皆さん、こんにちは。
いよいよ、夏休みがやってきます。自転車で旅行を検討している方の参考になればと思い自転車で使用できる携帯ナビのお話です。
携帯ナビが、かなりお安くなったので自転車用にと購入してみました。私の購入した携帯ナビはガーミン社のnuvi205です。最近は、PC DEPOTにて19800円で売られているようです。
サイズは10センチ×7センチと手ごろな大きさです。専用のホルダー(別売)をつかえば、ハンドルバーやステムにタイラップで簡単に取付が出来ます。
いままで自転車で使用していたナビはガーミン社のeTrex Legend-Jなのですが、ルート案内をさせるために、地図ソフトのカシミールで毎回走行ルートを作成し、それをパソコンからeTrex Legend-Jに流し込む作業が必要でした。
nuvi205の場合、そのような作業は全く必要ありません。目的地と経由地を数箇所を設定するだけで、勝手にナビゲーションしてくれます。しかも、自転車モード、徒歩モードがあるので、カーナビと違い、自動車が走れない細い道でも、どんどん最短で案内してくれます。もちろん、高速道路には乗りません。音声ガイダンスもついていますから、こちらはカーナビと全く同じです。
目的地への到着予想時間も時速19kmで予測するので、私の脚力と合っていて、とても助かります。脚力のある方やローディーの方にはちょっと気に入らないかも・・・・。もっともローディーはこんなものを取り付けて走らないでしょうけど。
私は方向音痴なので、見知らぬ土地ではナビは必要不可欠なものですが、このnuvi205には相当お世話になりそうです。
それとパソコンとの親和性が良いのも便利です。USBケーブルでパソコンにつなぐと外部メモリーと認識してくれるので、内部のフォルダーをカスタマイズできたり、持ち出せたりでき、PCフリークの方にとっては遊びがいがあるのではと思います。
フリーソフトの「轍」と組み合わせるとグーグル・マップに走行した軌跡データが書き込めて、しかも、トラック案内をさせると、何時何分にどこをどのくらいの速度で走り、そのときの道路の勾配まで表示されます。これはかなり面白いです。
うましかの皆さん、富士山自転車登山の皆さん、走行軌跡ログで坂道の勾配と時速がわかると、なお一層うましか修行に励めると思います(笑)。
私は、今年の夏休みは、二泊三日で新潟を自転車旅行する予定です。携帯ナビの「お気に入り」にラーメン店とおすし屋さんと居酒屋さんを目一杯入れました。たっぷり走って、飲んで、食べてきます(笑)。
ログがパソコンでとれるとなると、地図付きのロガーでこの値段は魅力的すぎますね!
僕も一台・・・
と急速に気合いが入ってますが、バッテリーはどれくらい持ちますか?
(前回、Mioのバッテリーが持たなすぎてお蔵入りしてるのでw)
う~んなかなか魅力的ですね
最近みなさんいろいろなナビ使われてますからね
inaさ~んみんなから情報集めて比較記事作ってくれると
うれしいな~
比較表、僕もほしい(笑)
自分でも真剣に買おうと思って調べてるんですが、各機種の機能的な部分での違いがよく分からないんですよね~
似たり寄ったりというか。。。
レビューなどを見ると使い勝手の部分が違うようなので、時間のあるときに店頭でいじってみようと思います!
●genからのレス:やはりこの手のものは、どんどん進化して、価格もこなれていくんですね~。
GPS、確かに現在地が何にも考えなくても分かると言うのは画期的で、何度か欲しいと思ったりもしましたが、未だ購入せず。理由は、本当に心底必要な場面に出くわしてないことと、画面は大きいほど見やすいのに矛盾しますが、必要な時だけ取り出せればいいのにサイズが大きいこと。
ちょっと話は変わりますが、昨日館林で竜巻がありましたね。前日、すぐ近くを走っていたのでゾッとする話ですし、実はその日も天気予報どおり北関東は雷雨に見舞われていたんですよ。なので、私はGPSよりも射程500kmくらいの自転車用気象レーダーが欲しいなぁ。(そんなのあるかな?)
●ロケットからのレス:60CSXのNAVIも結構使えますね。サイクリングロードとかに案内してくれる場合もありますし。
線路だけは踏み切りが無いのに突っ切らせようとするのが玉に瑕ですが・・・
比較表のための項目だけわかれば私の60CSX(US)とNV-U1の情報は出せます。
必要なら写真も撮ります。
私は一人で走るときは絶対にGPSが必要です。方向音痴なので・・・
genさんは脳内GPSが優秀なのでうらやましいです。
今回、富士山での突然の大雨のときは60CSXが防水仕様で助かりました。
●えんそくからのレス:我が家のぽんこつフィアットにも先日ついにナビ(三洋ゴリラSB530DT)を導入したところです。車速センサも取らないポン付けで、ここまで性能が上がっているとは、正直目鱗です。ほんと、メモリナビの性能単価、リーズナブルになってきましたよね~
で、ポタにもよいだろなと思案中なのですが、やはりネックはバッテリでして、過日散歩に携帯したところ、付けっぱなしですと3-4時間とこが限界のようでした。ガーミンは一回り画面サイズが小さいのでもう少々持ちがよいかと推察しますが、大友さんはバッテリーは何か工夫をされてますか?
●大友からのレス:>inaさん、えんそくさん
nuvi205の場合、カタログデータだと内部バッテリーで使用時間4時間とありましたが、実際使用してみたところ、音声ガイダンス音量60%、ディスプレイ輝度70%の設定で3時間10分でバッテリーが切れました。
カーナビとして使用する場合はカーバッテリーから電源をとるので、なんら問題ありませんが、自転車で1日ツーリングをする場合、外部バッテリーが必要となります。
私の場合、充電式小型バッテリーのサンヨーUSB付リチウムイオンのKBC-L2Sを購入しました。5000mAの容量があって一番小型W62×D22×H70mm)で、重量も130gです。
このバッテリーとnuvi205を付属のUSBケーブルで接続するとらくらく1日使用できます。
>genさん
>私はGPSよりも射程500kmくらいの自転車用気象レーダーが欲しいなぁ。
レーダーだったら、カーバッテリーの2倍くらいのバッテリーを担いで走らないとね(笑)
たしかに、ツーリングで天気は気になりますね。私の場合は、携帯電話の天気予報サイトで雲の様子を確認しています。
nuvi205はかなり小型で、荷物として邪魔にならないので、必要なときに取り出して使用することが可能です。
また、ディスプレイの明るさを最小にしてポケットに入れて、音声だけで案内させるのも面白いです。
可愛らしい女性の声で「200m先右折です」[6km道なりです]なんて案内されると、一人旅の多いgenさんは思わずにっこりするのでは(笑)。
>かめねこさん
従来、私が使用していたeTrex Legend-Jと今度のnuvi205は以下の差があります。
・ガーミン社はGPSエンジンに定評がありますが、それがかなり進歩。
・価格は地図ソフトをインストールして8万円したものが、2万円以下。
・最新のゼンリンの地図使用している。
・住所検索、電話番号検索で3300万件のデータがはいってる。
・音声ガイダンスができる。
・パソコンとのデータのやりとりが超楽である。
劣っている点は、防水になっていないことと、内蔵バッテリーの持ちが半分以下くらいですかな。
我慢できずに買っちゃいましたよ・・・
http://www.yamaiko.com/handynavi/nuvi205w-01.html
●Sheinからのレス:飛びついちゃいましたね~
俺もロガー買いました~地図は無いですがw
本当はgarminのEDGE705を買うつもりだったんですが、GTのMARATHON3.0に化けてしまったので買えなくなりましたww
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/asg-1/index.html
買ったのはコレです。
まだ届いていないので使い勝手は判りませんけれど、これでログとったり色々してみるつもりです。
狩野川センチュリーライドにも出るので(とは言っても2日目の100kmのみですが)、その時までにはログの編集とかも出来るようになっておきたいですね~
>Sheinさん
お、コレもなかなか面白そう!
液晶付きでバッテリーが12時間もつってのがいいなぁ・・・
nuviは地図付きで2万円と安いのですが、バッテリーが持たないってところが(汗)