小豆島へ

user-pic
(コメント:8件)
小豆島へ
小豆島へ

小豆島へ
小豆島へ

GW直後の週末は、きっとさすがに遊びに行く人も少ないだろうと月曜日を休んで穴狙いで、前々から行きたかった小豆島へ行ってきました。前々からとは「散歩自転車、旅自転車」という本に載っていたのを読んで以来なのですが、この本が出たのは2004年。6年越しの宿願でした。そして何故この時期に?それは、つい最近takuさんたちが行ってきたので「先を越された!」と思ったからです(笑)

今回は走る事よりも島の雰囲気を楽しむことが優先。それでも自転車を持っていくのは何といっても自転車が一番便利だからです。寄り道しやすいように、ペダルはフラットペダル仕様+普通のスニーカーで行きました。

土曜夜、夜行寝台特急で高松へ。フェリーで土庄港に着いたのが9:00。天使の散歩道→池田港→中山千枚田→蛙子池→肥土山農村歌舞伎舞台→72番札所笠ヶ滝→美しの原高原→寒霞渓→草壁港→醤の里→古江の民宿(ここで荷物を置いて)→岬の分教場往復。
翌日は福田港からフェリーで姫路へ。姫路港からJR姫路駅まではバス。そして、新幹線で戻ってきました。

思ったとおり、行き帰りの列車もフェリーも宿もガラガラ。GW中は高速1000円の影響で島も大混雑だったというから、してやったりです(笑)

<写真1>中山千枚田
<写真2>寒霞渓
<写真3>醤の里、マルキン醤油工場脇の路地
<写真4>岬の分教場への道と内海湾


このスレッドへのコメント(8件) |コメント入力欄へ

user-pic
taku2010年5月10日 20:18返信

genさんは相変わらずいいフットワークしてますね

> 「先を越された!」と思ったからです(笑)
えぇ~そういうつもりでは(^-^;

わたしらは強風が吹いていたこともあって土庄から映画村への海岸沿いしか走っていないのです
それに寒霞渓への道はきついのぼりですし(genさんにはそれほどではなくても)

最初は姫路へ抜けるつもりだったのですが、高松に戻ることになったのでまた行きたいなとも思っています

user-pic
かめねこ2010年5月10日 20:19返信

またフットワークの軽いこと
なんかおいしいもの食べた?

user-pic
ina2010年5月10日 20:53返信

なんとー!
今度は小豆島ですか!!

あぁ、またしまなみ行きたいねぇ・・・

user-pic
taku2010年5月10日 22:03返信

> あぁ、またしまなみ行きたいねぇ・・・
初秋になって 涼しくなったら、しまなみ海道を走って四国に渡り、高松から小豆島経由姫路に戻る ヤマ行こ「しまなみ海道&小豆島ツアー」をinaさんが企画してくださいな(笑)

user-pic
乾し肉2010年5月10日 22:25返信

すげー。それでこそgenさん!
こういう島こそ、距離のことを考えずにのんびり気ままにうろうろしたいですね。

> 何といっても自転車が一番便利だから
一般人の目には「自転車が便利な島」とは映らないのでは、という疑念がよぎったのは私だけではないはず(笑)。

user-pic
ロケット2010年5月10日 22:41返信

さすがgenさん
このフットワークがうらやましいです。
小豆島
いってみたいですね。
フェリー 楽しそう。

醤油は買わなかったんですか?

user-pic
gen2010年5月10日 23:17返信

>なんかおいしいもの食べた?
宿の夕食が絶品でした。お刺身、寿司、煮魚、渡りがに、鍋物に加えて、鯛が丸々一匹!いかにも新鮮そうな美しいピンク色、そして身のしまり具合にビックリ!年寄りでは噛み切れないんじゃないかと思うほど、よくしまっていました。

>一般人の目には「自転車が便利な島」とは映らないのでは
昨年公開された(らしい)映画「ぼくとママの黄色い自転車」というのがあって、そのキャンペーンらしいのですが、レンタサイクルのPRをあちこちでやっていました。

余談ですが、小豆島といえば二十四の瞳。あの一番有名なシーン、大石先生が自転車に乗って登場するところからして自転車づいている島ではないかと。

>フェリー 楽しそう。
輪行の中でも、個人的にフェリー輪行が一番好きです。

>醤油は買わなかったんですか?
島では何も買わなかったんですが、フェリーの売店で買ったタケサン醤油のしょうゆあげせん「島の味」(210円)がうまい!私は油っこいあげせんべいは好きじゃないのに、これは安くてうまかった。

user-pic
marty2010年5月11日 21:16返信

1枚目の写真の棚田に惹かれますね。

 

返信する


携帯版はこちら

折りたたみ自転車コミュニティは携帯電話から閲覧・コメントの書き込みが可能です(一部の旧機種は対応していない場合があります)


携帯版はこちら!