猛暑ですが、家に篭るのも限界になって、前から考えていたプランを実行してみました。
日光の駅で輪行を解かず、バスで海抜約1,600m半月山駐車場まで。ここは行き止まりなんですが、1.4kmほど山道を行けば、足尾から上がってくる林道につながります。ピストンは基本やりたくない。どこかへ到達したいんです。
最大の難関は半月山駐車場からの道が無いこと。駐車場をかするように登山道が在るのですが、その間は勘を頼りに下降するしかありません。最初は付いていた踏み跡がすぐに消え、一度は間違えた尾根を下ってしまい、一旦分かるところまで戻り、次でダメだったらあきらめて帰ろうと思っていたところ、運よく登山道に合流できました。道無き急斜面の下降はジョギングシューズでは大変厳しかった。
登山道とて、踏み跡は時々消え、時にはがけ崩れの跡でスッポリ道が無くなっていたりして稜線漫歩とはいかず。アブなどの虫もたくさんまとわり付いてきます。秋になれば、快適になるかもしれませんね。
さて自転車はというと、登山道では押せるような状態の良いところは無くひたすら担ぎ。その先の林道ではダート路面に14インチの車輪は歯が立たず、またもや担ぎ。乗れたのは国道120号に出てから足尾駅までのわずかな区間だけでした。
<写真1>地理院地図を印刷して持って行きました。
<写真2>同じように駐車場の柵を乗り越える人がいるのでしょう。踏み段のようなものが。
<写真3>気持ちよさそうな登山道に見えますが・・・
<写真4>振り返って半月山。頂上下やや右の白く見えるところがスタート地点の駐車場
地図で見たら、駐車場から登山道まで高度にして50mほど降りなきゃならんですね。
道のないところで50m降りるって、そりゃ大変ですよ。
生きて帰れて何より。
林道はずっと下り坂のようですが、やはり小径車では厳しかったですか。山路を歩くならなるべくコンパクトなものを持って行きたいし、難しいところですね。