tikit用の荷台を購入
ちょっと前に IKDに立ち寄った際に、tikit用のリアキャリアを買いました。
【写真1】 New World Tourist に取り付けてみた。違和感ないでしょ?
【写真2】 これを買った理由は、物を載せるためではなくて、折り畳んだときに泥よけに傷が付くのを防ぐため。もちろん物を載せるのにも使えますが。
【写真3】 参考までに、New World Tourist用の純正キャリアの写真。隙間が空くので見た目に美しくないし、取り付けたままで折り畳むと邪魔なんです。
【写真4】 車体のダボ穴は位置が合わないので、バンドクランプ(ダボ穴のない車体に荷台を取り付けるために使う物)を片側2個ずつ使って固定しました。このようなクランプは日東と Velo Orange が作っています。
キャリアはクロモリでできているので、ある程度は曲げても大丈夫だそうです。
上手く曲げてダボ穴をそのまま使ったり、NWTでなくポケロケに取り付けたりすることもできるかもしれません(未確認)。
言うまでもないことですが、キャリアを曲げる際には自己責任でお願いします。
荷物は低い位置に載ることになるので、ちょっと後ろにずらして載せるなどの工夫をしないと、ペダルを漕いだときに踵が当たると思います。
「後輪グルリ」タイプの折畳み自転車の泥除けは、地面に当たることを考慮した強度が要求されますが、ことこの泥除けに限っては傷がつかないことのほうが大事ですよね。
>取り付けたままで折り畳むと邪魔なんです。
確かに、想像すると大きそうですね(笑)個人的には純正の方が好きなんですけど。
>バンドクランプ
こんなもの誰が買うの?っていうようなものが出てくる辺り、趣味の世界を感じます(笑)
それにしても、うちのと同じ名前の自転車なのに、全く違う形になってしまいましたね。
なるほど!泥よけに傷が付くのを防ぐため・・・この前子供のクロスバイク泥よけ付きのパンクを修理する時にひっくり返してガリ傷付けちゃったんだよねっ!缶スプレーでシャ~っと塗っちゃって知らん顔してるけどw
この泥よけは車体よりも大事なのかな??ワイルドじゃないんだソコはw
こうすれば、前輪をつけたままでも、自立する子になるんですね。
キャリアのシェープとしともなかなか良いではないですか~。
パイプ保護用のチューブがきちんと地面に接地しているトコロが絶妙ですね。しかしtikit用のを使おうっていう発想がスゴいです。
>それにしても、うちのと同じ名前の自転車なのに、全く違う形になってしまいましたね。
形とか機能?が全く違っても、行く先は同じように山の上っていうところに、自転車趣味の奥深さを感じますw。
一瞬、tikitも買ったのかと思ったw
本文で訂正です。
「泥よけに傷が付くのを防ぐため。」→「泥よけが割れるのを防ぐため。」
傷が付かないに越したことはないけど、もう既に付いているし(笑)。
一時期、本所のアルミ泥よけを付けていたことがあるのですが、折り畳むたびに地面にぶつけるので、すぐに割れてしまって捨ててしまいました。
>genさん
最近、genさんのNWT見てないな~。錆び付いてるんじゃない?
かく言う私も Hunqapillarを買ったらNWTの出番が無くなるんじゃないかと言う気がするのですが。
>Kさん
いや、私にはワイルドな所などどこにもないはずですが…
>Cappuccinoさん
写真では後ろの壁に立てかけていまして、自立はしません。紛らわしい写真ですみません。
荷台を付けたらバランスが悪くなって、前輪を外しても自立しにくくなりました。(笑)
ただポケロケは車輪の径がちがうので、結果が違ってくるかも。
>ゆうさん
保護用として荷台を買ったのに、さらにその保護のためにチューブをつけるのってどうなんだろう?と言う気もしますが…(笑)
>inaさん
一人くらいそういう勘違いをするかな、と期待しつつタイトルをつけました(笑)