Focus Cayo 105 Ltd 2011のインプレッション

我が家の「Focus Cayo 2.0 Ultegra Compact 2011」に続いて、自転車仲間のKさんのところにFocus Cayo 105 Ltd 2011(Mサイズ)が届いたということでじっくり見させていただきました。

Focus Cayo 2.0 Ultegra Compact 2011とFocus Cayo 105 Ltd 2011の価格差は約4万円。基本的にフレーム自体は同じものなので乗り心地はそれほど変わらず、パーツ構成が違っているだけです。

どうせパーツは全部交換しちゃうし・・・
という方はFocus Cayo 105 Ltd 2011の方が良いんじゃないかと思ったりしますが、以下にパーツ構成を紹介しますのでどっちがお得な買い物になるかの参考にしてくださいませ♪

なお、Wiggleでイギリス価格のFocusを買えるのは2/14までです。
悩んでいる方は早めの決断が必要かも(笑)

こちらがKさんのFocus Cayo 105 Ltd 2011。
サドルバッグを取り付けた以外はノーマル状態ということですが、サイズが違う以外の見た目はFocus Cayo 2.0 Ultegra Compact 2011とほとんど変わらないですね。

ホイールは「Rodi Stylusレース」というものでメーカーのサイトで見ると重さは前後セットで2120gくらい(Cayo 105 Ltdについている物の方がスポーク数が多いのでもうちょっと重いかも?)

Ultegra CompactについているDT SWISS R1900は1940gなので200g近く重いホイールということですね。

また、ハブはConceptというメーカーの物でした。

デュアルコントロールレバーは5700系の105
ハンドルとステムはCONCEPT SLというもので、調べたのですが詳細は分かりませんでした。

Ultegra CompactではFSA製だったのでパーツ自体が異なります。

クランクはUltegra Compactと同じFSAのコンパクトクランクGOSSAMER
ディレイラーは前後とも5700系105

ブレーキはFSA GOSSAMER
Ultegra CompactはFSA ENERGYというちょっと上位モデルなのですが両方とも効きません。交換必須!

サドルはCONCEPT ex

仕上げにも差が・・・

ウチの子もフレームの仕上げが粗かったのですが、今回見せていただいたFocus Cayo 105 Ltd 2011はさらに荒かった。個体差なのか、それともグレードによるものなのか分かりませんが・・・

まぁ、化粧板を貼らないのはFocusの仕様ということなので、購入前に覚悟しておく必要があるということですね。

どっちがお買い得か?

という感じで全体的にパーツのグレードを下げているみたいですね~。
4万円の価格差とグレード差についてどう考えるかは難しいですが、Focus Cayo 2.0 Ultegra Compact 2011でもクランクとブレーキは交換した方が良いような気がするし、ホイールももっと軽量なのが・・・、と思うと、大きな差が出ている部分はどうせ交換しちゃうのではと思ったり思わなかったり(笑)

一方、あまり弄らないで乗るならやはりパーツグレード的にUltegra Compactくらいの構成にしておいた方が良いとも思います。購入した後、どういう形で乗っていくかが選択の分かれ目になるのかな、と思います~

 
この記事へのコメント(2件) |コメント入力欄へ
user-pic
K2011年2月 6日 22:57返信

十分です。

ブレーキシューと船は交換しようと思いますが、しばらくノーマルで行きます。

user-pic
ina2011年2月 6日 23:17返信

>Kさん
実車見せていただきありがとうございました♪
うちの子もそうですがブレーキだけは早々に交換が必要ですね(汗)

実際に乗った感じだとパーツの差を体感することはなかったので、ホント値段から考えて十分すぎる仕上がりですよね~

返信する





雑記カテゴリ一覧
YAMAHON復活!

YAMAHON 2011モデル

休止していたYAMAHONの通販がついに復活。他を圧倒する安さは健在

姉妹サイトリンク

ヤマ行こ!管理人「ina」が運営するその他のサイト一覧