LX3のレンズキャップをLC-1に交換する

LUMIX DMC-LX3の取り外し式レンズキャップは不便なのでRICOHのLC-1を使って自動開閉式のレンズキャップに改造してみましたよ
折りたたみ自転車折りたたみ自転車自転車趣味折りたたみ自転車YAMAHONDAHON OEMの折りたたみ自転車折りたたみ自転車&MTBでサイクリング趣味の改造&メンテナンス自転車用GPS自転車好きの掲示板自転車趣味的雑記

YAMAHONで行こう! > 雑記 > LX3のレンズキャップをLC-1に交換する

LX3のレンズキャップをLC-1に交換する

LUMIX DMC-LX3を購入して以来、とっても満足して使っているのですが、一つだけ使いづらいところがあります。

レンズキャップが取り外し式なことです・・・

普通に使う分には良いのかもですが、自転車にツーリングで使うことを考えると致命的。イチイチ写真を撮るために両手をハンドルから話してたら危なくて仕方ないですからね(汗)

最近のデジカメはどれも自動開閉式のレンズキャップなのに、LX3はフィルターを取り付ける台座を優先してか懐かしい取り外し式レンズキャップなのです。

ん〜、これは不便だぞ〜
と思っていたのですが、やはり同じように思った人が多いらしくアチコチで改造情報を発見することができました。

今回は数ある改造方法の中でも最も簡単な作業でLX3に自動開閉式のレンズキャップを取り付けます。

LC-1を加工する

使用するレンズキャップは、LX3のライバルと目されるRICOHのGX200用の自動開閉式レンズキャップとして販売されているLC-1です。

LC-1は口径こそLX3とほぼ同じものの、GX200に取り付けるための余計な出っ張りがありそのままでは取り付けることができません。

基本的な考え方はこの余計な出っ張りをカッター等で削除してLX3に押し込むという感じ。

切り取るポイントについてはいろんな情報が流れていますが、kakaku.comに投稿されているこの方法が一番簡単そうです。

現物と図面を見ながら加工すれば10分くらいで完了する簡単な加工です。
ただし、削りすぎるとユルユルになりそうなので現物あわせしながら加工するのがよいかと。

加工が完了したらLX3にLC-1改を取り付けます。

まずはLX3のレンズ部に取り付けられているリングを、廻して取り外します。このリングはフィルター等を取り付けるときに取り外すモノなので廻せば簡単に取れます。

外したところにLC-1を押し込みます。
間違ってもねじ込んではいけません。LX3の本体ネジ部は樹脂製なのでムリにねじ込むとネジ山がつぶれます・・・

で、こんな風になります♪
LX3の電源をONにするとレンズの鏡筒が迫り出してLC-1が自動的に開くのです♪

これはすごい、なんかカッコイイ!
と思ったのもつかの間、まだ終了ではありませんよ〜

LX3にケラレ対策をする

実はこの方法ではLC-1を鏡筒が迫り出しで開くために、レンズのせり出しが少なくなるズーム端では写真右のようにLC-1が閉じてしまうのですよ・・・

この状態で撮影すると画面の端部に微妙なケラレ(影みたいなの)が発生してしまうので対策が必要です。

この件についてもすでに他の方が対策済♪

基本的な考え方はレンズキャップを押し出す部分をムリのない範囲で延長しちゃおうという感じです。

こちらもレンズキャップ側にスポンジを付けたりと様々な方法があるのですが、一番簡単そうなのがLX3の本体鏡筒部に配管用のパッキンをとり付ける方法です。

しかも「TOTO THY91506」という製品が専用品かと思うほどジャストサイズ!
ちなみに、ネットの情報ではTHY91003というのが多いのですが、内径約32mm・外径約37mm・厚さ約4mmと同じサイズなので問題ありませんでした。見つからない場合はサイズで探すのがよいと思います。

THY91506は灰色でLX3は黒。
色が合わないとイマイチなのでとりあえずマジックで黒く塗ってみたところこれが意外にもナイス♪

で、あとは裏面に両面テープを貼り付けてパッキンの形に添って切り取り、本体に貼り付ければ完成です。

実際に当ててみると本当にぴったり♪
専用のパーツではないかと思うほど丁度良い大きさです。

パッキンを取り付けて鏡筒を伸ばしたおかげでレンズカバーの開きが大きくなり、望遠側でも問題なくなりました。写真右は望遠側で一見閉じているように見えますが、望遠側ではレンズの中心部しか使われないのでこれで問題ありません♪

では、実際の動作の様子を動画にて!

いつもハラハラドキドキのランキングに参加中です♪
ヤマ行こ!の今日の順位をチェック・・・!?

LX3のレンズキャップをLC-1に交換するへの感想・追加情報

実はこれがネックでした。
この解決方は知っていましたが、
余計な手間と出費に思えてました。

私的には付けた時の質感がもうひとつに感じましたが、
いかがですか?

>seenさん
出費自体は合計で1600円くらいかな。

質感、という意味では僕はまぁあまりその辺にはこだわらない子なのでアレですが、個人的には想像以上に違和感がないというか、専用品といわれても分からないかも。

よ〜く見るとゴムパッキンにマジックで色を塗ったところが少々ショボイので塗装方法をもう少し研究すれば完璧だと思われます♪

おひさしぶりです〜。
>ゴムパッキンにマジックで色を塗ったところが少々ショボイ
マジックだと、黒く染めても青く光っちゃう?んですよね。
小学生の頃のガンプラのように・・・。

そ、染色剤なら、キレイに染まりますヨ。
大阪化成あたりで出ております。
匂いが凄いですけど。
http://www.osaka-kaseihin.co.jp/sdn.htm


そめQでもいけそうですヨ。

>しんちゃんさん
おー、そんな便利なモノがあったとは!
ありがとうございます〜

マジックで塗った上からは染色できないよなぁ(笑)
今付けてるのがはがれたら、教えていただいた奴で染色にチャレンジしてみます♪

やっぱりG10も気になります(爆) LX-3とG10、両方とも魅力度が高くて甲乙つけ難い・・・ まあ、あわてないのでのんびり考えます。

>martyさん
個人的にはG10の実機を触ってみたいのでG10買って欲しいです(笑)
名言「欲しいと思ったときが買い時」w

ご無沙汰しております。LX3でネットサーフィンしていたらここに来ましたw
G10かLX3で悩んでいるところなのです。
LX3はアスペクト非3:2が魅力的ですね。G10はそうじゃないので。。。
僕が今所有しているのはGR DIGITALで3:2なのですが単焦点なので時々望遠が欲しいなと。

報告できないままでしたが、昨年末にモールトン(パシュレイ社)納車しましたv

>daiさん
ブロンプトンに続いてモールトンとは!
う、うらやまし〜

GR DIGITALは単焦点の高性能なレンズが魅力的ですよね〜
僕も、結構悩んだのですがやはりツーレポに使うにはズームが必要かなぁとLX3に至りました♪

コメントを投稿

このページに関する感想・追加情報等をコメントとして追記することが可能です
なお、いままでここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのサイト管理人の承認が必要です。承認されるまではコメントは表示されないのでしばらくお待ちくださいな。










折りたたみ自転車趣味♪ since 2003/12/12 Copyright (C) ina. All Rights Reserved / コスメ