あさひの輪行袋「POCHITT(ポチット)」の使い勝手はどうよ?
自転車のフレームに取り付けられる便利な輪行袋「POCHITT(ポチット)」のレビュー
サイクルベースあさひがインターネット通販限定で販売している便利な輪行袋「POCHITT(ポチット)」の使い勝手を試してみましたよ♪
POCHITT(ポチット)は使わないときにフレームに取り付けることが出来る輪行袋。
たしかにね~、輪行袋って電車輪行のためには必需品なのですが走るときには邪魔なんですよね。バッグに入れようと思うと余分に大きなバッグを持たなきゃだし、袋自体が頑丈に出来てるから結構かさばるんですよね。
だったらはじめからフレームに取り付けられるよにしといたら便利なんじゃない?
ってのが今回のネタ「POCHITT(ポチット)」なのです。
予想以上にコンパクトなPOCHITT(ポチット)
普通の輪行袋と比べてかなり容積が小さいです。
開けると右の写真のようになっていて、フレームに固定するカバー部分と輪行袋本体に分離するようになっています。
早速、我が愛車ポケロケ号に取り付けてみましょう。
POCHITT(ポチット)の取り付けはフレームにあるドリンクホルダーの台座を利用しますが、固定用のネジは同梱されていないので別途自分で用意しなければなりません。
と、POCHITT(ポチット)を取り付けるとドリンクホルダーを付けられないという問題点が・・・。幸いポケロケには台座が二つあるのでいいですが、普通の折りたたみ自転車だと困るのではないかと・・・
とおもったら、別売りでボトルゲージ以外の場所に固定するホルダーが売ってた♪
これならルノーのようにドリンクホルダーがない車種でも安心~
では実際に輪行してみましょう!
POCHITT(ポチット)は袋の中に自転車を入れるのではなく、DAHONのスリップカバーと同じように上から袋をかぶせる形式となっています。この形式のメリットは、袋に入れるのがラクチンなことと、袋に強度がいらないので薄く軽量に出来ることです♪
なるほど、あの小ささの理由はコレか!
一方、この方法だと袋の下側がオープンなためパーツ類がバラケないように固定しておく必要があります。ポケロケは折りたたみ時に前輪を外すので別途固定する必要がありますが、DAHONなどのようにバラになるパーツがない場合は問題ありません。
袋の下側がブラブラしないようにしっかりと縛れるようになってます。細かいことだけど結構大事なポイントかと。
袋の上部にファスナーがありここから手を入れて(もしくはサドルを出して)自転車を持ちます。ポケロケだとバランス悪いかなと思ったのですが意外に大丈夫~
パーツ類を軽く固定してこの方法で輪行できるなら、だいぶん手間が省けて幸せ♪
ちなみに今使っているちび輪バッグと比較するとこんな感じです。
かなり小さく薄い。仮にフレームに固定せずバッグに入れることを考えても、だいぶん容積が小さくなりますね。
いや~、これはなかなか便利ですよ。
DAHON乗り的にはスリップカバー最強と思っていたのですが、アレは鞄に入れると結構邪魔ですからね~。フレームに取り付けられるPOCHITT(ポチット)の方が使い勝手は上かも。
どこでもゲージも300円と安いし、スリップカバーが廃盤になってしまった今となってはこの組み合わせは結構良いのではないかと思います♪
追記
genさんがニューワールドツーリストを入れた様子と肩紐の仕様についてレビューしてくれました。こちらも参考にどうぞ~
私も買いました。MC-1A用として。
自走主体のNWTやケルビムよりも、お手軽輪行の方が向いているんじゃないかと思って。フレーム直付けでパッと出せてサッと被せるメリットは、輪行を気安く感じさせますから。
でも試しにNWTに被せてみたら・・・なんと測ったようにピッタリだった。
>genさん
NWTにもピッタリでしたか!
上の写真のようにウチのポケロケにもサイズ的に良い感じです。
あさひのサイトを見るとDAHONに対して使用した状態で紹介されてるので、きっとDAHONの20インチにも良さそうな予感がしますね~