神社の正しい参拝方法

僕は神社の雰囲気というか佇まいが好きでポタリングの途中で神社を見つけては寄り道したりするのですが、これまで神社の正しい参拝方法とかって考えたことありませんでした。

基本的に無神論者の僕は自分の好きなように楽しめばいいんじゃないの?という思ったりもするのですが、「神社」という場の空気を120%満喫し、さらに最近流行のパワースポット的効果を期待する為にもここらで正しい神社の参拝方法を調べてみようと思いつきました(笑)

やはり何事も形は大事です♪

鳥居の前で一礼、参道は端を歩く

神社の入り口には必ず鳥居があります。
ここから先は神様がいる神聖な場所になりますので入る前には一礼してから入ります。これを「一揖(いちゆう)」と言います。

鳥居をくぐったら参道があり、つい真ん中を歩きたくなりますが、参道の真ん中は「神様が通る道(正中)」となりますので参拝者は参道の端を歩きます。

手水舎で手と口を清める

続いて手水舎です。
我々は俗世で目に見えない汚れにまみれている為、神様の前に出る前にここで罪や汚れを落としていかねばなりません。

手水舎の作法は以下の通り。

  • 両手で柄杓を持ち、たっぷりの水を汲み、手前に傾けて柄を清めます
  • 右手でひしゃくを持って水を汲み左手を清めます
  • 続いて左手に持ちかえて右手を清めます
  • 再び柄杓を右手に持ちかえて左の手で水を受けて、その水で口をすすぎます
  • 残った水で左手を清め、柄杓を手前に傾けて柄をすすぎます

口をすすぐ際、直接柄杓に口をつけている方がいますがこれは×
多くの人が柄杓を使うわけですから、直接口に付けるのは良くないですよね。

参拝は2礼2拍手1礼が基本

さて、本殿の前に着いたらいよいよ参拝です。
神社への参拝は2礼2拍手1礼が基本です。

神殿の前についたら、まずお賽銭をそっと入れます。
この時投げてはいけません。あくまでそっと投入です。

続いて鐘がある場合はこれを鳴らして神様に自分がやってきたことを伝えます。その後、

  • 深いお辞儀を2回(2礼)
  • 拍手を2回(2拍手)
  • 再び深くお辞儀(1礼)

この拍手は神様に自分が素手であり下心がないことを伝える為のものだそうです。

また、基本的には2礼2拍手1礼といわれていますが、地方や神社によっては独自の参拝方法が定められていたりしますので、そのときはもちろんローカルルールに従ってください。

最後に鳥居の前で一礼

参拝を終えて変える際にも鳥居の前で最後に一礼して帰ります。

これで神社の参拝方法はバッチリです♪
不景気だったりして微妙に不安な世の中ですが、せめて心の中では明るい誓いを立てて神様にお願いすることで、明るい気分に切り替えていきましょう!

 

返信する





雑記カテゴリ一覧
YAMAHON復活!

YAMAHON 2011モデル

休止していたYAMAHONの通販がついに復活。他を圧倒する安さは健在

姉妹サイトリンク

ヤマ行こ!管理人「ina」が運営するその他のサイト一覧