最後の同潤会アパートが解体

user-pic
(コメント:9件)
最後の同潤会アパートが解体

昨年5月に「昭和モダン建築探訪(震災復興小学校編)」で訪れた、「同潤会上野下アパート」の解体が来年にもなされる模様。アパートの建替え決議が4月に成立、10月9日に台東区長よりマンション建替組合の設立も認可され、解体への秒読みがはじまった。
設備の老朽化、維持管理されていないこと矩体の劣化が目立ち、生活形態の変化やバリアフリーには対応出来ないため、居住の用途には無理だろうが、なんとか残す方法は無かったのですかね~。


このスレッドへのコメント(9件) |コメント入力欄へ

user-pic
フリー |2012年10月17日 17:27返信

解体の前にポタを企画しましょう(笑)。

user-pic
ina2012年10月17日 18:06返信

もったいないですね~
とはいえ、観光スポットとしては確かに厳しいでしょうね。マニア向けだけどw

user-pic
Cappuccino2012年10月17日 18:30返信

フリーさん。
ポタ企画、同じ切り口で同じ場所は嫌なので、なんか別の事を考えなくっちゃねぇ。

inaさん。
確かに観光地としては、コアすぎますからねぇ。
ところで、神田神保町の南洋堂書店4Fギャラリーで「東京の微地形模型 続編」っていう企画展をやっています。毎土曜日2:00~19:00まで。
真っ白な等高線地形モデルに、プロジェクターで色々な情報を投影して見せるのですが、面白かったですよ~。日本にいるうちに是非。
企画展のHP
http://www.nanyodo.co.jp/nplus2/tm_tokyo2_4.html
プロジェクションの様子
http://www.youtube.com/watch?v=1c0W4nE-wk8

user-pic
gen2012年10月17日 18:35返信

ひょっとした世界遺産になるかもしれない?富岡製糸場も、危うく大型ショッピングセンターに再開発される計画もありましたからね~。

所有者が価値を認めてくれないと保存は難しいみたいですね。

user-pic
ina2012年10月17日 19:06返信

>東京の微地形模型
面白うそうな展示ですね!
何度か都内に行く用事があるので寄ってみます~

と、同じタイミングで我が家に「江戸の崖 東京の崖」という本が届いて今から読むところ♪

user-pic
ポタおじ2012年10月17日 19:51返信

おお、上野下アパートもいよいよですか。
理由はいろいろありますが、震災の後はどこでも次は耐えられないと言って建て替えが進んでいるみたいですね〜
cappuccinoさん、新ポタ企画よろしくです。
よろしければ、東京駅と丸の内周辺の近代建築については、この前ツアーして来たばかりで説明できますよ~

user-pic
Cappuccino2012年10月18日 10:06返信

genさん、
権利者が20数名いたようですから、どこか(この場合は国や地方公共団体でしょうかね)がまとめないと、保存・活用できませんね。

inaさん、
僕は「川跡からたどる江戸・東京案内」という本を南洋堂で、購入しました。既刊の本の内容とかぶる所が多々ありますが、一般向けで楽に読めます。

ポタおじさん、
新企画ですか~、来春頃かな。解体時期が来年としか出てないからね。東京駅付近が入るようであれば、解説お願いしますね。
東急東横線代官山駅~渋谷駅についても、使用している間にポタしたいですね。

user-pic
手塚2012年10月18日 18:59返信

上野下アパートは私の勤務先から100メートルのところ。
電車に乗るために上野駅に行くときに前を通ります。

歴史的価値の有る物を壊さないで私の会社をインテリジェントなビルに立て替えて欲しいものだ。

user-pic
Cappuccino2012年10月19日 02:13返信

UR都市機構 都市住宅技術研究所内(東京都八王子市石川町2683-3)に集合住宅歴史館っていうのがあって、同潤会代官山アパートの他、蓮根団地、晴海高層アパート、多摩平団地の住戸内が復元されて公開・見学出来るようです。(要予約。火~木曜日及び第2、第4金曜日の午後)
平日のみですが、ここも行ってみたいですね。
http://www.ur-net.go.jp/rd/history/index.html

 

返信する


携帯版はこちら

折りたたみ自転車コミュニティは携帯電話から閲覧・コメントの書き込みが可能です(一部の旧機種は対応していない場合があります)


携帯版はこちら!