクリングロードではたくさんの方が散歩してました。 向こうに三国橋が見えてます。 |
というわけで、帰りは最短距離で埼玉大橋を目指します。 そのため、一般道を走り北川辺町市街の方へ向かいました。 |
||
途中にあったJA。その名も「コメットハウス」 もちろん米を売ってます。 |
北川辺町役場です。 | 北川辺町役場から埼玉大橋のたもとまでこんな遊歩道が続いていました。 のんびりしてていい道ですね。 |
行きにはスルーしましたが、埼玉大橋の大利根町側には「道の駅童話のふる里おおとね」がありました。ここでちょっと休憩。 | ||
童話のふる里おおとねです。 かなりの人で大盛況でした。 |
黒豆健康倶楽部!? 何かと思えば、十勝甘納豆本舗の工場でした。 |
加須に入って少し行ったところに、とげぬき地蔵尊がありました。 |
加須市をさくっと抜けて羽生市に向かいます。 |
||
田んぼの中の、のんびりした道を進んでいきます。 | 道沿いのあちこちに、こんな感じの祠がありました。 どうしてだろう? |
東北自動車道を跨ぎます。 あんまり混んでないですね。 |
しばらく走っていくと、葛西用水に突き当たります。 この葛西用水沿いには全27kmに渡って遊歩道が整備されているそうです。いずれこの遊歩道も走ってみたいと思います。 |
||
葛西用水に到着〜。 ここからは用水路沿いに利根大堰まで向かいます。 ところで、用水路に水が全くないんですよ。なんで? |
ちょっと行くと埼玉用水と葛西用水の合流地点に出ます。 実はここ、行きに探した「葛西用水の元圦」でした。 土手の裏じゃんか〜。そりゃ見つからないよ。。。 |
で、旧葛西用水の元圦付近は葛西親水公園として整備されています。 |
ちょっと公園で休憩していくことにしました。 旧元圦はすでに廃止されていますが、その流れは池として公園の一部になっていました。 ちなみに、葛西用水っていう名前は「東京の葛西の辺に水を運んでいた用水路」という意味だそうです。 |
||
昔の用水路は、池になってます。 | その周りは、公園になってます。 | 公園から先は用水路沿いの遊歩道を進んでいきます。 |
距離が伸びたせいか、時間も遅くなってきました。 それにしても、やはり暖かくなってきましたね。16時くらいでまだ暖かいなんて、ちょっと前からは考えられません。 |
||
埼玉用水路〜 | 水路沿いを走っている途中に、立派な杉並木がありました。どこに続いているのかな。 | 用水路とともに、遊歩道も終点です。 帰着地点まであと少しになってしまいました。 |
あとは出発地点である見沼元圦公園の駐車場に向かって終了としました。 後半戦は、だいぶ巻いてしまったのであちこち見ることができませんでしたが、その辺は次回、葛西用水を走るときのためにとっておこうかと思います。 自転車をしまったあとで、行田名物「フライ」を食べにいきました。行った店は名店と名高い「山下フライ店」です。 |
||
焼きそば(中)350円 ラードを使用しているとのことで油っぽい。一人で完食は無理。 独断と偏見による評価 ★☆☆☆☆ |
フライ(中)350円 卵多めで薄く焼いたお好み焼きみたいな感じでしょうか。 こっちは、まぁまぁ。 独断と偏見による評価 ★★★☆☆ |
[ P R ] |
返信する