さいたま市から北に向かうということで、今回は見沼代用水沿いに続くサイクリングロード「緑のヘルシーロード」から利根大堰に向かってみました
途中で食べた「もちもちの木」のラーメンも旨かった(笑)
走行日 | 2003年12月31日(曇) |
走行距離 | 66 km |
使用した愛車 | YAMAHON |
コース概要 | さいたま市→緑のヘルシーロード→瓦葺伏越→綾瀬せせらぎ公園→もちもちの木→芝山伏越し→十六間堤→騎西風の里→利根大堰→古代蓮の里→野通川→北本市 |
年末の連休に入ってからずっと風邪ひいて調子が悪かったわけですが、やっと直ってきたので今年の走り納めに出ることにしました。 前回は、荒川サイクリングロードを北へ走ったので、今回は別ルートとして見沼代用水沿いに続いている「緑のヘルシーロード」を使って利根大堰を目指したいと思います。 緑のヘルシーロードは、見沼代用水沿いに行田市から川口市にわたって整備された全長56kmのサイクリングロードです。 今回は途中のさいたま市より北に向かって進みたいと思います。 |
||
大宮のセオサイクル前を通過」。 たまにお世話になってます。 |
見沼代用水西縁と芝川を通過します。 (サイクリングロードは東縁沿い) |
ちょっとわかりにくいですが、水色の家の裏が緑のヘルシーロード入り口です。 |
さいたま市内は道幅の広くないし一般道を横切ることも多いのであまりとばすことはできません。 僕的には、のんびり走れていいのですが、所々、線路なんかの関係で迂回が必要になります。 |
||
サイクリングロードに入ったところです。 住宅地の中をのんびり走ります。 |
入ったらいきなり東武線で迂回です。 所々、迂回路がありますが案内板があるので見落とさなければ大丈夫! |
サイクリングロード脇の神社では、お正月の準備が行われていました。 |
だんだん家よりも林や畑が多くなってきて景色が開けてました。 国道16号の下をくぐるともう上尾市です。 |
||
水路に自転車が捨ててありました。 こういった心ない行為は、非常に悲しいことですね。 |
所々にカモがいました。 | 国道16号は陸橋になっているので下をくぐるようにサイクリングロードが続いています。 |
少し進むと見沼代用水西縁との分岐点です。 |
||
伏越の出口で西縁と東縁に分水されています。 | 伏越の上流側です。 これ以上近づけない。。。 |
伏越のところにはちょっとした公園があります。 休憩にはちょうどいいです。 |
景色は田園風景になってきて、のんびりした感じになってきました〜。 と、進んでいくとまた住宅地になりました。緑のヘルシーロードはこの変化も楽しいですね。 |
||
蓮田に入ったところはのんびりした感じ。 | 住宅地にはいると緑のヘルシーロード沿いに綾瀬せせらぎ公園が続いています。 | 住宅地を抜けたところで正面に東北新幹線が見えてきました。 |
さて、そろそろ今日の昼食を決めねばなりません。 ホントは菖蒲の「めんじゃらけ」にしようかと思っていたのですが、どうやら大晦日で休みっぽいので急遽白岡の「もちもちの木」に変更しました。 そこで、↑の新幹線の高架下を白岡に向かうことにしました。 |
||
途中に、田園風景には似つかわしくない建物が。 蓮田市総合体育館です。 |
もちもちの木に到着。 有名店だけあって10人ほど行列しています。15分くらい待ち店内へ。 |
魚介系のスープですが、これがうまい。 ここ最近で最高かも? オプションの煮卵もうまいです。 独断と偏見による評価 ★★★★★ |
さて、おいしいラーメンを食べてご機嫌でCRに戻ります。 しばらく走ると、芝山伏越で元荒川と交差します |
||
また見沼代用水沿いに戻りました。 | 結構あちこちに、馬頭観音があります。 なんでだろうっておもってましたがここを見て納得。 |
芝山伏越のそばの常福寺には、見沼代用水の設計者「井沢弥惣兵衛の墓」がありました。 |
菖蒲町にはいると、サイクリングロード沿いに花アヤメ園があります。 これは十六間堰といって、用水のの非需要期に星川に放水するためのものだそうです。 |
||
花アヤメ園。さみしいです。 6月くらいになったらまたこようと思います。 |
案内看板。 | 今は需要が少ないのか十六間堰によって星川に大量に放水されています。 |
北上を続けると、まもなく騎西町に入りました。 ただ流れ方の問題なんだろうか。。。? |
||
騎西町にはいると、サイクリングロード沿いに騎西風の里があります。 | なにやらカモが群れをなしています。 何で集まってるんだろう? |
水と緑のふれあいロードへ向かう案内看板がありました。 次は向こうにも行ってみたいです。 |
今日は、病み上がりのためか今ひとつ元気がない。 時間も結構押してきたので、今日はこの辺で帰ろうかな、と思っていると。。。 |
||
利根大堰まであと10kmの案内板。 俄然やる気がわいてくる! |
はりきって進んでいると、国道125号が現れました。 迂回しないでいいのはありがたいです。 |
と思っていたら、秩父鉄道の線路を迂回だそうです。 |
さぁ、もうすぐ今日の目的地である、利根大堰です。 |
||
星川との合流地点です。 | 先週やってきた場所に到着〜。 利根大堰はもうすぐです。 |
先週は見逃していた見沼代用水の始点というべき分水地点。 |
分水地点の隣には、見沼元圦公園があります。 そして、それをすぎると利根大堰です。 |
||
見沼元圦公園の展望台?から南に向かって撮影。 | 取水地点の須加樋管。 | 利根大堰に到着しました。 |
さて、今日は北本で用事があるため帰りはそちらに向かいたいと思います。 来たときと同じように見沼代用水沿いに帰ってもよいのですが、それではつまらないのでちょっと寄り道をしました。 |
||
サイクリングロードから県道364号を右折し、古代蓮の里へ向かうことにしました。 | でも、冬なので何もありませんでした。。。 | 古代蓮は公共工事で地層を掘り返したら、そこにあった昔の種が発芽し自生したとのことです。 すごい話ですねぇ。 |
古代蓮の里を後にし東の方へ進むと、行田市のゴミ焼却場があります。 古代蓮はどうやらこっちが本物らしいのですが、今日はゴミ焼却場が休みなため入ることができませんでした。 さらに進むと、野通川がありました。この隣が自転車で走るのにちょうどよい案配に整備されています。 続いているかわからないのですが、こっちから進んでみることにしました。 |
||
一応こっちがホントの自生地らしいです。 ゴミ焼却場の隣。 ということは、公共工事ってのはこのことでしょうか? |
野道川には、味のある昔ながらの橋がかかっています。 | 川沿いには自転車道っぽい道がありますが。。。 |
途中にはいい感じの橋などがあるんですが、自転車道は長くは続きませんでした。 途中からダートになっています。MTBなら行けそうなんですけどね〜。 |
||
雰囲気のある橋の上で | 途中からは、やっぱりダートです。 | スポンサードリンク |
この後は、元荒川を渡り北本に向かい今日のツーリングを終了しました。 |
返信する