去年5月に企画した時に行く事が出来なかった、文京区、千代田区、港区の震災復興小学校と旧高輪消防署を巡る、都内ゆるポタ行いました。
今日は5月なの?と思えるほどの日差しの強さ+雲ひとつない快晴で、日向にいると紫外線がびりびり来るのが解るほど...
巡回コースは以下の通りでした。
秋葉原駅中央口広場→文京区旧元町小学校+元町公園(震災復興小公園)→千代田区九段小学校(現役)→堀商店ビル→ ランチ:田村町キムラヤ(港勤労福祉会館内)→港区高輪台小学校(現役)→旧高輪消防署(現日本榎出張所)→日本基督教団高輪教会→原美術館(旧原邦造邸)→渋谷区臨川みんなの図書館→渋谷区広尾小学校→シミズサイクル→上野
写真1:千代田区立九段小学校(楕円の窓と相似形をしたペントハウス)
写真2:堀商店ビル(現業が建築金物製造だけあって見所満載)
写真3:旧高輪消防署(3階部分の梁、この上に望楼が乗っている)
写真4:渋谷区立広尾小学校(玄関ポーチ上の窓の装飾と屋上に乗った望楼、校章がシブイ)
訂正:現日本榎出張所→現二本榎出張所です。
●genからのレス:昨日は暑くても爽やかで日陰にいれば快適、まさに五月晴れホリデー。私は仕事で出勤していましたが、この絶好のゴルフ日和が多少仕事に影響を与えています(笑)
ところで、先週の横浜オフもそうでしたが、走るのがメインのサイクリングと違って施設の見学のために頻繁に駐輪するとなると、スタンドがあったほうがいいし、カギもワイヤー錠じゃなくてママチャリみたいなサークル錠のほうが便利じゃないですか?
もっとも、自転車は立て掛け(または横倒し)、カギは無し、という割り切り方もあり、私は後者の立場ですが。
●Cappuccinoからのレス:今回の、建築探訪ポタでは鍵をかけたのはお昼と内部見学の時だけですね。
確かに、買い物などでチョット自転車を離れるときは、いちいちワイヤー錠を出すのが手間ですが、東京だとワイヤー錠でも、持って行かれる時は一瞬だそうです。(たま~に盗難掲示板などを見ています)
ですので、コンビニ駐輪でも、仲間などがいない単独な場合は最低限ワイヤー錠はかけています。
いつもレスの遅いフリーです。幹事のcappuccinoさん、事前調査も含め当日は お疲れ様でした。参加されたa-waterさん、お付き合いいただいてあ
がとうございました。
建築様式の知識など皆無な私でも楽しめました。こういう都内のノスタルジックでスローなポタは少人数が合っているように思います。
歴史の重みがあるだけに、観るところは無数に残っているでしょうから、この企画シリーズ化していただけると嬉しいです。今回私は、久しぶりだったのでリハビリのつもりで参加したんですが、折りたたみ自転車の入門者にも最適なコースではなかったでしょうか。(女子は無理としても・・笑)。
●Cappuccinoからのレス:こんにちは、Cappuccinoです。
ラスクごちそうさま。美味しかったです。
天候もバッチリだったし、参加した皆さんには
好評?だったようで企画者としては一安心です。
※上野での路上反省会も楽しかったですよ~。
当日走ったコース図を作ってみました。
http://yahoo.jp/q_oHO4
台地(洪積台地)と下町(沖積低地)の高低差がよくでてますね。
ものすごく地形が分かりやすいですね~
ルートラボ!
ウチのツーレポもこういうの入れようかなぁ。
ってその前に香港で全然走れていないという悲劇・・・