自転車乗りのファーストエイド
最近、何故か事故現場に居合わせる事が多い「衛生兵」itaです。
そのため私が持ち歩いているエイドキットが役に立っています。
といっても使うのはほとんどこの2つ。(左の写真)
・傷あてパッド
・テープ
自転車で転倒した場合のスリキズは範囲が広くて、普通のバンドエイド等の
絆創膏では役に立ちません。
パッドの周囲に粘着剤が付いていて、それだけで貼る事のできるタイプも
ありますが、粘着剤の分だけ有効エリアが狭くなりこれも今ひとつでした。
なので、できるだけ大きいサイズのパッドと、それを固定するためのテープ、
となる訳です。
ドラッグストアに行けば色々置いてあります。
テープは「サージカルテープ」とか「ポアテープ」とかいう名称です。
この2つだけなら、かさばらないですから是非バッグの隅に忍ばせておくことを
お勧めします。
使わないに越したことはないのですが、備えあれば憂いなしということで。
マキロンもありますが消毒は必ずしも必要ではないみたいです。
水道水で洗うのもOK。ただ、都合良く水道水のある場所とは限らないですからね。
とりあえず現場での処置はキズを保護できれば充分だと思います。
あとは、お医者さんにおまかせしましょう。
ちなみに私のバッグには他にこんな物も入っています。(右の写真)
バンドエイド、虫さされの薬、クールインフィット(筋肉のクールダウン用、脚痙り対策?)
はさみの付いたマルチツール(レザーマンのマイクラだったかな)
入れ物はドイターのファーストエイドバッグ。
あんまり色々持ちすぎるのもなんだと思うけど...。(^^;
「衛生兵」itaさん 良く考えてありますね流石です!
修行系だけじゃなくお気楽ポタでも何名かエイドキットを持ってると安心ですね
今度のメンテオフはitaさんだけでなく他の方の武装品も見たいです。
>はさみの付いたマルチツール(レザーマンのマイクラだったかな)
私はキーホルダーにレザーマンスクフォートP4が付いてます
目的は釣り用なんですがねw
さすがitaさん。
重量化になっても必要なものです。
みんなさんもチューブだけでなく、救急キットも常備しましょう。
私も忘れずに買いに行かないと
去年の4月、お花見オフでitaさんの治療を受けてからは私もマキロンとバンドエイドは必ず毎回持参しています。傷当てパッドも追加しなくちゃダメですね。
マキロンは栄村の時にmartyさんに一度使っただけで、なかなか減らなくて重いんだよな。早く減ってくれないかな。(笑)
実はMTBで山の中に入った時用に準備してあります(MTBは転倒前提の為、必須です)。
しかし、普通のツーリングでは荷物になる為持参したことがありません(笑) ダメダメじゃん、オレ~ ちゃんと持たないとダメですねぇ。
虫刺され用に毒を吸い出す注射器みたいなものも売っています。ここまで行くと完全にアウトドアですけれどね。
余談ですが、茶毒蛾にはお気をつけ下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%AC
触れただけで甘く見ているといつまでも大変らしいです。私の自転車仲間が苦しんでおられます。
消毒薬とバンドエイドは必ず持って走る(工具と一緒のバッグに入れてある)んですが、やはりパッドとテープも必要なんですね。
私も用意しておこう。
> 虫刺され用に毒を吸い出す注射器みたいなものも売っています。
仕事場にはいつも持っていくんですけどね。去年1年間で5回ほど蜂に刺されましたので。マムシもいるし。
でも荷物になるので、さすがにツーリングには持っていきません。車道を走る限りは必要ないと思います。
こうも負傷者が続くと(つばでも付けとけ)じゃ、すみませんよね
備えあればで、俺も携帯するかな
itaさんupありがとうございます。
手当てしていただいた感想ですが、この傷あてパッドはすばらしいです。血を止めてくれますし、なによりパッドから血がにじみ出ることが無かったです。
おかげさまで、洋服を汚さずにすみました。早速買いに行きます。
それにも増して、itaさんのてきぱきした行動には感服いたしました。
ドイターからこんなかっこいい救急バッグ出てるんですね。
今回の一件でいろいろ勉強になりました。
ロケットさん!軽傷でよかったですね。^^
もちろん標準装備します。
最近、事故が続いてますからね。
備えあれば憂い無し、と。
それにしてもmartyさんが書いてる茶毒蛾怖いですね~
前に僕の友人が刺されて大変なことになってたの、これだなぁ・・・