ダホンメトロやそのOEMを軽くするには??



◆ダホンメトロやそのOEMを軽くするには??/by 海

はじめまして。折りたたみ自転車の購入を考えています。
先日、どれくらいの重さなら持てるだろう?と試してきたのですが、
13.5キロのものは僕には重すぎて持ち運ぶ気にはなれませんでした(汗)
そこでその売り場にあった、一番軽い11.8キロのものを試したところ、
それでもギリギリという印象でした(涙)

今一番の候補は、ダホンのメトロやそのOEMなのですが、重さが12キロあたりという事で、
何かパーツを取り替えるなどして軽くすることはできるのでしょうか??
それとも素直にランクを上げてミューP8などのほうがいいのでしょうか??
費用対効果ということもあると思いますが、1.5万円前後で軽くできるのでしょうか?
また、何か別の選択肢や、予算の再検討など、
考えられることは何でもアドバイス頂きたいです。

以下購入に関しての条件です。

自転車本体の予算: 2~3.5万(盗難が怖いので、できるだけ安くしたい)
用途: 通勤、ポタ
変則: 6段程度は欲しいです。
折り畳頻度: 毎日(永く使いたいので室内で保管したい。また盗難防止。階段を上る必要あり)
重さ:できれば11キロ台以下

よろしくお願いします。





●inaからのレス:

初めまして♪
ここは悩みどころですね(笑)

現実的な判断としては、はやりフレームが締める割合が大きいのでコストパフォーマンスで判断するなら最初から高いのを買った方が結果的に安上がりになると思います。

でもそれはお金だけのこと。

たとえば、安いのを買って弄れば自分の好きなパーツを取り付けて、自分だけの一台を作ることも可能です。そういう楽しみは自分でいじってこそ(笑)

この辺は、好みもあるのでどっちが良いとは一概にはいえません~

1.5万円でメトロを軽量化。
って考えてみると意外に難しいですね・・・

・泥よけ外す(無料)
・サドルを軽量なものに交換(3~5000円)

位しか思いつかないのですが、みなさんいかがですか??

●takuからのレス:

ざっくばらんに言って 部品交換での軽量化にかかる費用は、1g=100円です。
つまり海さんのご予算だと150gの軽量化が可能かと…。

inaさんが書いているように高くても最初から軽いのを買うのが結果的に安上がりですね。

●海からのレス:

inaさん、takuさん、レスありがとうございます。

そうですかぁ(涙)
なんとなく予想はしていたのですが。。。
こっちが鍛えるしかないですね(笑)

みなさんは、10万前後の自転車を普通に止めていらっしゃるのでしょうか?
通りすがりのお店でご飯食べたり、本屋に立ち寄ったり、
僕なら正直落ち着かないんですが(汗)
こうしたら、殆ど盗難の恐れはない!みたいな対策があるのですか?

それからもう一つ教えてください。
メトロとハイテン製のものと、どのパーツがグレードダウンしているのか、その影響としてどんなことがあるのかがよく分かりません。
OEMの比較の表をみると、殆ど同じように見えるのですが。。。
デザインというよりも、性能という観点で教えて欲しいです。

質問ばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いします。
また、これかあさひに行って、色々と確かめてきたいと思います。

●riffraffからのレス:

その予算内でしたら、OEM車の中で比較的軽量なキャデラックの20インチなんかがいいんじゃないでしょうか。
他のOEM車と比べると、値段は多少上ですが、フレームは一段上のレベルです。

また、折りたたみ自転車は『持ちやすく』することで、重さのデメリットも多少は改善されます。
100均で売られている二本一組のゴムベルトと、肩パッドのついた両端がフックになっているベルトを活用すれば、運ぶのはかなり楽になります。
(まぁ、それでも数百メートルも歩けば肩にくっきりと痕が付きますが)

まぁ、制限があるところに創意工夫が生まれるとも言いますので、大物に手を出さずにちょこちょこいじっていく方が面白いと思いますよ。

●フェレパパからのレス:

毎日使うということは毎日折りたたむということかな?個人的な感想でいうと毎日折りたたみするととフレームも?ケーブル類も?フレームで一番弱いと思われるのはヒンジ部みたいな気がするし ワイヤーも曲げ伸ばしでブレーキやディレイラーも微妙にずれるしねえ。それを楽しんで自転車いじりするならいいけど通勤に使う自転車はどうかなあ?

●忍太からのレス:

>13.5キロのものは僕には重すぎて持ち運ぶ気にはなれませんでした(汗)
>そこでその売り場にあった、一番軽い11.8キロのものを試したところ、
>それでもギリギリという印象でした(涙)
そうなんですよ。12.0kgを超えるとほんと重いんです。
まず、輪行はしたくなくなりますね。

>何かパーツを取り替えるなどして軽くすることはできるのでしょうか??
軽量化って以外と大変です。重量化って簡単なのに。(笑)
気がついたら自転車に無駄なパーツがいっはいなんてこともあったりして。
このあたりはロケットさんに任せます。

>折り畳頻度: 毎日(永く使いたいので室内で保管したい。また盗難防止。階段を上る必要あり)
折りたたみでなければ予算内の11kg以下はいっぱいあるかと思いますが、
階段とか室内保管を希望となると判断に迷いますね。
尚、持ち方によっては以外軽く持てるようです。


>みなさんは、10万前後の自転車を普通に止めていらっしゃるのでしょうか?
普通に止めますが、いつもどきどきしています。
鍵を2つ掛けるとか、サドルが簡単にはずせるので
サドルにもかぎをつけるとか。結果、重量化しています(笑)

>メトロとハイテン製のものと、どのパーツがグレードダウンしているのか、その影響としてどんなことがあるのかがよく分かりません。
よくわからませんが、安い自転車は安いなりの理由があります。
また、ハイテン製はかなり重いと思ったほうがよいでしょう。
尚、メトロも値段の割りに質は今一です。
気がつくとほとんどのパーツを交換してしまったという事例も多数あります。
であれば最初に良い自転車を購入したほうが良いということにもなりますね。

●乾し肉からのレス:

持ちやすさについては riffraff さんの書かれているとおりです。
ベルトか手元にない場合は、サドルの先っちょを肩にかけて歩けば、手で持ち上げて歩くよりも楽です。かなり肩が痛くなりますが、マンションの階段を登るくらいなら何とかなるでしょう。

> みなさんは、10万前後の自転車を普通に止めていらっしゃるのでしょうか?
> 通りすがりのお店でご飯食べたり、本屋に立ち寄ったり

慣れてしまえば平気で止めるようになりますね。それが良いことなのかどうかはわかりませんが。
私は一応ワイヤー錠を2本かけるようにしていますが、工具を持っていれば簡単に切られてしまいますので、気休めですね。

高い自転車に関して言えば、通りすがりのお店に止めるよりも、通勤などで毎日同じ場所に止めている場合に、盗難の被害に遭うことが多いようです。

●海からのレス:

レスをいただいた皆さん、大変参考になりました。
ありがとうございます。

今日、自転車屋に行って、重さを再度確認してきました。
12.5キロはやっぱりちょっと重いな、と思いながらも、
予算的には捨てられないといった感じです。
10.5キロというのがあったのですが、これならかなり楽でした。

今の気持ちとしては、20インチのキャデラック(11.8キロ)で安くすませるか、がんばってダホンのミューP8にするか、という感じです。

しかし予算と盗難の心配を考えると8割がたキャデラックなのですが(笑)

フィレパパさんにご指摘いただいた毎日畳むことのリスクは、ヒンジ部のボルトを定期的に締めることで何とか対応できたらなぁと考えています。

   ***

盗難についてですが、ワイヤーの切断は、ある程度丈夫なものだとかなりリスクは減るのでしょうか?
あるいは、工具を使えばどんなワイヤーも簡単に切断することができて、目をつけられてしまえば意味をなさないのでしょうか?

自宅でも職場でも、畳んで屋内までもっていくので長時間放置することは殆どないと思うのですが、盗難のリスクがかなり減らせるのであれば、ミューP8へのキョリがぐっと縮まるのになと思ったりしています。。。

●影武者からのレス:

時間をかければ壊せない鍵、切れないワイヤーはこの世に存在しません。
自分はバイクにも乗っているんですが、幾重にも掛けられた太さ数センチ、重量十数キロもあるバイク用のチェーン・ワイヤーを窃盗団に切断されて盗まれた・・・なんて話は珍しくないですから。
ましてやそれが自転車の場合、盗難の心配をし始めるときりがなくなります。本体が心配、パーツが心配、アクセサリーが心配・・・etc。で、鍵を幾つも付けるとそれだけで数キロの死重を持ち運ぶナンセンス。(笑)

鍵・ワイヤー自体は必要最低限の物で済ませて、自宅・職場では屋内に保管、外出先では地上物に固定して駐輪。また、自転車自体を敢えて個性的な目立つデザインで作って心理的抑制効果を狙うなど、非物理的な工夫をした方が賢明かと思われますが、いかがでしょう。

●じょんからのレス:

昨年話題になった盗難事例を思い出しました。
ホームセンターやスーパー等の量販店で扱いのある廉価なロードを徹底的に改良された方の愛車が盗難にあってしまった、という話題。

フレームすらリペイントされ、元の面影はなくなっていたそうです。きちんとワイヤーロックされていたのにもかかわらず、ワイヤーカッターで切断して持っていかれたそうです。

恐らく、装着されていた部品の価値を知っている人でしょうね。

最小限の構成まで部品を外したら、あとは個々のパーツのグレードアップによる軽量化ということになります。そもそもパーツの重量と価格は反比例と考えて問題はないと思いますので、安い車体でも拘れば高級車と同じ不安を抱えることになります・・・よね。

●TEKEからのレス:

海さん、初めましてTAKEと申します。DAHON系列ではないですが、ブリジストンのスニーカーライト18インチを調べられては如何でしょう、定価36800円、11.8kg、6段変速、アルミフレーム、盗難保険のつきのようです。BSの自転車は、自転車屋さんで取り扱っているので、購入後のメンテナンスも便利と思います。

●riffraffからのレス:

今から注文するとなると、Mu P8 なら2009年モデルになり、最安でも\83000ちょっと。
キャデラックならば、\32800~\35000くらいでしょうか? その差はおよそ\50000。

その双方の違いはどれくらいあるのでしょうか。
Mu P8 は現在DAHONの中核モデルであり、年々進化していきます。
対してキャデラックは、2003-2004年頃のVeloceをベースにしたモデルです。
両車の主な違いは
・フレームの剛性の違い(現行DAHONの中でもMuは格段に強固なフレームです)
・リアホイールの違い(Muはカセットを使えるフリーハブ、キャデラックは安価なボスフリー)
・ギヤ比の違い(Muは4.73-1.63、キャデラックは3.29-1.64、低速ギヤでの差はないものの、高速ギヤではMuが有利です)
・ホイールの固定方法の違い(Muはクイック、キャデラックはナット止め)
・ステムの構造の違い(Muはアヘッド、キャデラックはスレッド ・ブレーキレバー、ブレーキ本体、タイヤ、クランク、変速機、こういったパーツはMuの方が確実に上です。

この両車の差異のうち、構造上変更できないステムとフレーム以外の差は埋めることが可能です。
\50000あれば、ネット最安店でパーツを集め、リアホイールをオーダーし、台湾台座でフロントダブル化だって可能です。
カスタマイズは上を見たら限がないですし、最終的には自己満足の世界です。
どこまでいじってもかまわないし、ちょっといじるだけでもおっけー。

ただ、それでも、ど~してもMu P8が欲しいというのなら、最近話題の某ショップで\53766.76のMu P8 2008モデルがお奨めです(価格は08-12-17 23:30時点)。
今なら送料無料だそうです(もっとも到着してから別途消費税がかかると思いますが)。
ただ、ショップの写真を見る限りでは、2008モデルというより2007モデルっぽいので、そこだけは確認したほうが良いと思われます。

●海からのレス:

レスをいただいた皆さん、本当にありがとうございます!

>影武者さん、じょんさん
鍵やワイヤーについては、アドバイスどおり必要最小限にしようと思います。お蔭様で自分の中で、納得がいきました。やるだけのことはやって、それでもと盗難されたらそれはそれで仕方ないですよね。
その代わり、仕方ないですむレベルのものを買います(笑)

>TEKE
新しい選択肢をありがとうございます。
ただちょっと僕の好みには合わなかったみたいです(汗)

>riffraff
詳細な解説ありがとうございます!
キャデラックにします(笑)
ブラックが手に入らないのは残念だけど、シルバーでもいいかな。
背中を押してもらいました。ありがとうございます!

●カエルからのレス:

こんちは。カメ改めカエルとしました。
よろしくお願いします。
もうお決まりのようですので今更不要かと思いますが、
ルノーのシタダンの16か18も軽量で良いバイクだと思います。
(9キロ~10キロぐらい)
そこそこ走るし輪行にはおすすめですよ。
楽しい自転車生活ハジマルとよいですね。

●けだからのレス:

riffraffさん初めまして
けだともうします。今衝動的にダホンのMU P8が欲しくて
安い店を探しているのですが、「最近話題の某ショップ」について
値段を確認してみたいので、申し訳ありませんが、店の名前とかを
教えていただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。

●riffraffからのレス:

某ショップとは Chain Reaction Cycles.com というネット店舗です。
イギリスのショップですので、円高ポンド安の影響で日本からの注文が殺到しているらしいです。
£250以上で送料無料となりますから、¥52089.28のMu P8は(ポンドが12/17から、さらに下がったため)送料無料となります。
Mu P8のみを注文するなら、自転車本体には関税がかかりませんので、購入価格の6割に対して5%の消費税がかかるだけです。
クレジットカードかPaypalが使え、簡単な英語ができるなら個人輸入はそう難しいものではありません。
http://www.chainreactioncycles.com/Default.aspx
日本円での価格表示も可能です。
Mu P8 は Bikes Folding の中にあります。

内装8速のMu XL Sports が ¥72925.45 というのもかなり魅力的なお値段ですし、D7とはいえ、Speedが ¥32410.67 というのは暗黒方面の方にはいじり甲斐がありすぎです。

なお、パーツを購入すると課税対象が1万円を超えた分(購入価格で16666円以上)には関税がかかります。注意してください。

●riffraffからのレス:

書き忘れましたが、12/24から年明けまで欧米の企業はクリスマス休暇に入りますので、注文するなら急いだほうがいいと思います。

●けだからのレス:

riffraffさん、早速の御回答ありがとうございます。
海外の通販とは思いませんでした、道理で金額に端数が有ったわけですね。
海外通販ですが、値段を見ると挑戦する価値は十分に有りそうですね、
スピードも三万円台って言うのはかなり惹かれますね。
挑戦する方向で頑張りたいと思います。ありがとうございました。

●けだからのレス:

riffraffさん、情報ありがとうございました。
12月22日夜、Mu P8を52089.28円で注文しました。
23日の朝方確認すると、在庫が無くなってましたので
本当にぎりぎりだったみたいです。
まだクリスマスラッシュで、処理が遅れているみたいで、
宅急便屋ではStatus: Advised で止まっておりますが、
年明けには、Mu P8で気軽な輪行が楽しめそうです。
   by けだ

●けだからのレス:

報告します。
ダホンMU P8 08年式が1月7日に到着しました。
到着したダホンはサービスなのか、アルミ製スタンド、アルミ製荷台、
プラスチック製の泥除けが装着されており、一見ママチャリのような
感じを受け当初はずそうかと思っていたのですが、実際それらの装着品は
使ってみると便利なので、しばらくつけたままにしようと思います。
また折りたたんだ状態での持ち運びですが、工夫すれば前輪のみを設置させ
ころがして移動できそうなので、うまくいくか挑戦してみたいと思います。

少し気になる所は、フロントスプロケットが、リアのトップと一直線に
なっている為、ギヤをローにすると、チェーンが当たってチャリチャリ
音がするみたいです。(BBを68-107の短いのに交換予定)

実際乗ってみるとよく走り、ホイールが小さい為漕ぎ出しが軽く
GPS計測で25~30に達するのもスムーズです。

以上のようにMuP8には大変満足しております。
riffraffさん情報ありがとうございました。

●riffraffからのレス:

おめでとうございます。
自転車本体の海外通販ということで、リスクもあったと思いますが無事に届いて何よりです。

Mu P8はフレームが頑丈で、折り畳みらしくないのが一番の魅力だと思います。
自分もCRCの画像を見たとき、荷台、泥除け、スタンドのフル装備に、驚きましたが、やはりあるとないとでは便利さが違いますからね。

以前、Mu P8を試乗したときは、当時乗っていたHelios P8と比べてQファクターが小さい印象を受けたので、スプロケットが外よりというのは、ちょっと意外な感じです。

Mu P8はよく走る上に、いじり甲斐もありますから、楽しい折り畳み自転車生活が送れるものと思います。

●solaからのレス:

はじめまして。
昨年、boardwalkを買ってからdahonにはまっているオヤジです。
「ヤマ行こ」は以前から拝見しており、
boardwalkを買うきっかけにもなりました。
買ってからも、BB交換、ハブの調整、グリスアップなど、
ことあるごとに参考にさせていただいてきました。
ina様をはじめとする皆さんのおかげで、
今やすっかり小径車ファンになっております。

前置きが長くなりましたが、イギリスのショップの情報を見て
私も本日、Mu P8を注文してしまいました。
またまた、「ヤマ行こ」関係者の方にお世話になったという感じです。
これからもよろしくお願いいたします。

●匿名からのレス:

無理









◆スレッドカテゴリー
ツーリング報告
愛車自慢
改造・メンテナンス
購入相談
おもしろ自転車大集合
グルメ情報
雑談

トップへ戻る
Copyright
ina.All Rights Reserved