古河宿から野木宿へ

日光街道の旅2日目。茨城県の古河宿から野木宿へ
日光街道を自転車で行く
YAMA行こ!へ戻る基礎知識とQ&A| 日光街道探訪記|

日光街道を自転車で行く > 日光街道探訪記 > 古河宿から野木宿へ

古河宿から野木宿へ

日光街道自転車旅2日目です。
今日は古河宿を出発して日光街道の終点である日光・鉢石を目指します。

昨日の夕方は激しい夕立にやられて古河宿を全く見ていないので、まずは古河探訪から始めたいと思います〜

古河宿は江戸から十六里二十町(65.0km)・中田宿から一里二十四町(6.5km)、人口約3800人、総家数約1100件(本陣×1・脇本陣×4・旅籠31)を有する日光街道で9番目の宿場町です。

江戸時代には古河藩の城下町として栄えた町ということで、古河歴史博物館を始め歴史的な寄り道スポットが沢山あるみたいなので、ゆっくり散歩してみたいと思います。

が、後ほどこの散歩が大きな後悔を生むことになりますw

宿泊地である「ホテル アーク21」を出発しJR古河駅北側の県道294号線を日光街道へ向かいます。この道の周囲には古い建物が多く、蔵造りの建物や石造りの蔵など楽しげな感じです♪


日光街道に戻った交差点に脇本陣があったようなのですが、跡は無し。
そこから街道を南へ少し戻ったジョイパティオが建っている場所が本陣があったところで、ビルの前に石碑が建っていました。

昨日は古河の街並みを全く見ていないので一旦、街道を南へ戻ります。

600mほど行った左手に白塗りの壁の建物がありその角に「古河城御茶屋口」と書かれた碑がありました。そばに建っている案内によると、将軍が日光へ参詣する際に古河城が宿城として使われ、その時の入口がここだったということ。

面白そうなので進入してみましょう♪

なんとなく趣があるような無いようなな道を進んでいくと、古河名物として知られる「鮒甘露煮」の老舗「ぬた屋」や、古河歴史博物館などがあります。

将軍通ったという御成道に従って走ってみようと思ったのですが、現在道は失われており無理でした。(古河第一小学校の敷地を通っていたようです)

長谷観音

ウロウロしていたら「日本三大長谷観音」なる看板を発見!室町時代に足利成氏が鎌倉から勧請したものだそうです

三大・・・とか言われると、他の二つは?という疑問が浮かびます。
そしてそれを調べている過程で微妙な事実が発覚。

長谷寺といえば、源氏物語にも登場する、奈良の長谷観音が有名。そして鎌倉も有名。ここまでは良いのですが3つ目については全国の長谷観音が我こそは!と主張しているのが現状だったりするようで、それじゃ三大って身も蓋もないじゃんみたいな(笑)

さらにウロウロ継続中。
古河城御成門があったと思われる場所に行ったら立派な屋敷門(写真上左)があったり、渡良瀬川沿いに古河城渡船門跡があったりするので、それらを見つつそろそろ日光街道に戻りましょう。

館林道の途中にあった永井寺には六地蔵が建っていました。

日光街道に戻り先に進みます。
街道は先ほどホテルから出てきた県道294号線との交差点で左に曲がり、さらに100m程で右に曲がっています。これは曲げの手通りと呼ばれ、町の中で曲がることで街道の先が見通せないようになっているそうです。


曲げの手通り(横町柳通り)には、「日光街道古河宿道標」や、歴史ある建物「うなぎ武蔵屋」を始めとして、いろいろな見所があってちっとも先に進みません(笑)

武蔵屋の建物は明治二十年代のものだそうなのでかなり古いですよね〜
ってか、昨晩、どうせウナギを食べるならこっちにすれば良かった(汗)

横町柳通りを真っ直ぐ進むと道なりに県道261号線と合流します。
道沿いには塩滑地蔵菩薩や、ちょっとした松並木などがあるので横目に見ながら走ります。

すると、合流点から1km程先に野木神社の白い鳥居が建っていました。
参道を覗いてみると何やらかなり立派な神社の様子・・・。コレは寄り道しなくては!


野木神社は、坂上田村麻呂が蝦夷征伐の戦勝を祈願し、その後祈願成就のお礼として社殿を造営したといわれる1200年の歴史をもつ神社です。

境内にはこのとき植えられたという大イチョウや、和算学者根岸林左エ衛門が奉納したという算額(和算の問題と答えを書いて奉納したもの)などがありました。

境内をウロウロしていたら地元の方が普段は公開していない本堂を見せてくれるというので遠慮無くお願いして見せていただきました。

本堂にはかなり立派な彫刻が施されていて圧巻だったのですが、一部は何者かの手によって盗難されたということで非常に残念な限り。。。

野木神社から再び日光街道に戻ると程なく次の野木宿に到着です。(写真は野木宿の入口)

日光街道 古河宿から野木宿への地図



大きな地図で見る
日光街道探訪記
«中田宿から古河宿へ ←前の記事  次の記事→ 野木宿から間々田宿へ »
「古河宿から野木宿へ」に関する情報や感想をお寄せ下さい♪

このページに関する感想・追加情報等をコメントとして追記することが可能です

なお、コメントを表示する前にこのサイト管理人の承認が必要です。承認されるまではコメントは表示されないのでしばらくお待ちくださいな。










since 2008/07/27 Copyright (C) ina. All Rights Reserved